1: 名無しさん 2018/01/26(金) 09:57:25.72 ID:+vgA9/in0 BE:218927532-PLT(12121) ポイント特典
小原元伍長への聞き取りが行われたのは、1964(昭和39)年。
翌年に控えた陸上自衛隊による慰霊の八甲田演習に向けて、青森駐屯地の第五普通科連隊渡辺一等陸尉が箱根の国立療養所に氏を訪ねたのである。
雪中行軍で負った凍傷のため両足首から下と親指以外の両手指を失った小原元伍長も、85歳になっていた。
62年間の沈黙を破り語られたその悲惨さは、想像を絶するものだった。
“
あっちでバタリ、こっちでバタリ、もう足の踏み場もないほど倒れたんです。(中略)今度私か、今度私かと思いますね
胸までの雪を泳ぐみたいにかき分けて歩きました……手がこごえてボタンをはずすことが出来ず大小便はたれ流しで、
まず小便にぬれた足の下の方が凍り、それからだんだんシリの方が凍ってくる
”将校は下士官に比べて装備が良かったために生還できた割合も高く、証言をした小原元伍長も、寒さで錯乱し裸で川に飛び込んだ将校が脱いだフランネルの服を着て助かったと述べている。
装備さえきちんとしていれば、死なずに済んだ人たちが多かったことは想像に難くない。
http://honz.jp/articles/-/44597
スポンサーリンク
八甲田雪中行軍遭難事件 - Wikipedia
八甲田雪中行軍遭難事件(はっこうだせっちゅうこうぐんそうなんじけん)は、1902年(明治35年)1月に日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が青森市街から八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で遭難した事件。訓練への参加者210名中199名が死亡(うち6名は救出後死亡)するという日本の冬季軍事訓練における最も多くの死傷者が発生した事故であるとともに、近代の登山史における世界最大級の山岳遭難事故である。
2: 名無しさん 2018/01/26(金) 09:58:15.94 ID:foJzPSCb0
発狂田山
4: 名無しさん 2018/01/26(金) 09:59:30.18 ID:9pf2By390
隊長!あの木に見覚えがあります!
6: 名無しさん 2018/01/26(金) 09:59:41.12 ID:FkPAzP1c0
あんまり寒すぎると感覚がイカれてなんか暑く感じちゃうらしいね
雪山の小屋で死んでる人とかわりと上着脱いでるパターン多いって聞いた
雪山の小屋で死んでる人とかわりと上着脱いでるパターン多いって聞いた
30: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:13:43.26 ID:tfLktO570
>>6
体温が気温より下がると暑く感じて脱ぎ始めるんだよ
それで脱いだら終わり
体温が気温より下がると暑く感じて脱ぎ始めるんだよ
それで脱いだら終わり
483: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:55:53.66 ID:jHBaKhTT0
>>6
矛盾脱衣
矛盾脱衣
矛盾脱衣 - Wikipedia
矛盾脱衣(むじゅんだつい、英:paradoxical undressing)または逆説的脱衣とは、凍死者が裸の状態で発見されること、または寒い環境の中で脱衣してしまう異常行動のこと。
恒温動物である人間は、あまりに寒い環境下に長時間いると、体温の熱量は外気に奪われ、その結果体温が下がる。体温が一定以下に下がると、体は生命の維持のためにそれ以上の体温低下を阻止しようとして、熱生産性を高め、皮膚血管収縮によって熱放散を抑制することにより、体内から温めようとする働きが強まる。このとき、体内の温度と外部の気温(体感温度)との間で温度差が生じると、極寒の環境下にもかかわらず、まるで暑い場所にいるかのような錯覚に陥り、衣服を脱いでしまうといわれる。
11: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:03:24.16 ID:QwfQJHNC0
馬鹿な将校が強行して大惨事
16: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:06:22.50 ID:MwdE//4n0
>>11
まあ仕方ないな
あの時は日本の気象観測史上最低気温を記録した日にぶつかった
まあ仕方ないな
あの時は日本の気象観測史上最低気温を記録した日にぶつかった
13: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:05:43.60 ID:MwdE//4n0
映画も小説も名作
でも映画の高倉はいい人に描きすぎ
村に入るとき案内人を先頭にしてないし敬意も払ってない
でも映画の高倉はいい人に描きすぎ
村に入るとき案内人を先頭にしてないし敬意も払ってない
22: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:07:48.84 ID:0ZQgVQc+0
>>13
訓練だし
訓練だし
35: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:16:03.39 ID:4NGikh4x0
>>13
高倉役の人か知らんが
無事に済んだ方の隊も
無理やり案内人にしたり、
人質にとって他の案内人に夜中強行させて避難所を探させたり
最後は近場でおいていって
案内人らが重傷だってね
高倉役の人か知らんが
無事に済んだ方の隊も
無理やり案内人にしたり、
人質にとって他の案内人に夜中強行させて避難所を探させたり
最後は近場でおいていって
案内人らが重傷だってね
40: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:20:44.21 ID:MwdE//4n0
>>35
小説では案内人のその後も描かれてたね
まあ新田次郎もパヨってんのか日本軍批判に満ちてたけど昔なんてあんなもんかも
小説では案内人のその後も描かれてたね
まあ新田次郎もパヨってんのか日本軍批判に満ちてたけど昔なんてあんなもんかも
23: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:08:06.49 ID:NzVzb+d90
装備の整った他の班は全員無事だったそうな
27: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:10:14.89 ID:9pf2By390
>>23
地元民にアドバイス聞いて足に油紙撒いて唐辛子まぶして靴下三枚履いたとか
まじで聞かないとわからないよな
地元民にアドバイス聞いて足に油紙撒いて唐辛子まぶして靴下三枚履いたとか
まじで聞かないとわからないよな
24: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:08:40.63 ID:8raMkkop0
この雪中行軍の真っ只中に観測された最低気温が、100年以上経った今でも記録更新されてないんだよな
1902年1月25日@旭川の氷点下41度
1902年1月25日@旭川の氷点下41度
25: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:09:18.41 ID:Wztc5EU+0
232: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:56:31.74 ID:RP0potIv0
>>25
大竹まことがこれをやったと勘違いしてる奴がいるけど、
大竹はこの兵士と違って、“発狂して”脱いだわけじゃないから
大竹まことがこれをやったと勘違いしてる奴がいるけど、
大竹はこの兵士と違って、“発狂して”脱いだわけじゃないから
44: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:23:14.67 ID:S35Oevwx0
全て三國連太郎が悪い
172: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:15:40.49 ID:g5KLjEdc0
>>44
あれ創作だから
実際はあんな言動はしてない
あれ創作だから
実際はあんな言動はしてない
47: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:24:46.60 ID:hmX+qzS20
八甲田山の無人の別荘から119番掛かってきた話は怖かったな
八甲田山「謎の119番」無人の別荘から通報…だれが掛けた?死の彷徨の兵士か
青森県内で消防通信指令室に掛ってきた1本の119番通報が謎を呼んでいる。先月17日(2014年5月)深夜、119番通報を受けたが応答がなく、ザーザーというノイズ音しか聞こえない。通報者が電話機の前で倒れているのではないか。消防はそう考えて、かけてきた電話の所在地を調べたところ、八甲田山の別荘地にある家からとわかかり、救急隊員10人が現場に急行した。
146: 名無しさん 2018/01/26(金) 11:49:03.65 ID:dIvFLntgO
>>47
そんなのがあったね。
そんなのがあったね。
326: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:20:34.32 ID:fKEL9krU0
>>47
昔の黒電話の頃の電話はノイズでも繋がることがあって
その周期がちょうど119になった時に繋がったとか
そんな話だったような
昔の黒電話の頃の電話はノイズでも繋がることがあって
その周期がちょうど119になった時に繋がったとか
そんな話だったような
48: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:25:41.22 ID:Y6jtcgy+0
川沿いで動かなかった人が9人、装備的にゴム長みたいなの着て藁を巻いてた人が
比較的凍傷が少なく生存の可能性を上げたらしい。
暖を取れなかったことが最大の悲劇
もっと早く雪を掘りはじめて、ちゃんと地面まで到達で来てればこれほどの事故にはなってなかったらしい
比較的凍傷が少なく生存の可能性を上げたらしい。
暖を取れなかったことが最大の悲劇
もっと早く雪を掘りはじめて、ちゃんと地面まで到達で来てればこれほどの事故にはなってなかったらしい
53: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:33:08.27 ID:hiUji8iN0
>>48
青森はビバークとかのノウハウが全然なかったんだそうな
高倉健の方は現地ガイドを恫喝したり雪山訓練積んだベテラン
装備が粗悪だったせいもあるけどリーダーの無能が原因だね
青森はビバークとかのノウハウが全然なかったんだそうな
高倉健の方は現地ガイドを恫喝したり雪山訓練積んだベテラン
装備が粗悪だったせいもあるけどリーダーの無能が原因だね
55: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:35:17.02 ID:MwdE//4n0
>>53
いや単に不運なだけだろ
あんな超絶悪天候じゃなけりゃ多少の犠牲者は出たかもしれんが踏破したと思うぞ
いや単に不運なだけだろ
あんな超絶悪天候じゃなけりゃ多少の犠牲者は出たかもしれんが踏破したと思うぞ
61: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:41:23.81 ID:Y6jtcgy+0
>>55
話を聞く限り無理だねw
装備がなめ過ぎ
あの時の積雪は3メートルを超えて、スコップ10本じゃ足りない
本当は40本以上用意してあったのに、わざわざ置いて行ってる
結果的にビバークしようとして、穴を掘り始めたものの地面まで掘れずに
暖も取れず、寒さに耐えきれなくなって、吹雪の中一番やっちゃいけないウロウロをやって死んだ
しかし食料はまぁ十分持っていたから、暖さえとれてれば、もっとたくさん生還しただろう
話を聞く限り無理だねw
装備がなめ過ぎ
あの時の積雪は3メートルを超えて、スコップ10本じゃ足りない
本当は40本以上用意してあったのに、わざわざ置いて行ってる
結果的にビバークしようとして、穴を掘り始めたものの地面まで掘れずに
暖も取れず、寒さに耐えきれなくなって、吹雪の中一番やっちゃいけないウロウロをやって死んだ
しかし食料はまぁ十分持っていたから、暖さえとれてれば、もっとたくさん生還しただろう
64: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:44:14.29 ID:hiUji8iN0
>>61
リハーサルが好天でこれなら楽勝ってなったんだってな
んで記録的大寒波でお陀仏って山を舐めたらいかんよね
リハーサルが好天でこれなら楽勝ってなったんだってな
んで記録的大寒波でお陀仏って山を舐めたらいかんよね
52: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:32:38.05 ID:Cy7fxi+A0
映画見たけど、あれ撮影も地獄だっただろうな
77: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:50:05.73 ID:h9BbKwc+0
唐辛子を塗るとか入れるって本当に効果あるの?とかは思う
81: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:50:49.05 ID:MwdE//4n0
>>77
血管の拡張作用があるからな
血管の拡張作用があるからな
82: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:51:28.37 ID:h9BbKwc+0
>>81
今の雪山登山やらにも使われるノウハウなんだろうか
今の雪山登山やらにも使われるノウハウなんだろうか
90: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:56:29.33 ID:hiUji8iN0
>>82
カプサイシン靴下とかクリームあるぞ
八甲田で死んだ兵隊さんたちのおかげだね
カプサイシン靴下とかクリームあるぞ
八甲田で死んだ兵隊さんたちのおかげだね
85: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:52:56.34 ID:VwZy7a3x0
眠るように静かに、という凍死への幻想を打ち砕くのが八甲田山
凍死する人間は最後(最期)は発狂する
凍死する人間は最後(最期)は発狂する
404: 名無しさん 2018/01/26(金) 16:55:57.67 ID:naIE/HUS0
>>85
凍死は楽に死ねるのかと思っていたけど、悶絶死だからね。
凍死は楽に死ねるのかと思っていたけど、悶絶死だからね。
94: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:57:13.42 ID:RRr5i0Ap0
