chang-hsien-283484-unsplash

バイクでソロキャンプ来たけど暇すぎる

1: 名無しさん 2018/07/20(金) 17:58:18.59 ID:ANuhiyc1M
何したらええんや?

2: 名無しさん 2018/07/20(金) 17:59:16.80 ID:JzeHhSy60
良い天気なんだろ? 沈む夕日でも見てろよ

4: 名無しさん 2018/07/20(金) 17:59:38.96 ID:ANuhiyc1M
>>2
そうするわ

7: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:00:08.17 ID:8n6viGnV0
山か湖か海か川か

9: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:00:20.01 ID:ANuhiyc1M
>>7
山やで
関連記事

スポンサーリンク
11: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:00:47.64 ID:8n6viGnV0
>>9
おっしゃ!カブトムシとるしかけ作ろうや

13: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:01:22.26 ID:ANuhiyc1M
>>11
GWに友達と虫取り行くで!

12: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:00:59.11 ID:ANuhiyc1M
焚き火って明るいうちからやってもええんか?

14: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:01:42.93 ID:bRFudAbQ0
ゆるキャン△見て始めたな
わかるで

17: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:02:23.35 ID:ANuhiyc1M
>>14
見たことないで

アニメ始まる前からやっとるで

15: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:01:53.29 ID:ANuhiyc1M
カブトムシってウインナー食うんか?

22: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:03:48.28 ID:8n6viGnV0
>>15
肉類はスズメバチとかムカデとかゴミムシ系が寄ってきやすいから大人しくバナナと焼酎買ってくるんやで
潰して焼酎まぜてジップロックに入れて半日放置したのをそこらの倒木に塗りたくれや
100は取れるぞ

27: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:04:36.15 ID:ANuhiyc1M
>>22
うおおお!GWカブトムシ捕まえるから作ってみるわ!
ありがとう!

18: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:02:40.46 ID:bz3VqEV10
こんな暑いのにキャンプなんて大丈夫か?
汗だくだぞ

19: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:03:13.40 ID:ANuhiyc1M
>>18
思ったより涼しいよ

20: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:03:27.11 ID:ANuhiyc1M
ちなみに兵庫県やで

31: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:06:33.31 ID:ANuhiyc1M
>>24
そうしようかな

26: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:04:18.54 ID:05+ZBKgDp
バイク見せて

29: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:05:33.33 ID:ANuhiyc1M
>>26

3


34: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:07:33.78 ID:0cCWbFrE0
>>29
はぇ~かっこいい

36: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:08:08.03 ID:ANuhiyc1M
>>34
嬉しい
ありがとう

45: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:09:36.66 ID:0cCWbFrE0
>>36
これわざわざ貧乏回線使わな買えんぐらい高いバイクなんやろ?
自分にあった金の使い方できるのはええと思うわ

50: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:11:01.29 ID:ANuhiyc1M
>>45
最近仕事辞めたんや
誰とも遊ばないから金は貯まる

56: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:11:34.06 ID:0cCWbFrE0
>>50
なにやっとんねん

60: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:12:06.32 ID:ANuhiyc1M
>>56
精神病んだで

106: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:19:27.13 ID:8kWqva4hM
>>29
yzrかな?

115: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:20:36.71 ID:ANuhiyc1M
>>106
TRACERやで

123: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:21:34.98 ID:/RTQkL2b0
>>29
スイングアームあたり、なんか不安になる形のバイクやな

137: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:24:03.14 ID:ANuhiyc1M
>>123
全然不安にならんで

128: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:22:19.16 ID:sJil0TCTd
>>29
こういうバイク積載苦労したりする?
z900欲しいンゴ
今はクルーザー乗りやからボンボン積みこむことできるが

146: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:26:05.27 ID:ANuhiyc1M
>>128
積載全然苦労しないよ
フックあるしめっちゃ載せれるよー

37: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:08:19.31 ID:TVP8zdOld
温泉入ってビールやな

42: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:08:51.31 ID:ANuhiyc1M
>>37
ビール飲めないンゴ
カルピス買ってきたった

40: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:08:35.07 ID:mZpXcbLZ0
近場の温泉行って飯食って日が暮れたら焚き火を見ながらのんびり過ごしたらええで

44: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:09:31.10 ID:ANuhiyc1M
>>40
そうやな
温泉探してみるわ

49: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:10:43.44 ID:bRFudAbQ0
ソロキャンプ慣れてるやつが暇でなんjやるわけねーわ
今なら飯作ってる時間だろ

57: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:11:45.78 ID:ANuhiyc1M
>>49
数回しかキャンプしたことないで

52: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:11:14.94 ID:wOa4h50U0
暇なのがええんやろ

63: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:12:26.75 ID:QGIzTtqn0
焚き木はもう集めたんか?

70: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:13:09.87 ID:ANuhiyc1M
>>63
枝拾って来たで

80: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:14:24.54 ID:QGIzTtqn0
>>70
すぐ無くなるからいっぱい集めるか
キャンプ場で売ってるなら買う
その後食材集めや

93: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:17:19.26 ID:ANuhiyc1M
>>80
無料キャンプ場やから売ってないんや
もう一回探してくるわ

65: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:12:36.14 ID:E/FTXf6+p
おれもソロキャンしてるぞ
山の上だから日が陰ると涼しい
夜は寒くなりそう

76: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:13:57.08 ID:ANuhiyc1M
>>65
夜は寒くなりそうやねー

72: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:13:25.92 ID:9yl+oxIla
他にライダーはおらんのか
話しかけたらええやん

86: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:15:27.57 ID:ANuhiyc1M
>>72
コミュニケーションとるの苦手なんや…

73: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:13:38.55 ID:TVP8zdOld
テント持ってきてないんか?
今日帰んのか?

83: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:15:08.71 ID:ANuhiyc1M
>>73
テントアルデ

84: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:15:17.22 ID:+Dg+w3HGM
場所どこや?ワイは嬬恋に行きたいなと思ってるんや涼しそうや

98: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:18:01.24 ID:ANuhiyc1M
>>84
豊能町能勢町らへんやで

109: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:19:40.35 ID:mZpXcbLZ0
>>98
大体どこか分かってしまったわワイもそこ行った事あると思う

122: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:21:19.51 ID:ANuhiyc1M
>>109
大野アルプスランドやで
4

136: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:23:34.00 ID:mZpXcbLZ0
>>122
あの天文台がある所やろ?何回かキャンプした事あるわw

143: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:25:20.99 ID:ANuhiyc1M
>>136
そうやで!
初めて来たけどいい場所やね

110: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:19:43.88 ID:sIc2vWpaa
こういうスレ見たら仕事めっちゃ辞めたくなるよね

124: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:21:38.24 ID:ANuhiyc1M
>>110
俺辞めたで

112: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:20:02.31 ID:xvnpb/N50
去年の今ごろ

5


116: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:20:43.16 ID:QGIzTtqn0
>>112
ソロー使いか

117: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:20:56.56 ID:RgNkfzKv0
>>112
星めっちゃ綺麗に見えそうやな

120: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:21:10.68 ID:YiWMr2eKM
>>112
最高やな

125: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:21:58.66 ID:ANuhiyc1M
>>112
最高やね

138: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:24:20.98 ID:xvnpb/N50
はよまた行きたい北海道

6
7

142: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:25:20.51 ID:9WusOIrs0
あんま大きくない箱なのに結構な装備積めるんやね
テントとかは外にくくりつけたりしてんの?

149: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:26:55.35 ID:ANuhiyc1M
>>142
パニアケースつけてるで
テントは後ろのシートに載せてるよ

145: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:25:36.91 ID:eVPqIXV80
トレーサーええなー
もう少し足が長ければ乗りたいバイクや

148: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:26:21.86 ID:gD0wp+Ja0
むしろソロキャンって誰とも何もしたくないからやるもんちゃうんか
ワイの場合は気の合う友人と二人で行くけど、お互い理由は同じやで

注目記事 (*゚∀゚)

【富士山】馬返し~5合目のピストン予定なのですが、70近いおばあちゃんでも登れるでしょうか?

下りでも走ったりしてると酸素足りなくなって標高どんどん下げてるのに高山病になりまっせ

山小屋はいろいろと煩わしい… 気ままなテン泊が羨ましいけど荷物が… そして悩んだ末に結局また無理めなルートを日帰りで行ってしまうのであった

日帰りはスマホで予備に紙地図が多いけど、テント泊はメイン紙地図で念の為電源OFFスマホ

アマゾンで売ってる25gで1500円位の「BRS-3000T」って中華バーナーは買い?

40リットルザック買いに行ったら 40は必要ない、30(日帰りと小屋一泊)と50(小屋二泊とテント一泊)60か65(テント二泊)揃えろと言われた…妥当?

ザックとシェルターだけULを取り入れてみようと思ってるのですが…

おまえらが最近買った山道具って何かある?

200m位滑落してカメラも一緒に吹っ飛んで雪まみれになったけど壊れなかった。意外と頑丈なもんよ、因みにα6300

本格ザックで黒系とか、街中でも恥ずかしくない色を探すのは結構大変だ。電車移動の人間のことも少しは考えて貰いたい。

頭からの汗がすごいんだが、頭用のあみあみとかありますか? なんか良いもの教えて!

デブの山好きはくれぐれも足のちょっとした傷を見逃さないよう警告しておく。

価格によって生じる素材の差ってのも、ウェアブランドの実力差と合わせて重要だよなあ

もう夏だし山での体臭ワキガ足臭対策!!!

【SNS】「今年から登山始めてハマリました。週末にテント担いで西穂から奥穂へ縦走しませんか? 東京から乗り合いで」…こんな募集どうなの?怖くない?

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532077098/

スポンサーリンク