c7e416490d8ecd8c7fef469f240706f6_m

冷蔵庫で放置してたビワが痛みそうだから処理した (`・ω・´)

1: 名無しさん 2018/06/28(木) 18:54:45.704 ID:1j6pfk280
売れ残りの小さいビワを200円で買ったが放置してていよいよ腐り出してたので処理する
まず実を取り外して大丈夫な奴だけ救出したよ(`・ω・´)

1

関連記事

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2018/06/28(木) 18:57:16.447 ID:1j6pfk280
実の下処理!
半分に切ると種があるから種を取り外す
すると種の下にも皮があるからそれを取り除いて
最後にヘタと外側の皮を剥いて下処理完了!!
これを全部します(`・ω・´)

6
6-2
6-3

7: 名無しさん 2018/06/28(木) 18:57:45.870 ID:1j6pfk280
(`・ω・´)食べるよ!

8: 名無しさん 2018/06/28(木) 18:58:04.583 ID:GMbrSCr00
気が遠くなるな
ライチ食べたい

9: 名無しさん 2018/06/28(木) 18:58:23.853 ID:z9Y3gM+a0
そんなんしないでホワイトリカーにつけよう!

12: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:00:46.698 ID:1j6pfk280
>>9
実家の梅で梅酒はつけたよ!(`・ω・´)

12


10: 名無しさん 2018/06/28(木) 18:59:48.120 ID:1j6pfk280
これをこなすのに時間がかかって剥いた実がどんどん変色してくから水をはったボウルにレモン果汁を少し入れて次々放り込んでくと良い
出来たものがこちらです!(`・ω・´)

10


14: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:02:35.894 ID:5CIsefdS0
>>10
いいこと聞いたわ
うちの枇杷穫ったら使わせてもらう

11: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:00:12.710 ID:p5MyCYGsp
ビアはうちの庭になってるけど、普通はそのままかじるよ

13: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:01:30.768 ID:1j6pfk280
>>11
実があまりに小さくてそのまま食べる様なのじゃなかった…

15: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:03:10.462 ID:1j6pfk280
剥いた実の水を切ったら鍋に移して煮こむよ!
一緒に白ワインと水を5:1の割合で入れて砂糖を適当にぶち込みます!(`・ω・´)

15


16: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:03:40.367 ID:zBG/vD0P0
ビワええなあ(´・ω・`)

17: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:05:48.300 ID:1j6pfk280
煮込むとビワの色がうっすら白っぽく変わります
白ワインのアルコールが飛んぶまで煮込んだら火を止め
最後にレモン果汁を適当に入れてお終い!
あら熱をとって冷蔵庫で冷ませばビワのコンポートの完成です!!(`・ω・´)

17


19: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:07:16.106 ID:9CD3DZlS0
おいしそう

20: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:07:55.448 ID:1j6pfk280
(`・ω・´)シロップをお酒で割ってもいいしアイスにかけても良し!!
オススメはかき氷にかけるかパンケーキにアイスと一緒に乗せると良いです!!

果物なら大体応用出来るのでオススメ!(`・ω・´)

22: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:09:28.842 ID:1ue3Vixbd
ビワって実は可食部と値段考えたら日本一高級な果物かもしれない

23: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:16:04.664 ID:+vK69qQLa
はえー

25: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:24:26.185 ID:1j6pfk280
最近作ったご飯も貼るよ!(`・ω・´)

25
25-2
25-3
25-4
25-5


26: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:25:47.287 ID:+vK69qQLa
かき揚げうまそう

27: 名無しさん 2018/06/28(木) 19:27:39.800 ID:1j6pfk280
>>26
地元の桜エビを使ったかき揚げだよ!
焼酎で衣作ると信じられないくらいサクサクに揚がるからオススメ!!(`・ω・´)

注目記事 (*゚∀゚)

2500m級10時間登山して翌日も疲労皆無でビビった…たぶんアミノバイタルの効果が大きい

靴下二枚履きは血行が悪くなって良くないと言われてる

鯖缶使ったまぜそばやってみたけど、なかなかうまかった…鯖缶と食べるラー油って結構合うんだな

貧乏ながら軽ワゴン買ったぜー! 外遊びが捗りますわ

初キャンプから何もかも大成功な人って逆にいるのかな…

【クッカー】シリコン折りたたみって嵩張らないだけで結構重いのも登山では問題かな。

ダウンはどのくらい乾燥機にかけてる? 適度ってどのくらいなのか…

そろそろヤマビルシーズンの始まりだな ヽ(;´Д`)ノヤメテー

登山で保険入らない人いるよね?車の任意保険より登山の保険の方が大事と思うが…加入率低そうだな

登山していると分かってくること

山小屋には経営努力を望むが、安くしてほしいだけの乞食根性の輩には同意出来んね

嫁に内緒でアウトドアグッズを買うスレ ゜Д゜))コソーリ

【トレッキングシューズ】安物買いの銭失いを地でいってしまった。ゴアは優秀なんだなぁと、つくづく思...

ソックス以外でメリノウールって使ってる?

旅行に履いていけるオススメのトレッキングシューズ教えてください!

焚き火で服に穴あくのいやだから対策したい。なんかいい方法ないかな…

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530179685/

スポンサーリンク