dmitrii-medvedev-232397-unsplash


1: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:24:37.182 ID:lN0SgZnlK
ナナフシSSRだけどお前ら勝てるの?

1

2: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:25:41.598 ID:sfNJSHkh0
ハグロトンボ
田舎の川とかそこら中に飛んでるけど

300


4: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:26:12.657 ID:P+AsxZ52M
ブラジルの街中で普通にタランチュラが歩いてた

6: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:26:31.950 ID:O10sL0LbM
ニホンザルくらいかねぇ
冬場の温泉地遭遇率上がりすぎですよ

7: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:27:20.880 ID:QQqCvpQVa
10cmくらいのスズメバチ
関連記事
生物全般にまつわる”30へぇ”くらいのトリビア教えてくれよ!


スポンサーリンク
9: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:28:03.913 ID:ugZeRELF0
カワバタモロコ
イチモンジタナゴ
アカザ

27: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:33:32.550 ID:lN0SgZnlK
>>9
アカザってレアなん?
地域差?

75: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:06:57.698 ID:ugZeRELF0
>>27
兵庫ではまあまあレア

88: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:15:36.577 ID:lN0SgZnlK
>>75
実家ではそこらに生えてるけど確かに兵庫では見たことないわ

136: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:45:39.464 ID:ugZeRELF0
>>88
ああ、アカザって植物じゃなくて魚のほうね

2

142: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:50:31.700 ID:lN0SgZnlK
>>136
うわ、知らなかった
こんなナマズいたんだ

13: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:29:09.981 ID:6gzpW6okd
カモシカ

15: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:29:11.867 ID:H6PA4ODXa
あと玉虫

17: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:29:52.300 ID:QQqCvpQVa
ななふしみたいな体型でカマキリみたいな皮膚で鎌がなく羽もないという超絶弱そうな虫
5cmくらいあったが大きい蟻一匹に噛まれてやられかけてた

19: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:30:54.341 ID:PA9VpIMl0
アナグマとか初めてみたわ

3


23: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:32:24.025 ID:x7KIDE6Up
雌雄同体のクワガタ
半分のアゴだけでかいやつなら見たことある



28: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:33:35.610 ID:4OevtovU0
>>23
すごい

37: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:36:14.767 ID:lN0SgZnlK
>>23
最低でも50万からだな
ミヤマ、ノコギリなら200万くらいするかも?

42: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:39:07.220 ID:x7KIDE6Up
>>37
今なら捕まえたら売るかも知れんけどあの時はすぐに自然に帰したよ

24: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:33:00.620 ID:S7HAgxlpa
世田谷の奥沢で怪我したタヌキみた
動けないでかわいそうだった

24
24-2


186: 名無しさん 2018/03/16(金) 23:22:51.816 ID:6cUDrJeZ0
>>24
タヌキは都内に死ぬほどいるよ

35: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:35:54.871 ID:I+r6kNyt0
お…オニヤンマ…

43: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:39:09.182 ID:rE9v3U8Y0
たぶんハゴロモの幼虫
なんかこんな奴だった

43


44: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:48:03.409 ID:lN0SgZnlK
>>43
うまいわwwwwww
ハゴロモかウンカの幼虫やね

50: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:56:15.787 ID:VeLt3bIk0
ナナフシってそんなにレアか?


カブトエビとか田んぼにいっぱいいたイメージだけど、あとから聞いたら結構なレア度だったらしい

54: 名無しさん 2018/03/16(金) 20:59:22.951 ID:lN0SgZnlK
>>50
ナナフシは分布域ひろいから田舎なら結構みたことある人が多いんじゃないかな

60: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:02:26.055 ID:SwibUaPvd
タガメとゲンゴロウ
もう10年以上見てないけどまだ山にいくといるのかね

66: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:04:15.635 ID:lN0SgZnlK
>>60
タイコウチとちっこいゲンゴロウはいくらでもいるけどタガメとナミゲンゴロウはマジでいない
4
ナミゲンゴロウ - Wikipedia
ゲンゴロウ(ナミゲンゴロウ、オオゲンゴロウ、Cybister japonicus、並源五郎)は、コウチュウ目ゲンゴロウ科ゲンゴロウ亜科ゲンゴロウ族ゲンゴロウ属の水生昆虫[1]。単にゲンゴロウという時にはゲンゴロウ類の総称であることもあるが、本種のことを指す場合もある[1]。


89: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:16:02.112 ID:dLj+BXZV0
>>60
地元田舎だったけどその2つは全く見たことないわ
タイコウチとかミズカマキリや小さい種類のゲンゴロウは水路とか川にいたんだけどな
オオゲンゴロウの標本見た時予想よりめっちゃデカくてビビった

64: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:03:31.231 ID:qi52d1qu0
オコジョ

5


77: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:07:38.634 ID:5fd0SOeE0
7歳の時に田んぼの横の水路でニホンザリガニSSRを見たよ
殻は茶色でゴツゴツがなく 沢山いたけど今では珍しいものだと後で知った

