登山者

275: 名無しさん 2019/09/20(金) 14:35:21.42 ID:9yNd7voH
登山専用機でおすすめのスマホありますか? 
恥ずかしながら一人登山デビューで道に迷いました。

279: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:04:24.45 ID:ev7JyGfc
>>275
トルク



276: 名無しさん 2019/09/20(金) 14:35:41.33 ID:9yNd7voH
gps繋がったり繋がらなかったりでした

スポンサーリンク
282: 名無しさん 2019/09/21(土) 12:17:53.12 ID:l9xhu3oE
auでもdocomoでも通じる場所通じない場所はあるし、所詮は運次第なドングリの背比べ

で、トルクG04に付いた新機能で音声ガイドというのがある
高度や移動距離、気圧、消費カロリーを設定した時間毎に音声で知らせるだけじゃなく
通信波が切れたり通じたりする度に音声で教えてくれる

どの項目を音声ガイドさせるかは自由自在
つまり登山中にスマホとにらめっこしながら歩かなくても電波が届く場所、届かない場所がリアルタイムで分かるわけだ

これ、道迷い遭難とかで通話できる場所を探して移動する場合に絶大な効果を発揮するよ

TORQUE G04
出典:au

286: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:02:23.50 ID:B4i7WA0g
>>282
> auでもdocomoでも通じる場所通じない場所はあるし、所詮は運次第なドングリの背比べ

等々見当外れのレスをするのもアホかと・・・・

283: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:09:03.58 ID:B4i7WA0g
スマホGPS地図アプリは携帯電波の通じる通じないとかは関係ない

携帯通じない所でも地図データをあらかじめダウンロードして保存してあればGPSで地図上に表示は使える
そんなことも知らないでアホかと

284: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:17:15.71 ID:6PF27Y4V
>>275さんが知りたいのは、GPSの掴みがよい機種を知りたいだけなのでは

285: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:39:16.28 ID:B4i7WA0g
>>275
地図データをあらかじめダウンロードしてなくて
ネットオンライン表示でGPSを使ってたから繋がったり繋がらなかったり
(地図を表示したり表示しなかったり)したんやろ

普通の登山道上でならGPSを捕まえないということは今のスマホなら
建物の中とかよほど深い谷中とか洞窟の中とかでない限りほとんど起こらない

288: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:29:12.61 ID:SIj+9aVt
遭難対策三種の神器
トルクG04
山岳保険
ココヘリ



290: 名無しさん 2019/09/21(土) 16:10:52.58 ID:l9xhu3oE
>>288
新しいココヘリのスマホ対応ライフビーコンとG04で雪山ビーコンさえ不要になるかもな

289: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:43:38.27 ID:SIj+9aVt
トルクG04
防水防塵性能最強
耐衝撃性能最強
耐寒-20度でも正常動作

予備電池を自分で交換可能
外装、パネルスクリーンが傷付いても自分で交換可能
雨でもグローブでもタッチパネル操作可

高精度GPS+みちびき正式対応
音声ガイドで通信波の掴みをリアルタイムにアナウンス
スマートパス加入で一地域500円の山と高原地図が全61山域(30500円分)無料ダウンロードし放題

291: 名無しさん 2019/09/21(土) 16:41:15.55 ID:wlP4AJ16
>>289
はい、はい、最強、最強

292: 名無しさん 2019/09/21(土) 16:59:12.42 ID:YU4V+Eo0
実際最強だしな
トルク以外のスマホじゃ心配だし
G04登場で専用機の優位性も一切無くなった

293: 名無しさん 2019/09/21(土) 18:12:49.62 ID:vmVayWh+
auじゃなければな

295: 名無しさん 2019/09/21(土) 19:40:04.16 ID:l9xhu3oE
今までずっとauで何の問題も無いが
むしろ尾瀬や北アルプスのようにメジャーな山域はauがどんどん基地局建てて優勢になってる

297: 名無しさん 2019/09/21(土) 20:01:31.87 ID:MvUnxn8P
トルク以外に選択肢あるとでも?

