1: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:02:58.59 ID:Kg896yzx9
芸人ヒロシ“ソロキャンプ”の楽しみ方を伝授
4/28(日) 17:10 TOKYO FM+
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00010007-tokyofm-ent
さまざまな趣味と娯楽の奥深い世界をご紹介するTOKYO FMの番組「ピートのふしぎなガレージ」。4月20日(土)放送のテーマは「春のアウトドア祭り」。今回はアウトドアや自然をテーマに、TOKYO FMの番組の中で詳しい方に教えていただきました。
芸人ヒロシ“ソロキャンプ”の楽しみ方を伝授
◆「自然の“不便”を楽しみたい」
── この季節はどんなソロキャンプを?
春と秋は“タープ泊”といって、布1枚をうまくテント風に組んで、地べたに寝るようなキャンプをしています。タープは普通、屋根のように使うのですが、折り紙のように畳むとテントの形にできるんです。大きなタープを工夫して張ればけっこう広くできますし、逆に装備を軽くするなら、小さなタープを工夫してテントに。毎回どんなタープの張り方をするか考えるのが楽しいですね。
ソロキャンプの楽しさは自分でやりたいようにできることです。楽なことをしたいなら家にいます。布1枚で形を作ったという喜びと、自然の中に身を置いて地面に寝るワクワクは、便利さには代え難いです。ですから、火をつけるための道具もライターじゃなくて、ナイフの背で火花を飛ばせるファイヤースターターを使ったり、火打石を持っていったりもします。そういう“不便”を楽しみたいんです。
── “ブッシュクラフト”も人気みたいですね
まさにそれです! サバイバルという言葉もありますが、ちょっとキツすぎるイメージですよね。僕もさすがにカエルを焼いて食べたくはありませんし。キャンプよりもちょっとハードに、程よく自然と戯れるのがブッシュクラフトなんじゃないかと。
たとえば「海辺で真水を作る方法」があります。砂浜に穴を掘って、その上をビニールで覆い、真ん中に石を置く。そうすると、蒸発した水がビニールで結露して、石の下のコップにポタポタと溜まる……という仕組みです。ところが、実際にやってみるとヤドカリが集まったりして、なかなか真水は溜まらないんです。そんな実体験が新鮮ですね。
── キャンプであると便利な道具を教えていただけませんか?
ソロキャンプだと、「ピコグリル」がおすすめです。スイスのメーカーの焚き火台なのですが、折りたためばA4サイズに収納できるコンパクトさ。ザックの背に入れて持って行けます。ソロ用にぴったりですが、2~3人でも行けるかもしれません。ただ、人気で値段が高騰していて、定価1万4,000円のところが、ネットショップで5万円になっていました。
昨年流行したのは「鉄板」です。スマホ2つ分くらいのサイズの小さな鉄板が便利なんです。ソロなので肉1枚焼ければ十分ですから。こういったおもしろい道具もどんどん出ています。
(TOKYO FM「ピートのふしぎなガレージ」2019年4月20日(土)放送より)
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:05:23.37 ID:/b/qkZ6x0
迷宮食堂、ぼっちキャンプと地味ながら良い番組持ってる
14: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:13:34.96 ID:b5V8IdKM0
107: 名無しさん 2019/04/29(月) 23:18:52.48 ID:VyMA+iyr0
>>6
独自ポジション得たな。気がつけば土曜ゴールデンのTV東京で番組やってそう
独自ポジション得たな。気がつけば土曜ゴールデンのTV東京で番組やってそう
12: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:11:01.41 ID:GjX7baN50
おぎやはぎのキャンプ番組でゲストにヒロシが出てきたんだけど、いつものペース
で出来ないせいなのか、イライラしまくっていたな。
で出来ないせいなのか、イライラしまくっていたな。
22: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:24:02.77 ID:Ziv+aF5I0
>>12
おぎやはぎいらんからなあれ
緩くやりたいんだろうけど
おぎやはぎいらんからなあれ
緩くやりたいんだろうけど
31: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:33:36.41 ID:BzZnwUpB0
釣りのために前日入りしてキャンプ的なことをするが、キャンプのためのキャンプには
行った事がない。
キャンプに行って何をするん?
行った事がない。
キャンプに行って何をするん?
