no title

富士山の山頂でラーメン屋開きたいんだけど許可おりるかな?

1: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:26:50.344 ID:qEzkOBIm0
1杯4200円で特別な体験を

2: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:27:36.251 ID:3rVkV/9A0
9合目の山小屋でラーメン一杯1000円

5: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:28:05.819 ID:YC9Cwwl7d
>>2
地上と変わらんな

3: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:27:37.604 ID:UoMt+YbH0
たぶん4200円じゃ採算が合わない

4: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:27:49.843 ID:DJXhEDLBa BE:221224595-2BP(1000)
お前はそこに暮らすの?
寒くないの
関連記事

スポンサーリンク
8: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:28:37.542 ID:aopYZTLuM
>>4
業者専用の道で車で山頂にいけるのしらんの?

13: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:32:34.354 ID:XF2cWzqVa
>>8
ブルドーザーやないけ!

7: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:28:24.587 ID:VEc+aAzE0
富士山の頂上は浅間神社の境内なので無理です

9: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:29:24.727 ID:auBfntnR0
カップ麺とお湯を分けて売るのが正解

10: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:29:38.323 ID:7QpjHy+ea
地元の自治体がB級グルメを推してるから
もっと低俗な焼きそばとかたこ焼きがおススメ

11: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:30:06.099 ID:Sy5GM1eB0
4000円でも買うやついると思う

とん汁が1000円とかそんなだし寒いから

12: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:30:55.292 ID:s2+P0kVYa
お湯が100℃いかないけど出汁とれるの?

14: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:32:54.095 ID:1m3r0OGr0
>>12
作ってから運べよ

16: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:34:08.014 ID:VEc+aAzE0
富士山の輸送費をなめてはいけない
金額は重さで変動するが軽いカップヌードルでこうだ

no title
http://www.fujitozan.net/post-64.html

17: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:35:00.895 ID:tYxs4irL0
伏せ丼すると富士山の形になる丼でやって

19: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:35:21.593 ID:mv/39BiVd
>>17
ちょっと面白い

18: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:35:20.075 ID:RdCuq8BJ0
鍋割山の鍋焼きうどんは千円

20: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:36:01.331 ID:tUp3gSuRd
二郎インスパで頼む

21: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:36:36.813 ID:m8wVLHmD0
許可取れるのか?
既存の山小屋の既得権益に近いんじゃねえの?
そのうえ輸送のノウハウもなあ

22: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:41:38.870 ID:qaNzleOK0
牛丼にして

23: 名無しさん 2019/02/22(金) 13:43:05.287 ID:ozNLtqVx0
敢えてカップヌードルだからいいんじゃん

富士登山パーフェクトガイド

注目記事 (*゚∀゚)

日本の橋で打線組んだ

【急募】登山中に死体を見つけた時の対処法

イエ□ーストーンとかいう時限爆弾wwwwwwwwwwwwwww

熱海市民の俺が熱海を楽しむ10の秘訣を語るスレ

ドローンと一眼カメラ買うならどっちにする?

ワイ出張民がビジホを紹介したるで

秘密基地で餃子焼くよ!

これからホタル見にいくぞ

嫁がキャンプを嫌がる家庭wwwwwwwwwwwww

日本原産の海外で活躍してる外来種で打線組んだwwwwwwwwwwwww

【悲報】オオカミさん、人間に甘えまくってしまう

北海道旅行に来たゾゥ!!!!!

田舎者にしかわからないガチの”田舎の闇”ってある?

エースコックとかいう”わかめラーメン”だけで成り立ってる会社wwwwwwwwwwwwwwwww

「趣味で充実してるから結婚しない」←これ

低山であればいきなり高額なウェア類を揃えなくても良さそうですね。

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550809610/

スポンサーリンク