メダカの学校SRもよく見たけど最近行ったらアメリカザリガニHN カダヤシNになってて悲しかった

91: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:18:25.315 ID:lN0SgZnlK
>>77
ニホンザリガニSSRは大体が若いアメリカザリガニHNの若い個体なんだよなぁ
本当にニホンザリガニだったらマジで凄い

103: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:31:56.054 ID:KkTyiL5oa
>>91
アレってたしか北海道と北関東にしかいないんだよな

112: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:34:30.147 ID:lN0SgZnlK
>>103
北関東ってまだ生きてんのかね?
生存報告が上がるレベルでいるのかいないのか怪しいくらいレアだよなぁ

85: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:13:25.152 ID:ZIbfsolW0
オオムラサキ

86: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:13:56.766 ID:IdGTTXfba
鳥だとライチョウ

6


100: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:30:38.466 ID:nVDMbqQx0
小学生の頃紫色のチョウチョみたいな羽したトンボ見た
捕まえようとしてもヒュンヒュン飛んで全然捕まえられなかったしもしかしたら幻覚だったのかも知れない

104: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:32:13.849 ID:O+Qm7mI20
>>100
チョウトンボ

7


107: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:33:09.652 ID:nVDMbqQx0
>>104
ありがとう長年の謎がとけた

118: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:36:02.824 ID:Djx4uL1z0
>>107
お前せめて
グーグルに「蝶 トンボ」ってぶち込むくらいしてから長年の謎って言えよwww

115: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:35:05.831 ID:7caw0Rz+0
タンチョウ

117: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:36:00.540 ID:lN0SgZnlK
ニホンカモシカなら見たことあるどころか食べたことあるぜ

8


123: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:37:56.154 ID:pEGG/hin0
タヌキは田舎ならレア度ゼロの害獣でしか無いが
俺は新宿区で見たからレア目撃にカウントしてる

130: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:40:52.672 ID:lN0SgZnlK
>>123
海外の動物園だとラクーンドッグって名前で珍獣扱いで人気なんだってさ

128: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:39:57.158 ID:Ea9MaEP30
長野の山奥でマーコールぽい何かを見た

9


134: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:43:58.468 ID:lN0SgZnlK
>>128
あんなツノ生えてる生き物見間違えることってあんのかな
どっかから逃げたやつ?

147: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:52:52.458 ID:Ea9MaEP30
>>134
いやよく分からん
なんかシカみたいな形で顔がある感じ
もののけ姫のシシガミが一番イメージに近い

137: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:46:42.833 ID:G44SiYsH0
10

この蛾知ってる人いる?
背中にカラータイマー付いてたんだけど

152: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:54:19.949 ID:lN0SgZnlK
>>137
きっしょ!!なにこれ
VIPにたまにいる蛾 ◇Moth.SunN.ってコテがいたら聞いてみたらいいと思う
あの人が知らない蛾って国内にはいないと思う

156: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:00:26.808 ID:G44SiYsH0
>>152
なるほど
機会があれば聞いてみるぜ!

144: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:52:04.276 ID:Djx4uL1z0
植物ならツチアケビだな

11


146: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:52:38.545 ID:FCRpRDEqp
花なら時計草

12


158: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:02:39.044 ID:NdIVbPXQ0
10mくらいの距離でツキノワグマ3頭に出会い威嚇されたことがある
実際の経験としてはかなりレアだろ

11


164: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:14:38.784 ID:lN0SgZnlK
>>158
生きてて良かったな
ツキノワグマとはいえ妊娠中や子連れの個体が威嚇を始めたらどうなるか分からんからなぁ

166: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:17:47.952 ID:KQ9U9zVK0
槍ヶ岳上りに行ったとき常念岳でライチョウ見たわ

168: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:20:23.034 ID:tg+tWOD2d
オオサンショウオ

170: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:22:58.748 ID:+QD66Gu6a
超でかいトカゲ
一センチ位のサソリ
昔は良く見たカラスアゲハ

174: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:30:38.696 ID:lN0SgZnlK
>>170
>一センチ位のサソリ

謎の生き物スレの定番カニムシですな
実は日本国内だけでも20種以上いるわりと身近な生き物なんだけど人間の生活環境域に出現することがないから必然みたことある人が割りと少なかったりする
実はそこらの山に普通にいっぱいいる

13


171: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:29:12.825 ID:MazTAP/7a
キノボリトカゲ
ヤンバルクイナ

195: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:21:17.152 ID:TXrQdlUFM
>>171
キノボリトカゲは普通に見れる
クイナはヤンバルをクリープ現象でドライブしてたら結構見れる

14


175: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:49:04.287 ID:+PM6ZIEO0
ホトケドジョウかなぁ

177: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:50:10.090 ID:MazTAP/7a
宮入貝

15


178: 名無しさん 2018/03/16(金) 22:59:00.543 ID:lN0SgZnlK
>>177
まだ研究用に大学で飼育してるんだっけ?

