岳

1: 名無しさん 2019/05/27(月) 06:54:51.005 ID:9P/8Zgy50
こんな終わり方望んでなかったわ

2: 名無しさん 2019/05/27(月) 06:55:42.446 ID:J/QftDUD0
三歩死んだの?

4: 名無しさん 2019/05/27(月) 06:56:41.685 ID:9P/8Zgy50
>>2
十中八九死んでる
ボカしてるけどどう考えても死んでる

20: 名無しさん 2019/05/27(月) 08:38:54.352 ID:xnkigc1eK
>>2
自業自得の自己満自己チューレスキューで
行方不明

3: 名無しさん 2019/05/27(月) 06:56:14.745 ID:P7oscUt60
ヒロイン…?
関連記事

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/05/27(月) 06:58:37.184 ID:WkO4brm20
三歩さんは生きてると思うな
いや死んでるだろうけど

9: 名無しさん 2019/05/27(月) 07:00:21.185 ID:IBrS1blO0
あれ最後なにしたかったんだろな

11: 名無しさん 2019/05/27(月) 07:00:50.214 ID:Lq8CShC70
読んでる間は共感もするけど
決死の山登ラーってやっぱり理解できない

13: 名無しさん 2019/05/27(月) 07:05:13.758 ID:OSjjMErWr
ちょっと読んでたけどその後神々の山嶺読んだら岳とかグロを売りにした三流じゃんってなってやめた

15: 名無しさん 2019/05/27(月) 07:34:34.681 ID:NFoMonH40
ヒロインいねーだろ

21: 名無しさん 2019/05/27(月) 08:45:18.533 ID:h6XHQnC20
最後の最後に割れた陶器のカップでてきたろ。
あれは三歩の所持品やけん、生きてたんだろ。

22: 名無しさん 2019/05/27(月) 09:07:22.105 ID:9P/8Zgy50
>>21
死体と一緒に回収されただけだろ

23: 名無しさん 2019/05/27(月) 09:12:38.639 ID:FfOjw31/a
遭難して若返りの秘薬見つけてドイツでサックス吹いてるよ

岳(1)

注目記事 (*゚∀゚)

縦走中雨に降られたりすると最終的には乞食と野良犬が混ざったような匂いを発してるわ…

計画がめんどいと思うのはほんと一人登山向いてないと思うよ、計画してどれだけその通り実行できるかが醍醐味の一つなのに…

【山と高原地図】西黒尾根をスマホ版の地図のトラッキング見ながら登ったら、登山道が100メートル以上北...

狭い林道を走る怖さ (;●д●)ゴクリ…

公共交通機関は着替えや靴、お風呂グッズをどうするかだ

【THE NORTH FACE】クライムライトかベリーライトかで迷っている。ベリーライトは丈が短いんだよね。

テントレンタル制度なんてどうだろう?イメージとしては今流行りの「手ぶらでBBQ」みたいな感じ…需要はあると思う

【モンベル】リチャージャブル パワーヘッドランプの実測情報!

『ヤッホ-』は死語か?

妙義山みたいに1000mに満たないけどすっごい険しい山もあるし、2000m近いけど丘みたいな霧ヶ峰もあるし...

エスパースマキシムX 1-2人用の買い増しをを検討しています…欠点や使いづらい点などありますか?

少し遭難願望がある…そこからどうサバイヴするかを考えながら毎日単独行で低山を登ってる

キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。

COOLPIX A900 → RX100M5Aって実感できる程の違いはありますかね?

ストックは万が一自分が負傷した時の保険として持っていってる。岩場や周囲に掴める枝がある狭い登山道では収納するけど。

永谷園のアルファ米食べてみた! 値段は高いがそれに見合う味と手軽さ

引用元:「岳」って漫画読んだけど終わり方が主人公死亡&ヒロイン寝取られでワロタwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク