20cfb2b5047b50e9eeb85133d74255e7_s

チキンラーメンが不味いと言ってる奴は大抵が作り方をミスってる

1: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:01:23.792 ID:6VRkdgwj0
鍋で作ると不味い

卵落とすのも冷蔵庫から取り出したばかりの卵を落とすと当然固まらず不味い

3: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:02:57.146 ID:r0zoOpYi0
鍋も卵もやっちゃいけない作り方だよな

4: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:03:22.664 ID:xtL7oB8h0
お湯入れる時に玉子にかけるように注ぐとかたまるよ

8: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:05:02.067 ID:VnysjjiN0
鍋でチキラー作る馬鹿はおらんだろ どんぶりに突っ込むだけでできるのが売りなのに

14: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:07:33.616 ID:OnT0eEHAM
>>8
いや鍋で作ると明らかにうまいのよ
だったらうまかっちゃん食えってなるかもしれんが
関連記事

スポンサーリンク
17: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:10:52.093 ID:VnysjjiN0
>>14
うーんやったことないからなんとも言えんが…
ヤカンの熱湯かけるだけでもどるように計算して作ってんだから
火にかけたら熱入りすぎるだろたぶん

9: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:05:10.977 ID:Wk5/5I790
丼で作って麺が完全にお湯に浸からずに上の方ちょっと硬いままなくらいが上手い

16: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:09:01.844 ID:6VRkdgwj0
鍋で作るとフニャフニャになりやすく、これがまた不味いんだ

23: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:13:33.683 ID:AANBVOF90
卵は半生にすべき
固めるやつはにわか

24: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:14:39.834 ID:BWWRe/420
鍋で沸騰した湯なら1分だぞ
ちゃんと作り方見てんの?

25: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:14:42.596 ID:RUHpW7bpd
正直チキンラーメンと卵はいまいち合わないと思ってる

26: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:16:49.965 ID:afwDhdhma
あえて炒めてみるとかどうよ

35: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:22:17.829 ID:6VRkdgwj0

27: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:17:46.014 ID:p1rLMzjM0
できたらお湯全部抜くんだぞ

31: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:19:55.162 ID:NNpPlGzg0
あれはお湯を極端に少なくしておじやくらいなヒタヒタ感で硬いうちに食うもんだぞ
ラーメンではない

36: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:23:05.156 ID:NNpPlGzg0
ラーメンだと思ってる奴はどうやっても美味く食えんよ

38: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:31:29.028 ID:OnT0eEHAM
お前らふざけんな
意識高いふりしてんじゃねーよ
鍋で沸騰からチキンラーメンと卵突っ込んで1分ネギ散らしたら至高の味

39: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:32:56.856 ID:Vvh80VXmd
熱々のお湯ぶっかけて20秒くらいほぐしてから食えばかろうじて完食できる

40: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:35:26.478 ID:NNpPlGzg0
コーンフレークを大量の牛乳でしなしなにさせて味も薄くして食うみたいなことして美味いわけない
適量の牛乳で多少ふやけても食感も味もあるうちに食うのが美味いはずだろ
なんでチキンラーメンで同じことしないの

41: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:38:21.583 ID:EifNbHeua
>>40
安藤百福が慌てず騒がず落ち着いて3分きっちり計りなさいと仰るので

43: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:40:07.039 ID:NNpPlGzg0
>>41
そう言われたらおしまいだわ

42: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:39:30.301 ID:bUk9WNYO0
まさか専用どんぶり使ってないくせに通気取ってるカスはいないよな?

46: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:40:41.121 ID:EifNbHeua
>>42
フタのせる段差に汁が溜まるのなんか嫌

44: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:40:22.891 ID:E5klvXMd0
専用どんぶりなんであるのか

48: 名無しさん 2018/11/03(土) 02:43:47.648 ID:lS+BaYll0
卵入れると麺と白身が固まって不味くなるから入れない

50: 名無しさん 2018/11/03(土) 03:11:34.029 ID:1LUWu0Ph0
卵は半熟を入れましょう

注目記事 (*゚∀゚)

剣立山や後立山でも北部の白馬あたりは登っても「鹿島槍は登ったことがない」という人はけっこういるんじゃないかな

百名山もランもいいよな…人に迷惑かけなきゃ山の楽しみ方は人それぞれ

山でできる山登り以外の趣味って何がある?

【山バッジ】 集め始めると買いそびれた時の脱力感が半端無いんだよな・・・

急にソロトレッキングに目覚めたんだが最初はどこら辺の山が良いの? 関東周辺で

バーナーひとつで作れる好きな山ごはん!

友ヶ島行った時の写真を上げていくぞ

地元の低山を徘徊してるんだが、雪山やってみたい。好天日帰りとしてどこかお薦めのルートありませんか。

彡(^)(^)「せや!有給使って旅行に行ったろ!」

ボディーシートはスースーしすぎて痛いし冷えるテン場では苦行

山道で軽トラの対向車に出くわし、すれ違いに難儀したことある。やっぱ「邪魔だコラ」って思うのかな?

アライのトレックライズ1と、ニーモのタニLP2で迷ってるんだけど、どっちがいいとかある?

森林とまではいかなくても、わりと緑や自然の多いところを散歩するだけでも気持ち良い

熊二回みてからクマ撃退スプレー必ずもっていくけど、風上からとか冷静に対処できずに噴射できんと思う。

【アルプス】遠くから見る山々!

みんな意外と他のスポーツウェアを登山に流用してるんだね

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541178083/

スポンサーリンク