1: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:13:43.294 ID:hlS3I36m0VOTE
差し障りない方法でよろ
3: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:14:17.530 ID:Y7rLLw5f0VOTE
山アレルギーなんで
4: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:14:24.007 ID:+HcqLHeBxVOTE
膝が悪い
7: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:14:53.418 ID:djEw4kikFVOTE
高所恐怖症
8: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:15:45.220 ID:3iexjRzOaVOTE
山にトラウマがあるので
関連記事
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:16:05.702 ID:umwKbYjv0VOTE
親が遭難して死んだので
10: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:16:29.625 ID:rQbWKFYB0VOTE
自分、海派なんで山は遠慮します
11: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:16:39.748 ID:iE8zh6TK0VOTE
高所の紫外線がお肌に悪いので
12: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:17:11.190 ID:hlS3I36m0VOTE
山トラウマはいいかもな
13: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:17:11.468 ID:LVx1FkkapVOTE
不整脈が出ちゃうので
16: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:18:04.557 ID:LazEvtzvaVOTE
お前こないだ「興味ないのに興味あるフリすんな!」って怒られてなかった?
17: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:18:17.714 ID:97KZ58hH0VOTE
いや普通に遠慮しときますで言いだろ意味が分からない
24: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:23:00.226 ID:VGu+hEBz0VOTE
山頂で飲むコーヒーはうまいぞ
ビールも飲んでいいんだぞ下山だるくなるけど
ビールも飲んでいいんだぞ下山だるくなるけど
25: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:24:02.542 ID:PGvJgo0HMVOTE
高山病になりやすい体質なので無理ですスンマセン
27: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:25:57.222 ID:llMxHccd0VOTE
わりとマジで滑落しかけたことがあるから絶対に行かない
28: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:26:04.026 ID:LVx1FkkapVOTE
岳 みんなの山を読んで怖くなりました
29: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:26:35.497 ID:vd41C+ir0VOTE
羆に喰われてからは山が怖くなって…
37: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:31:15.729 ID:9PussphLaVOTE
>>29
じゃあ九州の山な
じゃあ九州の山な
43: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:40:33.901 ID:kWYxK1/XaVOTE
>>37
噴火したら・・・
滑落したら・・・
噴火したら・・・
滑落したら・・・
30: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:26:36.669 ID:SvcTy1+a0VOTE
適当にごまかすと何度も誘われるぞ
32: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:28:07.459 ID:aUx+bAqP0VOTE
頻尿なんで 山登れないです^^;
33: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:28:13.893 ID:05yQri+tdVOTE
マリンスポーツ派なんで山は行きません
35: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:28:46.813 ID:cEE2Fnz3aVOTE
山舐めてんのか?
俺じゃ体力足りないだろ!
俺じゃ体力足りないだろ!
36: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:30:26.783 ID:llMxHccd0VOTE
てか何でわざわざ金をかけて辛い思いしなくちゃいけないのか
38: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:32:05.659 ID:W+O+5pdl0VOTE
気圧の低いところは頭痛がひどくなるとかそんなかんじで
39: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:32:34.617 ID:Et9PzD0/0VOTE
足をひねった
41: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:38:09.124 ID:SH0C5ZoZaVOTE
一度ロープ辿って行くところで落ちかけてトラウマなんで無理ですって言え
44: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:41:10.050 ID:S9fUpsuX0VOTE
昔いた会社で上司がキャンプ行くって言い出して大変だったから分かるわ
適度に誤魔化したりみんなでワザと予定合わなくして抵抗してたけど、ゴマスリ男がまとめ出して逃げられなくなってな
結局日帰りBBQでお茶濁したけどえらい目にあった
日頃から「おれ興味ないっス」オーラを出しとけ
適度に誤魔化したりみんなでワザと予定合わなくして抵抗してたけど、ゴマスリ男がまとめ出して逃げられなくなってな
結局日帰りBBQでお茶濁したけどえらい目にあった
日頃から「おれ興味ないっス」オーラを出しとけ
45: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:41:17.475 ID:JlXrAKv30VOTE
喘息なんで嫌です
49: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:41:48.311 ID:7FwQqT900VOTE
トレランですか?いいですよ
って答えろ
って答えろ
51: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:43:24.347 ID:muhsmHJE0VOTE
宗教上の理由で登山できません
53: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:58:24.245 ID:L91aam27aVOTE
高山病でひどい目にあったので…釣りはどうですか?と対案も
54: 名無しさん 2019/07/21(日) 12:59:38.392 ID:vNzBYVqp0VOTE
蜂に刺されたら次は死ぬので…
56: 名無しさん 2019/07/21(日) 13:08:57.514 ID:LjQjn5HT0VOTE
膝ぁヤっちまいまして…普段は大丈夫なんすけど
57: 名無しさん 2019/07/21(日) 13:09:08.752 ID:gYm33SU80VOTE
どんな理由であれ断ればお前の評価がだださがり
58: 名無しさん 2019/07/21(日) 13:13:09.935 ID:y2kzKfkE0VOTE
注目記事 (*゚∀゚)引用元:【急募】上司からの登山の誘いを断る方法
家族の一員だからこそ、山には犬を連れて行かない…
テント泊でもトレランシューズで行ける?
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの?
近所の山行って動植物の写真撮ってきたから写真とか昆虫とか植物好きなやつちょっとこい嫌いな奴も見ろ
【富士山】家でカップ麺なんて滅多に食べないけど、山頂でお鉢してお腹すいて食べるカップ麺は最高w
【ハイドレーション】洗うのが大変でカビないかと神経使う…どうやったら後始末が楽になるのかなあ
【カメラ】登山用と一言で言っても、撮影目的の登山と登山のための撮影では求められるものが全然違うよね
登山者の路上駐車がひどいと話題に・・・
百名山ハンターって、百名山制覇したら登山やらなくなっちゃう人結構いるらしいね
近々、強力な山専対抗馬が発売されるみたいだけど・・・
ULのアルミのZ型のストックって前からある商品? モンベルで一番優れた商品だと思うんだけどね。
初心者です。モンベルで揃えると5万超えそうなんだけどもっと安くできないかな。。。
縦走時でもレトルトご飯持って行ってる人います? アルファ米よりというか普通に美味しいから1食は持って行く
スポンサーリンク