54: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:52:50.56 ID:XyGg5Ssq0
>>31
キャンプ
キャンプ
37: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:41:25.17 ID:D4R35YAH0
最初はコールマン買い漁ってそのうちスノーピークとかユニフレームに移行してその後ドッペルギャンガーとか遊び心を欲してきて最終的に10分の9くらい捨てて簡略化したくなってくるのがキャンプあるある
で結局モンベルとか登山系が1番コンパクトになるよなと気付くけど全部揃えたら高い
で結局モンベルとか登山系が1番コンパクトになるよなと気付くけど全部揃えたら高い
211: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:14:46.86 ID:060jozQH0
>>37
とにかく道具を揃えるのが楽しいんだよな
とにかく道具を揃えるのが楽しいんだよな
39: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:44:25.10 ID:44DfRCWe0
ソロキャンプの動画は面白い
でも以前よりグルキャン率が高くなってるよな
他のキャンパーに迷惑なんじゃないかと思うくらい騒がしいグルキャン
でも以前よりグルキャン率が高くなってるよな
他のキャンパーに迷惑なんじゃないかと思うくらい騒がしいグルキャン
84: 名無しさん 2019/04/29(月) 22:47:20.21 ID:8CQ0dmQ20
>>39
ヒロシはキャンプやるために山を買ったみたいね
直火の焚き火し放題
道具は、ガチだし参考にしてるわ
ヒロシはキャンプやるために山を買ったみたいね
直火の焚き火し放題
道具は、ガチだし参考にしてるわ
51: 名無しさん 2019/04/29(月) 21:52:00.04 ID:rEABcvyq0
シューティングオーケー?
69: 名無しさん 2019/04/29(月) 22:04:17.48 ID:sMjSSskg0
こんな形で盛り返すとは
71: 名無しさん 2019/04/29(月) 22:04:40.82 ID:4lEjrwJ+0
海外に仕事でいけて、あとは好きなことしてて羨ましいわ
75: 名無しさん 2019/04/29(月) 22:07:08.84 ID:J+4ull8I0
動画見てるぶんには面白いけど、自分は絶対しない。
ヒロシさんって行動からして、実はアクティブだよね。
自分だったら休みの日は家で引きこもってるのが一番幸せだもの。
ヒロシさんって行動からして、実はアクティブだよね。
自分だったら休みの日は家で引きこもってるのが一番幸せだもの。
80: 名無しさん 2019/04/29(月) 22:23:04.85 ID:2Xl9DMjp0
GWだし気合い入れて初めてのソロキャンプに行ってきたよ
結論は、くそ淋しかった
隣は美男・美女の夫婦に可愛らしい娘が2人 7才と4才くらいかな
思いっきり幸せってやつを見せつけられた
サイトも高いスノーピークのギアやペトロマックスランタンとかお洒落で金持ちってのがわかる
父親が張り切ってキャンプめし作ってたね
娘たちが大喜びしてたよ
人生の格差を味わされたよ、もう二度とキャンプ行かん
もう辞めた
結論は、くそ淋しかった
もう帰ろうかな、もう帰ろうかなと何度も泣きそうになった
隣は美男・美女の夫婦に可愛らしい娘が2人 7才と4才くらいかな
思いっきり幸せってやつを見せつけられた
親子でバトミントンやフリスビーしてキャッキャすごく楽しそうだった
サイトも高いスノーピークのギアやペトロマックスランタンとかお洒落で金持ちってのがわかる
オレはオークション落とした千円送料込みのボロテント
父親が張り切ってキャンプめし作ってたね
娘たちが大喜びしてたよ
オレは隣でカップ麺の焼豚ラーメン
人生の格差を味わされたよ、もう二度とキャンプ行かん
もう辞めた
100: 名無しさん 2019/04/29(月) 23:10:58.37 ID:C2wcSWDO0
>>80
分かる
俺も死にたくなる
分かる
俺も死にたくなる
105: 名無しさん 2019/04/29(月) 23:15:40.73 ID:HF4+Lu8T0
>>80
キャンプって自然を楽しむとかそういう事じゃないからね
一言でいえばキャンプ用具自慢の場所
キャンプって自然を楽しむとかそういう事じゃないからね
一言でいえばキャンプ用具自慢の場所
172: 名無しさん 2019/04/30(火) 10:00:00.13 ID:SWNOUSsB0
>>105
そんな側面もあるのか
金持ちの遊びじゃんそれ
そんな側面もあるのか
金持ちの遊びじゃんそれ
180: 名無しさん 2019/04/30(火) 10:57:58.25 ID:okx3fRPO0
>>105
あとサバイバル術自慢な
あとサバイバル術自慢な
130: 名無しさん 2019/04/30(火) 02:48:43.38 ID:oapQUHPc0
>>80
ならソロで行かなきゃいい
誰かいないのか?
