1: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:17:30.46 ID:b6wmABjq0
走行距離6万キロやったンゴおおおお!
傷もなくて良かったンゴ!
傷もなくて良かったンゴ!
3: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:18:17.43 ID:b6wmABjq0
車中泊楽しみ過ぎなんだンゴ!
6: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:19:03.21 ID:uOHsEMGNd
オラオラでいこうや
煽りまくれ
煽りまくれ
9: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:19:43.87 ID:b6wmABjq0
>>6
とりあえずホイールはかっこいいの履かせるンゴ!
とりあえずホイールはかっこいいの履かせるンゴ!
14: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:21:22.68 ID:c27lmjG4d
3000ccのほうか
関連記事
スポンサーリンク
15: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:21:26.52 ID:jiAkve06M
お買い得やん
よかおめ
よかおめ
17: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:22:05.50 ID:b6wmABjq0
2000ccのガソリン車やで
18: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:22:07.76 ID:Dv0gNJEq0
なかなか中古で出回らんよな
業務用とか使い潰すのが当たり前の車種やし
業務用とか使い潰すのが当たり前の車種やし
21: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:23:07.30 ID:F/A0wQLad
ハイエースって中古でも高ぇ
威圧感は半端ないけど
威圧感は半端ないけど
26: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:24:27.55 ID:W2lMjbWJd
高くない???
300万でスーパーGL買えるやろ
50周年なんちゃらってやつ
300万でスーパーGL買えるやろ
50周年なんちゃらってやつ
33: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:25:18.32 ID:ktXeWYms0
ガソリンのはそれなりのゴミやで
67: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:31:06.19 ID:TmTJMcNN0
>>33
ディーゼルは問題解決出来てないんだよなぁ
ディーゼルは問題解決出来てないんだよなぁ
37: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:25:46.58 ID:b6wmABjq0
2014年式の4型ハイエースやで
スーパーGLだからお買い得やと思ってる
スーパーGLだからお買い得やと思ってる
47: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:27:42.88 ID:b6wmABjq0
内装もハイエースなのに綺麗やったから良かったンゴよ
釣りもするから道具載っけて海行きたい
釣りもするから道具載っけて海行きたい
50: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:28:17.97 ID:C652PRad0
>>47
私生活で使うためにハイエース?
げぇじかな
私生活で使うためにハイエース?
げぇじかな
61: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:30:09.45 ID:b6wmABjq0
>>50
正直ハイエースに憧れてたんや
だから乗ってみたかったのもある
正直ハイエースに憧れてたんや
だから乗ってみたかったのもある
53: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:28:47.78 ID:pUWGNzXEM
趣味車にはぴったりやろ
58: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:29:41.61 ID:JbM4gc0E0
車窃盗団「よろしくニキーwwww」
65: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:31:03.15 ID:b6wmABjq0
盗難はやめてクレメンス…
マジでハイエースって盗まれるんか?
マジでハイエースって盗まれるんか?
204: 名無しさん 2019/03/26(火) 15:02:57.80 ID:qK86izHa0
>>65
盗難率2位やで
盗難率2位やで
72: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:31:47.74 ID:RpRqfDB7M
盗まれるのはまだしも窓割られたり中身だけ盗まれたりってのもハイエースとかキャラバンはめっちゃ多い
なんでやろ
なんでやろ
76: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:32:58.22 ID:f8vsJEdM0
>>72
趣味とか仕事道具が中に入ってるってわかってたらそら狙われますわ
趣味とか仕事道具が中に入ってるってわかってたらそら狙われますわ
115: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:43:43.99 ID:1VQ9tdBMd
ハイエースってずっと人気あるよな
デカくて丈夫以外に何が魅力なんやろな
デカくて丈夫以外に何が魅力なんやろな
121: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:44:45.12 ID:YAuVCDHGM
>>115
5ナンバーサイズでデカくないところ
5ナンバーサイズでデカくないところ
128: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:45:38.36 ID:RDC5fmAYp
>>115
鼻先ないし目線高いし運転しやすいよ
鼻先ないし目線高いし運転しやすいよ
119: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:44:15.43 ID:LGXMV6En0
ハイエースってなんで窃盗団に狙われてんの?
129: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:45:54.28 ID:tg39NeZNH
>>119
国内外で人気あって パーツ単位でも売買されとるからかな
国内外で人気あって パーツ単位でも売買されとるからかな
171: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:54:06.62 ID:e/yUFKPqp
ええなぁ、キャンプ行こうや
173: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:54:26.12 ID:Jx7UxZ2D0
走行6万で200万超えるんか、下手な外車より高いやん
175: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:55:15.29 ID:+GAmaUjpa
>>173
そら社用車やしね
買うのは建築の親方とか会社とかだから
そら社用車やしね
買うのは建築の親方とか会社とかだから
178: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:56:18.82 ID:0wAiC4JAa
>>173
そら10万キロ超えてもまだまだ乗れるし
そら10万キロ超えてもまだまだ乗れるし
177: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:55:33.37 ID:Ox4PrOU+0
適正価格やな
事故らなければそこそこの値段でうれるやろうしまあ大事に乗りや
家族は喜ぶやろな
事故らなければそこそこの値段でうれるやろうしまあ大事に乗りや
家族は喜ぶやろな
180: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:56:51.71 ID:LCju1cm60
10万キロは慣らし運転
187: 名無しさん 2019/03/26(火) 14:58:41.41 ID:0yfXTALEp
注目記事 (*゚∀゚)引用元:220万でハイエース買ったンゴおおおおおお!!!!!!
登山の熊鈴って絶対いらないよな?
ワイ出張民がビジホを紹介したるで
みんなオオスズメバチを甘く見過ぎてない?
一人旅行でタイのプーケット、バンコクとかその周辺行ってきた
エベレスト登りたい
登山好き無職ワイ、長野県に住みたいんやが…
三連休親父が山に行こう山に行こうって言うから登ったけど
掲示板使って山行募集やってる層ってどんな人達?
スキー金かかりすぎワロタwwwww
火を使わないキャンプに一週間行こうと思う!食い物は何を持っていけばいい?
【動画】絶対にナメクジを生で食べてはいけない! ベア・グリルスから学ぶ正しい食べ方
「あっ、死ぬ…」って思った瞬間ある?
山梨県の魅力!!!!!
登山って初心者1人じゃ危ないんか?
変わった生態の昆虫についてひたすら書いていくで
急にソロトレッキングに目覚めたんだが最初はどこら辺の山が良いの? 関東周辺で
スポンサーリンク