壊滅した青森連隊の方は、雪山に慣れてない岩手と宮城の出身兵ばっかりだったんだよなあ
98: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:58:31.70 ID:VwZy7a3x0
>>94
雪国の田舎者といっても平野部の人間で山とは無縁の素人だった
雪国の田舎者といっても平野部の人間で山とは無縁の素人だった
163: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:03:33.42 ID:jLtjgcwn0
>>94
生き残ったのは地元兵で綿じゃなくてウールの靴下や下着をつけてたらしいな。
生き残ったのは地元兵で綿じゃなくてウールの靴下や下着をつけてたらしいな。
191: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:24:23.90 ID:CETHPiJU0
>>163
ウールって雪の中の犬みたいに雪まみれなのは表面だけで中はポカポカだよね
ウールの手袋で雪合戦してて気づいた
ほんと不思議だわ
ウールって雪の中の犬みたいに雪まみれなのは表面だけで中はポカポカだよね
ウールの手袋で雪合戦してて気づいた
ほんと不思議だわ
95: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:57:35.41 ID:6wa8Pjb20
青森隊の行軍は、その前に小部隊で2回同じルートで成功してるんだよ
だから「今回はちょっと派手にやりたい」と上官が張り切っちゃったもんで、
大部隊&よそから来た上官も参加する羽目になった
大釜やらラッパ隊までゾロゾロ引き連れていく羽目にね
それくらい「楽勝ルート」だったってことね
1泊2日で帰れるんだから、遠足コース並み
弘前隊の方は逆に「決死隊」だった
7泊8日の工程は「順調に進めば」の話で、
途中で何が起きるか分からないと想定していた
だから「今回はちょっと派手にやりたい」と上官が張り切っちゃったもんで、
大部隊&よそから来た上官も参加する羽目になった
大釜やらラッパ隊までゾロゾロ引き連れていく羽目にね
それくらい「楽勝ルート」だったってことね
1泊2日で帰れるんだから、遠足コース並み
弘前隊の方は逆に「決死隊」だった
7泊8日の工程は「順調に進めば」の話で、
途中で何が起きるか分からないと想定していた
99: 名無しさん 2018/01/26(金) 10:58:34.89 ID:RtymcB8e0
まぁこういう時に生き残る奴が要領がいいよね
スレタイなんて最高な例
途中まで生き残り、かつ多分他に将校が居なくなった所に居たから遠慮なく貰ったって感じ
兵隊は勝手な装備できにくいが、ちゃんと服の下に仕込んだりね
スレタイなんて最高な例
途中まで生き残り、かつ多分他に将校が居なくなった所に居たから遠慮なく貰ったって感じ
兵隊は勝手な装備できにくいが、ちゃんと服の下に仕込んだりね
102: 名無しさん 2018/01/26(金) 11:01:58.40 ID:gAFI5i/E0
八甲田で奇跡的に生還したのに
日露戦争に出征して戦死した人もいるんだよな
Uボートのエンディングみたいで無常を感じる
日露戦争に出征して戦死した人もいるんだよな
Uボートのエンディングみたいで無常を感じる
110: 名無しさん 2018/01/26(金) 11:10:42.56 ID:MwdE//4n0
>>102
兵隊だからしゃーないわな
雪中行軍はしょせん訓練
兵隊だからしゃーないわな
雪中行軍はしょせん訓練
108: 名無しさん 2018/01/26(金) 11:07:09.99 ID:wk0t+e1E0
天は我々を見放した!の言葉を聞いて、本当にもう終わりなのだと悟った人達がバタバタと倒れて死んでしまうんですよね
各々帰るようにと言われて帰るんだけど、とても悲惨
神成隊長だったかな?首まで雪に埋まっていて可哀想だったし怖かった
実際に映画を見たら、少しでも茶化す言葉が出ないと思います
各々帰るようにと言われて帰るんだけど、とても悲惨
神成隊長だったかな?首まで雪に埋まっていて可哀想だったし怖かった
実際に映画を見たら、少しでも茶化す言葉が出ないと思います
129: 名無しさん 2018/01/26(金) 11:33:13.79 ID:N3atV3gM0
無理だと分かっていてもメンツの為に無謀な作戦をやって人を消耗させるのは伝統芸だな
131: 名無しさん 2018/01/26(金) 11:36:46.30 ID:MwdE//4n0
>>129
気象予報が全く発達してない当時だから仕方ない
もし超絶低気圧がやってくることがわかってたら指揮官も無謀な判断はしなかったろ
気象予報が全く発達してない当時だから仕方ない
もし超絶低気圧がやってくることがわかってたら指揮官も無謀な判断はしなかったろ
154: 名無しさん 2018/01/26(金) 11:53:57.33 ID:AgRX/s5w0
健さん!いい加減ロケバスに戻って下さい!