179: 名無しさん 2018/03/16(金) 23:01:01.410 ID:MazTAP/7a
>>178
山梨と千葉の一部に野生の貝が生きてる

180: 名無しさん 2018/03/16(金) 23:06:21.192 ID:lN0SgZnlK
>>179
絶滅は可哀想だけどいたらいたで怖いな…

189: 名無しさん 2018/03/16(金) 23:39:48.759 ID:D4iExSvm0
レアでは無いだろうけどシーボルトミミズ
真っ青だし馬鹿デカイしでめっちゃビビった

190: 名無しさん 2018/03/16(金) 23:50:37.284 ID:i1W6jleMa
ギンヤンマってそこそこ珍しいんだっけ?

16


194: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:14:27.224 ID:NxWUZc1LK
>>190
レアだと思う
分布域広いのに三回しか見たことない

200: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:27:10.681 ID:CeLVDdjPa
雉ってレア度どんなもん?

201: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:38:23.513 ID:NxWUZc1LK
>>200
実家の田舎だと春から夏に10~20回は見る
というか草刈りしてたらキジの巣を破壊しちゃって仕方ないから卵を孵卵器で孵したことある
10羽生まれて全部放鳥できた

202: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:10:56.441 ID:qYba7oNv0
タツノオトシゴ
レア度は知らんけど

203: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:22:31.210 ID:zXKo1M3A0
アスファルトの上を這ってたモグラ2回
野生のコモドドラゴン

204: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:26:21.920 ID:SqhmKJ9M0
現地でレアなのかどうかはわからないけど

スカンク

205: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:35:21.536 ID:K3uLlvxua
キツツキってリアリティどのくらい?

206: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:40:50.232 ID:N+rdnQyr0
>>205
コゲラはどこにでもいる
アオゲラ、アカゲラはちょっとした森ならよくみる
クマゲラは北海道と東北限定でそこそこレア

16


223: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:13:35.637 ID:/qC5MO5ka
去年の秋口に撮った写真だけどこんなにミノムシが大量発生するのって珍しくない?
しかも街中

18


225: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:22:52.290 ID:NxWUZc1LK
>>223
蛾の幼虫って生まれたばっかの頃に糸を空中に吐いて風に乗ることでみんなバラバラの場所に拡散するんだけど
なんらかの原因でそのチャンスを逃すと卵からかえった数十匹が狭い範囲でそのまま生活している事がある

シャクトリムシとかよく一ヶ所に固まってたりする

226: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:32:34.643 ID:viIUlx6Vp
タマムシとハンミョウってどっちがレア?

230: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:34:47.030 ID:o+JjpgFuM
>>226
ハンミョウはチビで速いから目で追えないけどそこそこの自然があれば普通にいる
タマムシはそうだな
普通のクワガタよりは珍しいけどそんなには珍しいイメージ無い

つまりタマムシのがちょっとレア

19


232: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:36:48.744 ID:oiHMsQu00
カワラバッタとかかな

237: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:42:06.875 ID:3JDyjYwG0
うずら

243: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:45:42.478 ID:NxWUZc1LK
>>237
野生のウズラはまだ一度も見たことないわ
意外なことに在来種なんだよな

246: 名無しさん 2018/03/17(土) 02:47:11.184 ID:ld3oF+WL0
タヌキ イノシシ サル
やっぱ普段見かけない哺乳類見かけたときがビクッとなるな

注目記事 (*゚∀゚)

近所のスーパー銭湯が有能すぎることに気づく

冬場に運動して頭から蒸気でてる人いるけどさ、水の沸点は100℃なのになぜ人間の体温37℃くらいで蒸発してるの?

世界の巨大立像で打線組んでみたwwwwwwwwwwwwwwwww

陰キャ「趣味で充実しなきゃ…趣味で充実しなきゃああああああ!!!1人でも出来る趣味ィィ!!!!」

「火山に飛び込めばマグマに一瞬で溶かされて楽に死ねる」←これ


今日獲ってきた川エビを天ぷらにして食べてる(*´ω`*)

ワイニート、健康ランドを満喫中wwwwwwwwwwww

たまに1匹でめちゃくちゃデカイ獲物運んでる蟻いるじゃん?

家の前に体長5cmのコウモリがいたんだけど…

登山の魅力がわからない…自殺願望でもあるの?

ワイが撮った山wwwwwwwwwwwww

「離合」って何?ガイドが言った一言でタモリがガイドの出身地を当てる

”世界で最も人間を殺してる生き物”の第四位wwwwwwwwwwwwwww

夜行バスより飛行機のほうが安い時代が来るとは思わなかった

ワイ「ニューバランスの靴流行ってるんか、買ったろ」NB「2万円です」

【画像】山歩きしてたら地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーた…その後

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521199477/

スポンサーリンク