1: 名無しさん 2018/05/01(火) 21:18:35.95 ID:chtGrWlV
ワラ
3: 名無しさん 2018/05/01(火) 22:07:53.40 ID:X4mCnUTO
高尾山ばっかり行って、山ガールと出会おうとしたりな
ジーパン率高かったりw
ジーパン率高かったりw
6: 名無しさん 2018/05/02(水) 01:55:03.49 ID:yqcQcyu1
初心者向けサークルはほとんどが奇妙な出会い系だよ
常連者は婚活パーティーに足繁く通ってるような一癖二癖ある人
常連者は婚活パーティーに足繁く通ってるような一癖二癖ある人
7: 名無しさん 2018/05/02(水) 02:05:04.96 ID:RsAuQl3w
女のメンヘラ率が異様に高い
男はそれを食い物にしようとしてるのかな?
男はそれを食い物にしようとしてるのかな?
関連記事
スポンサーリンク
16: 名無しさん 2018/05/02(水) 19:07:21.41 ID:kxdh3Kyj
17: 名無しさん 2018/05/02(水) 19:22:30.64 ID:Q9aXuvDk
何個か参加したよ。
大人になってチャラくなった男が起こしたようなグループだね。
女はクズが多かった。リア充に憧れた陰キャが多いんだよ。
「登山」するような人が顔出すとこじゃねぇよ。
なかにはガチなグループもあってそっちが場違いなってる。
大人になってチャラくなった男が起こしたようなグループだね。
女はクズが多かった。リア充に憧れた陰キャが多いんだよ。
「登山」するような人が顔出すとこじゃねぇよ。
なかにはガチなグループもあってそっちが場違いなってる。
20: 名無しさん 2018/05/02(水) 21:43:18.82 ID:kxdh3Kyj
レスありがとう。
ほとんどハイキング込みのアウトドア飲み会サークルって感じなのかな。
元陰キャが多くて体育会系が少ないのはなんとなくわかる。
人のこと言えないが、登山やる人自体が割とそんな感じだし。
>>17のいう女はクズが多いって頼りきり、ツアー感覚的な?
自分も最初友達に連れていってもらってて
ルートも持ち物も頼りきりだったから笑えないけど。
温泉もグルメもいらないから、ソロ登山避けるために入りたいけど難しいねー
山岳会は定例会出席がキツイし。
ほとんどハイキング込みのアウトドア飲み会サークルって感じなのかな。
元陰キャが多くて体育会系が少ないのはなんとなくわかる。
人のこと言えないが、登山やる人自体が割とそんな感じだし。
>>17のいう女はクズが多いって頼りきり、ツアー感覚的な?
自分も最初友達に連れていってもらってて
ルートも持ち物も頼りきりだったから笑えないけど。
温泉もグルメもいらないから、ソロ登山避けるために入りたいけど難しいねー
山岳会は定例会出席がキツイし。
23: 名無しさん 2018/05/02(水) 22:23:12.35 ID:SZ8MO3ly
>>20
高山やってる人は体育会系多いよ。
高山やってる人は体育会系多いよ。
22: 名無しさん 2018/05/02(水) 22:18:54.94 ID:MQ0TTyUW
登山ではなく陰キャのハイキング出会いグループだな
居心地良いのか陰キャが多い
居心地良いのか陰キャが多い
26: 名無しさん 2018/05/03(木) 00:22:00.87 ID:msgupKbh
軽ハイキングで恋活しましょう的なのが多いよね
27: 名無しさん 2018/05/03(木) 15:30:36.51 ID:/AaLf8yx
学生時代遊んでなかった奴が弾けたようなサークルばっかじゃん
29: 名無しさん 2018/05/03(木) 15:36:41.64 ID:QHs00UW6
>>27
募集やってるところの7、8割はそんな感じだね。
他はガチに取り組んでるところ。そんなとこは早々にクローズドする。
募集やってるところの7、8割はそんな感じだね。
他はガチに取り組んでるところ。そんなとこは早々にクローズドする。
30: 名無しさん 2018/05/03(木) 19:18:52.94 ID:NZOCsbh4
35歳ぐらいまでの独身しかダメなところ多くね?
しかも、集まってくるのキモオタが多いし女は陰があるの
興味本位で何箇所か参加してドン引きしたわ。。
しかも、集まってくるのキモオタが多いし女は陰があるの
興味本位で何箇所か参加してドン引きしたわ。。
36: 名無しさん 2018/05/04(金) 23:34:48.76 ID:6LAHMaLy
そういう所にイケメンが来て女をかっ拐って速攻で消えて行くw
40: 名無しさん 2018/05/05(土) 10:42:39.54 ID:uL53B9FR
じゃあ、お前らは何処で誰と登ってるんだ?
山岳会なんかジジババばかりだしクライミング等やるわけじゃないんだろ?
周りの知り合いだって登山やるヤツほとんど居ないだろ?
ぼっちか、結局おまいらはぼっち登山者なんだろ?
山岳会なんかジジババばかりだしクライミング等やるわけじゃないんだろ?
周りの知り合いだって登山やるヤツほとんど居ないだろ?
ぼっちか、結局おまいらはぼっち登山者なんだろ?
42: 名無しさん 2018/05/05(土) 15:27:56.44 ID:mDvaPufN
オタクとは違うリア充体育会系自称するならこんなところでネチネチ言わなきゃいいのに。
悔しくて根に持ってるように見えるよ。
悔しくて根に持ってるように見えるよ。
66: 名無しさん 2018/05/09(水) 23:01:29.82 ID:U1++gz/a
形や方針ばっかしっかりしてても、中身(メンバーの質と数)
がなってないとねえ…
がなってないとねえ…
68: 名無しさん 2018/05/12(土) 00:06:07.20 ID:T5kLavdC
>>66
上から目線だけど、そこまで求めるなら山岳会入るしかなくね?
上から目線だけど、そこまで求めるなら山岳会入るしかなくね?
69: 名無しさん 2018/05/12(土) 20:06:04.18 ID:TnugLG88
山岳会まで大袈裟なのは求めてないなあ
そこまで行くと高山(1500以上とか)ばっかで
気楽にハイキングがしたいものの、そういう集まりは
求めるだけ無意味のようだ…
他のスポーツでもそうだが、ゆるい所は規約もゆるく
しんどい目してちゃんとした所か
楽な所でいい加減な所か
二択しかないのが、社会現実なんだよね
そこまで行くと高山(1500以上とか)ばっかで
しんどいからね
気楽にハイキングがしたいものの、そういう集まりは
求めるだけ無意味のようだ…
他のスポーツでもそうだが、ゆるい所は規約もゆるく
内乱や謀反など、問題が生じやすい(荒れたりすぐ解散など)
しんどい目してちゃんとした所か
楽な所でいい加減な所か
二択しかないのが、社会現実なんだよね
81: 名無しさん 2018/05/29(火) 23:04:51.76 ID:xO5mxhSV
チャラい雰囲気に馴染めないのに参加し続ける陰キャラが割と多い。
社会人サークルでもスクールカーストを味わって楽しいのかと。
社会人サークルでもスクールカーストを味わって楽しいのかと。
97: 名無しさん 2018/06/21(木) 16:21:02.59 ID:r/UKCEYR
どっか入ってみようかな
最近ソロの限界を感じてる
最近ソロの限界を感じてる
100: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:16:06.02 ID:NTuCBJ7M
適度(偶にマルチピッチ・ゲレンデでのクラミング・バリエーションルート行ったりするも、基本は縦走・ハイキング・飲み会等)
に活動するサークル入りたいんだがなかなか難しいね。
ゲレンデで話した人達のグループに誘われてはいったけど、ほぼクラミング全振りで
疲れるしそのうちフェイドアウトしたよ。
クライマーって、ボルダーやスポーツクライミング出身の人達以外でも
一般の登山やらなくなる人多いね。
に活動するサークル入りたいんだがなかなか難しいね。
ゲレンデで話した人達のグループに誘われてはいったけど、ほぼクラミング全振りで
疲れるしそのうちフェイドアウトしたよ。
クライマーって、ボルダーやスポーツクライミング出身の人達以外でも
一般の登山やらなくなる人多いね。
101: 名無しさん 2018/07/03(火) 12:25:38.48 ID:8DoQECMi
>>100
自分で作るか、いくつか入るんじゃだめなのか?
ハイキングからバリ、クライミングまで同じグループ同じメンツって厳しい。
クライミングに限らず、アレもコレも好きな人より
こういうのが好き!!!!って偏る人の方が多いしさ
自分で作るか、いくつか入るんじゃだめなのか?
ハイキングからバリ、クライミングまで同じグループ同じメンツって厳しい。
クライミングに限らず、アレもコレも好きな人より
こういうのが好き!!!!って偏る人の方が多いしさ
106: 名無しさん 2018/09/12(水) 22:44:26.33 ID:wkILLoT+
うちの大学のワンゲルのことやなw 合コンサークルの意味かと思ってたわw
196: 名無しさん 2019/03/29(金) 17:25:27.77 ID:IEa1KBDD
本名も知らない、毎回メンバーが違う山行なんて怖いわぁ
そっちのほうが都合良い人もいるのかねぇ
そっちのほうが都合良い人もいるのかねぇ
197: 名無しさん 2019/04/01(月) 23:19:59.22 ID:PlGGiFdP
そういうところだけじゃないよ
登山だからいつまでも素性明かさないってわけにはいかない(なんかあった時や車で行く時)
合コンのノリで参加すると明らかに浮く人がいて沙汰されることもある
息子の嫁と全裸登山
登山だからいつまでも素性明かさないってわけにはいかない(なんかあった時や車で行く時)
合コンのノリで参加すると明らかに浮く人がいて沙汰されることもある
息子の嫁と全裸登山
注目記事 (*゚∀゚)引用元:スポーツやろうよ!で募集やってるサークル(笑)
シャルモ履いて5年経つけど、テント2~3泊で縦走の後は必ず両足の親指が痺れてる…
山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?
日帰り渓流釣り用途で30-40Lくらいの軽量な完全防水ザック探してるんですが…
登山J民おる? 植村直己ってどれだけ凄かったの?
女ですがストームクルーザーとレインダンサーで迷っています・・・
地形の名前ってさ、「~山脈」とかから「山脈 ~」とかに変えた方がカッコイイよな
【ライター】オススメはBic、個人的にはスリム!一見使い捨てだけどガスもフリントも詰め替え出来るクリッパーも良い
【ネパールキューブ】履き心地はエスエボ並みに良い、特に踵のフィット感
山ガールだけど登山してたら靴がドロドロになることがある件
ゲイターを買おうと思ってます。 アウトドアリサーチのバーグラスゲイターが候補ですが、対抗馬になるようなものでおすすめありますか?
デブで脚力あるから登りはいい感じだが、下りで膝が痛くなってどうしようもない…
日帰りはスマホで予備に紙地図が多いけど、テント泊はメイン紙地図で念の為電源OFFスマホ
【北アルプス】山に行って来たから写真晒す
スポンサーリンク
岩や沢って大抵は職場や地域の山岳会で行ってるもんじゃないのか?