254: 名無しさん 2019/05/17(金) 21:34:36.70 ID:aAIZhOVm0
テントの結露の話ってよく出るけど、結露のし易さってテントによって変わるの?
1箇所でも結露すればそこから集中的に結露するだろうし、、、
換気が上手くできるかようになっているか?程度の違いなんじゃないの?
テントの生地にたいした断熱性能なんて無いだろうし、生地の表面温度が露点に達すれば結露するだろうし、、、
テント内湿度は、人間が内部に居る以上、一定量はあるだろうし生地に透湿性能持たせたところで発散量に比べたら、たいして抜けないだろうし、、、
1箇所でも結露すればそこから集中的に結露するだろうし、、、
換気が上手くできるかようになっているか?程度の違いなんじゃないの?
264: 名無しさん 2019/05/18(土) 02:58:34.54 ID:eA8rsEjP0
>>254
結露は避けられないよ
ダブルでも雪で押されれば結露する
雪以外でもフライが結露してる状態で強風で煽られれば本体が濡れる
一晩中その状態なら垂れるほど濡れる
雨で気温が下がって一晩中強風なんて高所では日常的にあるし
北アルプスの稜線なら冬季以外でもすぐ結露する気温になる
結露は避けられないよ
ダブルでも雪で押されれば結露する
雪以外でもフライが結露してる状態で強風で煽られれば本体が濡れる
一晩中その状態なら垂れるほど濡れる
雨で気温が下がって一晩中強風なんて高所では日常的にあるし
北アルプスの稜線なら冬季以外でもすぐ結露する気温になる
スポンサーリンク
273: 名無しさん 2019/05/18(土) 08:51:36.12 ID:wraFFEj30
>>264
そう、俺もそう思うよ。
雪上、ダブルで入口メッシュにしててもバスタブの四隅で氷出来てる。
いっそ、結露しやすい場所を作って結露水貯めれば変な所で結露しないと思うんだけどね。
そう、俺もそう思うよ。
雪上、ダブルで入口メッシュにしててもバスタブの四隅で氷出来てる。
いっそ、結露しやすい場所を作って結露水貯めれば変な所で結露しないと思うんだけどね。
258: 名無しさん 2019/05/17(金) 22:39:12.17 ID:aAIZhOVm0
ダブルでインナーとアウターを袋状にして間の空気が動かないようにしてくれると断熱されて結露もないかもね。
265: 名無しさん 2019/05/18(土) 03:03:14.81 ID:eA8rsEjP0
だから自分は結露は諦めて一年中シングル
シュラフカバーは必須、結露したら拭けばいい
自分の経験で最適解はメスナーシングルに半分フライで本体の入り口全開
これが悪条件なら結露が少ない
シュラフカバーは必須、結露したら拭けばいい
自分の経験で最適解はメスナーシングルに半分フライで本体の入り口全開
これが悪条件なら結露が少ない
266: 名無しさん 2019/05/18(土) 03:41:51.59 ID:U8oi+DrV0
ゼログラムの生地は結露少なさそう
なぜ革新的なことを日本メーカーはできないのか
なぜ革新的なことを日本メーカーはできないのか
272: 名無しさん 2019/05/18(土) 08:39:13.85 ID:SFhd+CNc0
ずっとダブル使ってたけど、結露はするもんだから
今年からシングルデビューだわ。
ダブルは結露した時、
撤収時にフライの表裏とインナーの表裏の4面拭くのが面倒くさい。
今年からシングルデビューだわ。
ダブルは結露した時、
撤収時にフライの表裏とインナーの表裏の4面拭くのが面倒くさい。
275: 名無しさん 2019/05/18(土) 09:24:25.96 ID:rWjiEcSu0
おまえら、テントの中で、ハァハァしすぎなんじゃないのか?w
278: 名無しさん 2019/05/18(土) 10:40:14.88 ID:vzk0gMII0
同じ人間でも結露の量が違うよ
3人用テントでデブと一緒に寝た事あるけど結露が尋常じゃなくて床に大きな水溜りができてた
そいつはいつもの事だと言ってたけど水量が有り得なかった
3人用テントでデブと一緒に寝た事あるけど結露が尋常じゃなくて床に大きな水溜りができてた
そいつはいつもの事だと言ってたけど水量が有り得なかった
295: 名無しさん 2019/05/19(日) 01:09:38.82 ID:bWbT1IOh0
>>278
冬季は衣類を着干しするしかない
ラッセルで汗はかくし雪もあるから必ず濡れる
だから痩せてても激しく結露する時はある
冬季は衣類を着干しするしかない
ラッセルで汗はかくし雪もあるから必ず濡れる
だから痩せてても激しく結露する時はある
281: 名無しさん 2019/05/18(土) 11:27:40.30 ID:InfGV4U10
シングルウォールだと雨の時の出入りでテント内に雨がダイレクトに入ってくると思うんだけど、どうしてるの?