167: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:12:10.54 ID:1acaWk430
>>154
このはなし徹子の部屋で見た
プロ根性すごいと思った
このはなし徹子の部屋で見た
プロ根性すごいと思った
165: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:05:20.43 ID:fboN9XcJ0
さすがジ プ軍
185: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:21:47.86 ID:0GnT7bvg0
>>165
まぁそう言ってくれるな。
前時代の教訓のおかげで今では、自衛隊と米軍の合同演習で予期せぬ猛吹雪で米軍が壊滅しかかって、
死ぬ思いで目的地に着いたら自衛隊は当の昔に到着して雪合戦して遊んでた、
なんてコピペができるくらいなんだから。
まぁそう言ってくれるな。
前時代の教訓のおかげで今では、自衛隊と米軍の合同演習で予期せぬ猛吹雪で米軍が壊滅しかかって、
死ぬ思いで目的地に着いたら自衛隊は当の昔に到着して雪合戦して遊んでた、
なんてコピペができるくらいなんだから。
170: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:14:20.84 ID:m4JtGcbS0
人類はまだ南極点に到達してないし、エベレスト登頂はまだ数十年先の時代。
日本の登山史も始まったばかりのころ。
寒冷地装備とかも、これから研究が始まるんだよな。
百年ちょい前でしかないのに。
日本の登山史も始まったばかりのころ。
寒冷地装備とかも、これから研究が始まるんだよな。
百年ちょい前でしかないのに。
180: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:18:38.53 ID:cW09Rt8K0
怖くてまだ観れない映画
182: 名無しさん 2018/01/26(金) 12:21:01.95 ID:S35Oevwx0
>>180
指揮系統の混乱は悲劇を生むてのがよくわかる作品
指揮統率上も参考になる良い映画だよ
何も怖くはない
指揮系統の混乱は悲劇を生むてのがよくわかる作品
指揮統率上も参考になる良い映画だよ
何も怖くはない
285: 名無しさん 2018/01/26(金) 14:34:58.19 ID:TOLylBro0
429: 名無しさん 2018/01/26(金) 17:50:55.92 ID:4sVATPOW0
>>285
陰謀論面白かった
陰謀論面白かった
303: 名無しさん 2018/01/26(金) 14:58:29.72 ID:E1BB+2Xt0
306: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:01:48.23 ID:2l4gBG0p0
>>303
切なくなる…
切なくなる…
307: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:02:23.33 ID:LCMW0vFs0
>>303
数百メートルを三日間かけても進めずか
数百メートルを三日間かけても進めずか
338: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:27:53.44 ID:HgQ0m8SH0
>>307
結果論だけど引き返さず目的地の田代温泉を目指した方が良かったかもね
結果論だけど引き返さず目的地の田代温泉を目指した方が良かったかもね
346: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:33:24.92 ID:jHYWIMZv0
>>338
数百mって、雪どうこうの以前に平地と山の時点で全然違うけどな
数百mって、雪どうこうの以前に平地と山の時点で全然違うけどな
316: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:09:27.05 ID:E1BB+2Xt0
この距離の差
しかも短い青森隊が遭難してる
しかも短い青森隊が遭難してる
322: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:14:38.85 ID:jHYWIMZv0
雪降ったら戦争止めるとか戦国時代には既に常識だったんだのに、どうしてその教訓を生かせないのか
327: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:20:55.70 ID:E1BB+2Xt0
357: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:40:42.88 ID:OSKvaeGs0
>>327
この時の案内人の扱いと、この後のオッサン案内人の扱いと、雲泥の差はなんだったの?
娘には整列して敬礼まてしてたのに、後の案内人には「止まるな!進め!」って、しばき倒してたぞ!
この時の案内人の扱いと、この後のオッサン案内人の扱いと、雲泥の差はなんだったの?
娘には整列して敬礼まてしてたのに、後の案内人には「止まるな!進め!」って、しばき倒してたぞ!
362: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:44:19.52 ID:E1BB+2Xt0
>>357
まあ、女(秋吉)に対する敬礼とか、行軍で村を通過するときに先頭を歩いたとかいうのは
映画の演出らしい。
実施は銃で脅されて嫌々案内したようだ。
まあ、女(秋吉)に対する敬礼とか、行軍で村を通過するときに先頭を歩いたとかいうのは
映画の演出らしい。
実施は銃で脅されて嫌々案内したようだ。
339: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:28:37.44 ID:LCMW0vFs0
背嚢に入れてた握り飯も凍ってカチカチになって食えなかったんだよな
で雪国育ちのやつは握り飯を懐にいれてて食えたとか
こういう所じゃ階級より慣れてる奴の言うことを聞くのが正解だな
で雪国育ちのやつは握り飯を懐にいれてて食えたとか
こういう所じゃ階級より慣れてる奴の言うことを聞くのが正解だな
371: 名無しさん 2018/01/26(金) 15:53:28.22 ID:nqi+wuoJ0
わずか1キロチョイで目指してた田代元湯温泉があったのになあ。
とりあえず温泉にたどり着けばなあ
とりあえず温泉にたどり着けばなあ
374: 名無しさん 2018/01/26(金) 16:01:05.65 ID:v84J/Ae10
>>371
積雪2~3mとかだろ
1kmが無限の距離だわな
しかも視界ゼロ
ムリポ
積雪2~3mとかだろ
1kmが無限の距離だわな
しかも視界ゼロ
ムリポ
419: 名無しさん 2018/01/26(金) 17:42:05.53 ID:ds0/L8li0
すげー寒いのになぜか服脱いだ死体が見つかるのが「こんなところで服を脱ぐなんていい女にでも遭ったんだろうか」ってなってそれが雪女って妖怪の始まりだって聞いた
432: 名無しさん 2018/01/26(金) 17:52:45.40 ID:naIE/HUS0
>>419
へえ( ̄□ ̄;)
へえ( ̄□ ̄;)
454: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:10:51.90 ID:nqi+wuoJ0
氷点下20度で猛吹雪、体感温度は氷点下50度ていどだったのではとの極寒で映画の二百三高地でよく見たあの黒い木綿の軍服に羊毛の防寒コートに革靴だった。装備としては氷点下の山地を動く格好じゃなく平地を歩く格好。
冬季の山地装備もしていなくこれでは遭難するのは当然と言えば当然
冬季の山地装備もしていなくこれでは遭難するのは当然と言えば当然
455: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:14:38.01 ID:ukj4Qa/i0
明治35年の事件だろこれ
早めに防寒装備を見直すキッカケが出来て良かったじゃないか
早めに防寒装備を見直すキッカケが出来て良かったじゃないか
456: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:16:17.86 ID:XJ1zf3mJ0
恐らく、小説『八甲田山死の彷徨』の著者の新田次郎は資料などを調べていて
真実に近い域まで知っていたと思う
真実に近い域まで知っていたと思う
466: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:28:30.77 ID:tbgcfJK40
>>456
新田次郎は劔岳もそうだが、吉村昭とは違って史実をそのまま書くタイプじゃないよ
創作てんこ盛りだから
新田次郎は劔岳もそうだが、吉村昭とは違って史実をそのまま書くタイプじゃないよ
創作てんこ盛りだから
469: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:34:37.88 ID:XJ1zf3mJ0
>>466
いやいや、真実を書けなかったんでしょう
創作するしかないじゃない
でも、誰かに真実に近づいて欲しかったんじゃないかな
いやいや、真実を書けなかったんでしょう
創作するしかないじゃない
でも、誰かに真実に近づいて欲しかったんじゃないかな
474: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:44:10.84 ID:tbgcfJK40
>>469
なるほど、そういう意味ね
個人的にはそのまま書いても未曾有の悪天候に見舞われた不運の一言に尽きてしまうために、作品として盛り上がらない(出版されても売れない)から他の著書のようにいろんな空想を織り混ぜて世に出したんだと解釈してるんだけどね
