ゆるきゃん視聴者僕、急遽キャンプ熱に目覚める!!!
1: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:31:55.638 ID:j7XSJnbp0
とりあえず燻製セット買った
2: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:32:20.075 ID:96IhhCd/a
山梨こいよ
5: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:34:13.788 ID:j7XSJnbp0
>>2
今度河口湖行くよ
今度河口湖行くよ
3: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:33:13.994 ID:lv2WOOlA0
今すぐ冬キャンして凍えて死ね
4: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:33:46.923 ID:j7XSJnbp0
>>3
福島県民だからこれ見ながら震えてる
まじ普通に寒そう
なんでこの子達敢えて冬にやってんの
福島県民だからこれ見ながら震えてる
まじ普通に寒そう
なんでこの子達敢えて冬にやってんの
関連記事
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:36:12.138 ID:s6Vd7Jmo0
過大評価クソアニメ
8: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:37:23.307 ID:j7XSJnbp0
>>6
確かにストーリーはクソつまんない
というかストーリーないよねこれ
でもキャンプはしたくなったよ秋くらいに
確かにストーリーはクソつまんない
というかストーリーないよねこれ
でもキャンプはしたくなったよ秋くらいに
7: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:37:02.237 ID:b9haRgS10
青森こいよ
最高の冬キャンが楽しめるぜ
最高の冬キャンが楽しめるぜ
9: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:37:43.164 ID:j7XSJnbp0
>>7
やだよ遠いもん
福島からでも新青森まで二三時間かかるし
やだよ遠いもん
福島からでも新青森まで二三時間かかるし
10: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:39:40.604 ID:CXMzqDJ+0
虫がいない時期にやるのがいい
11: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:40:59.587 ID:gapHHAz8a
しまりんのお爺ちゃん?がやってたキャンプ呑みに憧れる
13: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:41:51.834 ID:XuHDzQWaK
冬キャンプやるなら原作も読んでからにしろ
アニメでまだやってないとこで寒さ対策について書いてあるから
アニメでまだやってないとこで寒さ対策について書いてあるから
18: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:45:16.499 ID:j7XSJnbp0
>>13
冬キャンはホントきつそう
シュラフはもちろん
防寒グッズの備えはどれだけあっても足りなさそう
石器時代のやつらすげえよ
冬キャンはホントきつそう
シュラフはもちろん
防寒グッズの備えはどれだけあっても足りなさそう
石器時代のやつらすげえよ
15: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:43:29.648 ID:Kxlzsm/NM
俺も今キャンプグッズ買い漁ってる
17: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:44:20.284 ID:j7XSJnbp0
>>15
この瞬間が楽しいよな
キャンプ用品見るのってなんでこんな楽しいんだろう
この瞬間が楽しいよな
キャンプ用品見るのってなんでこんな楽しいんだろう
19: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:45:34.731 ID:Kxlzsm/NM
>>17
ボーナスのせいで勢い出ちゃったしな
今月だけで15万くらい使ってるわ
ボーナスのせいで勢い出ちゃったしな
今月だけで15万くらい使ってるわ
21: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:46:56.421 ID:j7XSJnbp0
>>19
良いねえ
ソロとしても家族としても友達としてもいいものだ
良いねえ
ソロとしても家族としても友達としてもいいものだ
16: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:43:38.279 ID:j7XSJnbp0
ぶっちゃけ大人数の夏キャンプは経験してるからテントや火起こしなんかは出来るけど
ソロキャンいいなーと思ったのよ
クルマもアルし
燻製しねごらビール飲みたい
ソロキャンいいなーと思ったのよ
クルマもアルし
燻製しねごらビール飲みたい
22: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:47:47.390 ID:Kxlzsm/NM
冬だからこそ一人で焚火見ながらぼーっとしたいんだよな
23: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:49:03.574 ID:a7jCFnNo0
絶対に嫌になる
間違いない
間違いない
27: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:55:26.538 ID:UM7SIUzc0
もともと日帰り登山専門だったのがこのアニメの影響でテント泊始めた
28: 名無しさん 2018/12/13(木) 23:06:19.441 ID:XXiUxlJ90
海キャンしかしたことないから山キャンに憧れる…
29: 名無しさん 2018/12/13(木) 23:06:23.598 ID:zCsThNuP0
俺も今年の初め辺りからキャンプデビューしてどっぷり浸かってるよ
26: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:51:48.676 ID:Tgb1j1KQM
ぶっちゃけ焚き火をして寝て帰るだけのような気がする
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544707915/
山での写真を貼っていくスレ
旅行後ワイ「旅行最高!! めっちゃ景色良かった!!」 友「それストリートビューで見れるよね?w」
結局一人キャンプっていくらから始められるわけ? グッズ10万1回2万ならマジで考えるが
【アルプス】遠くから見る山々!
【山小屋】酒盛り、雑音立てる、喋り声やいびきなど迷惑な人
富士山の7、8合目にビジネスホテル資本で予約制、三畳一間 一泊20,000円でも開業すれば連日満室になるだろうな
腸頸靭帯炎俺もなやんでる…いつ来るかわからないのが本当に腹立たしい
登山趣味の人がフルマラソンを走る、マラソン趣味の人が富士山に登る…前者の方が厳しい
【エベレスト】女性登山者「足挫いた助けて」 他の登山者「すまんやで」スタスタ
【ロシア】”ディアトロフ峠事件”とかいう9人が死んだガチの闇深未解決事件…
【スカルパ】ミラージュ愛用中。冬靴以外でもセミワンタッチがつけられるから汎用性が高いよな。残雪期から初冬までは、専らミラージュになった。
約1年ぶりに上り4時間下り3時間程度のスケジュールで登ってきたら、めちゃくちゃ辛かった。
マイホームの庭に樹木を植える理由は何か?
【モンベル】リチャージャブル パワーヘッドランプの実測情報!
気温0度くらいの時メスティンでご飯炊きたいんですが…
山ではどんな財布使ってる?
スポンサーリンク