あと濡れた靴やレインウェアとかも前室に置くとかできないって厳しくない??
あと濡れた靴やレインウェアとかも前室に置くとかできないって厳しくない??
297: 名無しさん 2019/05/19(日) 01:23:16.19 ID:bWbT1IOh0
>>281
ダブルでも荒天だと出入りの時に雨は吹き込む
そして登山では悪い状況を想定すべき
吹き込んで良いように衣類や電子機器は防水バックに入れる
結露や濡れを過剰に心配するのがナンセンス
登山では雪まみれや汗びっしょりになる
濡 れ た ら 拭 け ば い い
ダブルでも荒天だと出入りの時に雨は吹き込む
悪い状況ではシングルとダブルで差は少ない
そして登山では悪い状況を想定すべき
吹き込んで良いように衣類や電子機器は防水バックに入れる
で、濡れたら拭けばいい
結露や濡れを過剰に心配するのがナンセンス
登山では雪まみれや汗びっしょりになる
濡 れ た ら 拭 け ば い い
282: 名無しさん 2019/05/18(土) 11:57:42.97 ID:D8aQx1J20
靴は袋
後は中に入ってから拭き取る・・・って、これはダブルでも同じだろ
後は中に入ってから拭き取る・・・って、これはダブルでも同じだろ
283: 名無しさん 2019/05/18(土) 12:10:01.77 ID:nTzZZx0TM
▽注目記事
登山仲間募集したら女の人ばかり連絡くる(´・_・`)
山小屋のキャンセル問題どう考えたらよいでしょう?
子供を山に連れて行くという行為はただのパーティー登山ではなく親が全責任を負う、ガイドツアー登山に近いものとなる
富士山に夜ひとりで登山したら一生の思い出ができた話
【山×コーヒー】俺は毎回ガリガリ豆挽いてパーコレーターで淹れて飲んでる。カスの処理が面倒臭いけど…
登山趣味にしたら金が嵐のように飛んでいってワロタwwww
横尾とワサビ平まで自転車OKにして欲しいわ。地面への負荷を考えて道路をちゃんと整備した上でサイクリングコースにしたらええのに。
登山中に死体を見つけたんだが・・・
【北アルプス】去年から近所の山で登山を始めたから写真貼っていく
避難小屋はあくまでも避難用ということを知らない人たちって多いんだねえ。
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556068424/
山小屋のキャンセル問題どう考えたらよいでしょう?
子供を山に連れて行くという行為はただのパーティー登山ではなく親が全責任を負う、ガイドツアー登山に近いものとなる
富士山に夜ひとりで登山したら一生の思い出ができた話
【山×コーヒー】俺は毎回ガリガリ豆挽いてパーコレーターで淹れて飲んでる。カスの処理が面倒臭いけど…
登山趣味にしたら金が嵐のように飛んでいってワロタwwww
横尾とワサビ平まで自転車OKにして欲しいわ。地面への負荷を考えて道路をちゃんと整備した上でサイクリングコースにしたらええのに。
登山中に死体を見つけたんだが・・・
【北アルプス】去年から近所の山で登山を始めたから写真貼っていく
避難小屋はあくまでも避難用ということを知らない人たちって多いんだねえ。
スポンサーリンク