なるほど、そういう意味ね
個人的にはそのまま書いても未曾有の悪天候に見舞われた不運の一言に尽きてしまうために、作品として盛り上がらない(出版されても売れない)から他の著書のようにいろんな空想を織り混ぜて世に出したんだと解釈してるんだけどね
475: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:44:50.74 ID:6wa8Pjb20
>>466
吉村昭は本当に面白いし非常に読みやすいよね
破獄・漂流・羆嵐は私のお気に入り
彼の「関東大震災」はほぼほぼホラー小説
それくらい真実は恐ろしい
吉村昭は本当に面白いし非常に読みやすいよね
破獄・漂流・羆嵐は私のお気に入り
彼の「関東大震災」はほぼほぼホラー小説
それくらい真実は恐ろしい
485: 名無しさん 2018/01/26(金) 19:08:18.31 ID:tbgcfJK40
>>475
死に様まで吉村さんらしくて最後の最後まで凄かったよね
長英逃亡、深海の使者、破獄、海の祭礼、桜田門外の変、生麦事件、
後は水戸天狗党のやつとか5chでも有名な羆嵐とか三角波で駆逐艦の艦首が切断される話とか尽きないけどまだまだ書いて欲しい偉大な作家だった
死に様まで吉村さんらしくて最後の最後まで凄かったよね
長英逃亡、深海の使者、破獄、海の祭礼、桜田門外の変、生麦事件、
後は水戸天狗党のやつとか5chでも有名な羆嵐とか三角波で駆逐艦の艦首が切断される話とか尽きないけどまだまだ書いて欲しい偉大な作家だった
463: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:27:26.42 ID:Y9k+4cJZ0
厳重な防寒装備をしていても辛いのに 今で言ったらユニクロのフリースの下はTシャツとブラウスだけみたいな防寒装備だったんだろ 集団自殺だよな
464: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:27:29.50 ID:ZCkSyO3O0
最近の研究では将校クラスは天候悪化の時点で訓練の中止を検討したが下士官たちが訓練の続行を強行に主張し
訓練続行が決まった(このとき訓練続行を強行に主張したのが映画で北大路欣也がやった人)しかしこの時訓練を中止して引き返したして
アルコール温度計が計測不能になるような異常低温のした何人生き残れたか?ビバークしたとして全滅していた可能性が高い。
訓練続行が決まった(このとき訓練続行を強行に主張したのが映画で北大路欣也がやった人)しかしこの時訓練を中止して引き返したして
アルコール温度計が計測不能になるような異常低温のした何人生き残れたか?ビバークしたとして全滅していた可能性が高い。
471: 名無しさん 2018/01/26(金) 18:36:46.74 ID:Y9k+4cJZ0
>>464
後からの情報操作だって話もある
下士官兵の多くから危ないという声が出始めていたが
山口が一蹴 強行した結果が事実だったそうだよ
もちろん そんな話がメクれたら大変だから話を美談風に創ったんだろう
後からの情報操作だって話もある
下士官兵の多くから危ないという声が出始めていたが
山口が一蹴 強行した結果が事実だったそうだよ
もちろん そんな話がメクれたら大変だから話を美談風に創ったんだろう
494: 名無しさん 2018/01/26(金) 19:33:39.24 ID:LB1j25O00
八甲田山は夏に見たい
冬に想いを馳せるのだ
冬に想いを馳せるのだ
495: 名無しさん 2018/01/26(金) 19:37:48.51 ID:sLgefGjx0
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516928245/
ドライブレコーダーとかいう早急に義務化すべき製品
ピザが焼けたよー (´・ω・`)
今度男7人でバーベキューするんだが…
1斤使ってパングラタン作ったったwwwwwwwwwwwwwww
高いカメラと安いカメラの違い語ってく (´・ω・`)
【急募】防空壕のつくりかた
俺氏、シャウエッセンよりうまいウインナーを発見
40年前に1人でサハラ砂漠横断しようとした日本人wwwwwwww
エビとかいう虫wwwwwwwwwww
人生で一度は泊まりたい"超"高級ホテルランキングトップ10がこちら
サバイバルナイフって実際緊急時に役に立たないの多そうだよな (´・ω・`)
趣味を仕事にするのってあかん?
犬「キノコうっまwwwwwwwwwwうっま」ガツガツ
車中泊できる軽自動車ってある?出来ればフラットになるやつ
スポンサーリンク