いなきゃたまになら付き合うぜ
ならソロで行かなきゃいい
誰かいないのか?
いなきゃたまになら付き合うぜ
131: 名無しさん 2019/04/30(火) 03:05:09.51 ID:9sb211ec0
>>80
羨ましい
羨ましい
146: 名無しさん 2019/04/30(火) 06:12:20.77 ID:DS7oUZwa0
>>80
その家族は家族で隣にぼっちのオッサンがテント張ってて
娘2人いるし警戒してたんだろうなぁ
その家族は家族で隣にぼっちのオッサンがテント張ってて
娘2人いるし警戒してたんだろうなぁ
161: 名無しさん 2019/04/30(火) 08:33:25.32 ID:5VwF31An0
>>80
なんか違う
何やっても駄目そうな奴
なんか違う
何やっても駄目そうな奴
208: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:02:21.42 ID:NoY2WdA50
>>80
隣の芝生ばかり気になる人はソロキャンプより結婚相談所に行けばいいw
隣の芝生ばかり気になる人はソロキャンプより結婚相談所に行けばいいw
92: 名無しさん 2019/04/29(月) 23:02:51.29 ID:gqJ870Fx0
ヒロシとバイきんぐ西村とか周辺のyoutubeチャンネルは見てしまうな
108: 名無しさん 2019/04/29(月) 23:19:25.73 ID:de21+bOz0
ヒロシには自作のDIYキャンプグッズの作り方とかプロデュースで
もう一稼ぎしてもらいたいところ
もう一稼ぎしてもらいたいところ
151: 名無しさん 2019/04/30(火) 07:51:20.41 ID:bl5MWflk0
スマホがあるから
知識や経験や知恵がなくても
ある程度はやれちゃうってのも大きいね
知識や経験や知恵がなくても
ある程度はやれちゃうってのも大きいね
155: 名無しさん 2019/04/30(火) 08:14:15.53 ID:0uHYcOu90
外で食べる飯を美味いと思うかどうか
外で少し体動かした後に焚き火でお湯を沸かして食べるカップラーメンや珈琲が旨い
ただそれだけで難しく語る事ではない
外で少し体動かした後に焚き火でお湯を沸かして食べるカップラーメンや珈琲が旨い
ただそれだけで難しく語る事ではない
167: 名無しさん 2019/04/30(火) 09:10:08.34 ID:O0bK6fNO0
登山は運動にもなるし綺麗な景色も見れるしハマるのは分かるけどソロキャンプだけら分からん
168: 名無しさん 2019/04/30(火) 09:27:38.15 ID:LpiBP1wa0
わかんないならわからなくて別にいいじゃん
登山の方が遭難して他人に迷惑かけたり全くわからない
一人キャンプってのは子どもな時の隠し基地の延長
其を大人になり道具揃えてやるだけ
遭難しない範囲内しか山に入らないから遭難したりもない
登山の方が遭難して他人に迷惑かけたり全くわからない
一人キャンプってのは子どもな時の隠し基地の延長
其を大人になり道具揃えてやるだけ
遭難しない範囲内しか山に入らないから遭難したりもない
118: 名無しさん 2019/04/30(火) 00:19:38.47 ID:z8wa+mR80
注目記事 (*゚∀゚)引用元:【ラジオ】芸人ヒロシ“ソロキャンプ”の楽しみ方を伝授
バーナーひとつで作れる好きな山ごはん!
起きてから気分で止めることが多い。登山口に着いて気分が乗らずブラブラしてから帰ることも多い。ホン...
登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…
【日本百悪山】二度と登らない【もう、いやっ!】
【アルプス】遠くから見る山々!
【 トレッキングポール】回転式の方が故障しにくいのかと思ってたら違うのか
膝が強くないんで、太ももまわりの筋肉つけたくて足開いてやるスクワットやってる みなさんなんかやってる?
【ヘリテイジ:ハイレボ】収納サイズも小さくなるからUL志向の人の選択肢にもなるし、中々いいんじゃないか
深い山の中にある人がまったくいないテント場でソロ テント泊するの怖くないですか?
MSRのFreelite1てどうですか? ダブルウォールの自立式で1kgなので気になってます。
登山に自信ニキちょっとこい
グレゴリーではMとLの境目はおおよそ背面長46、48なら立派な胴長さん扱い…
多趣味のわいが趣味の画像貼る
100円商品でやりくりすることに楽しみを見いだしていたのに、友人がちゃんとしたキャンプ用クッカーをくれて複雑な気持ち…
【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)
2泊3日の山行で雲ノ平まで行くのって可能ですか?
スポンサーリンク