まずiPhoneは絶対あり得ない
氷点下で落ちっぱなしな上、docomoは尾瀬の大半で通じない
二重遭難しに行くようなもん

-20度だとガーミンも正常動作するか怪しい
そもそも通話出来ないから天候回復しても救助要請できない

309: 名無しさん 2019/09/23(月) 00:28:00.52 ID:UwgfOr4r
>>297
GPS60CSX+エネループで10年使ってるけど-20℃くらいなら全然余裕、一応-25℃まで実績がある

303: 名無しさん 2019/09/22(日) 00:32:39.42 ID:yVLxxBkM
G04に地図ロイドと山旅ロガーgold入れたんだけどログの軌跡がカクカクというか
測定ポイント間が凄い長くて直線になって使い物にならない
何か設定する場所ある?

304: 名無しさん 2019/09/22(日) 00:49:55.05 ID:kHf1+csA
>>303
地図ロイドmenuから測定開いてラジオボタンを自動→GPSに変更
測定間隔を3秒か10秒に

山旅ロガーのインフォメーション開いて測定モードを超精密にして測定間隔を入力(俺は10秒にしてる)

これであらビックリ軌跡が超滑らかで
超正確に!

G04の高精度GPSとみちびき対応でG02みたいに突然軌跡が一ヵ所だけとんでもない場所に飛ぶ事もありません
というか正確さは専用機と同等以上になります

310: 名無しさん 2019/09/23(月) 01:04:36.85 ID:fmrULzrn
>>304
サンキュー
今日地元の低山でその設定でログ取ったらすげえ軌跡が綺麗でワロタw

311: 名無しさん 2019/09/23(月) 01:12:17.18 ID:fmrULzrn
ちなみに行動時間6時間
山旅ロガーで記録取ってずっBluetooth骨伝導イヤホンで音楽聞いて写真も撮りまくって電池残量76%

G04はG03から少し電池要領減って心配したけど十分過ぎる持ちだよ

314: 名無しさん 2019/09/24(火) 12:14:44.28 ID:uJZWB8ok
涸沢ではdocomoほとんど圏外で厳しかったがauはバリバリ通じてた

315: 名無しさん 2019/09/24(火) 12:28:58.44 ID:Sy4Mpbkh
涸沢だけじゃなく槍、南岳、北穂、奥穂、岳沢、稜線縦走路の大キレット、吊り尾根、重太郎新道とauは北アルプスのどのルートでもほぼ全面的に繋がる

316: 名無しさん 2019/09/24(火) 12:40:51.12 ID:ITF5tcjZ

317: 名無しさん 2019/09/24(火) 13:03:31.76 ID:z5ZGaPPK
>>316
docomoは横尾~本谷橋~涸沢が全滅でテント場、涸沢小屋周辺も圏外なのが痛いな

涸沢テント場も横尾~涸沢もauの方が繋がる
穂高岳 au

穂高岳通信エリア


318: 名無しさん 2019/09/24(火) 14:56:48.74 ID:yunJnFoY
auは3G廃止の時に山岳エリアやばかったけどすっかり盛り返したんだな
というか有名山域はau優勢になりつつある
G04売れてるし今後ますます山岳エリアが充実しそうだね

319: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:15:44.98 ID:gK1hC4mX
3g廃止は2022年

320: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:50:29.60 ID:yunJnFoY
3G廃止じゃなくて3G対応新機種が出なくなったが正解だった

321: 名無しさん 2019/09/24(火) 17:11:26.04 ID:z5ZGaPPK
横尾~涸沢間の差はauが使ってる山岳反射技術のおかげだろう
蝶ヶ岳から屏風岩に照射して反射させてるらしい
上手い岩があれば他の谷筋でも使えそうだ

55歳からの やってはいけない山歩き

▽注目記事

心配な登山者に出会ったら、どう声がけすればいいのでしょう?

富士登山配信者の死亡を自己責任とする日本はおかしい

割とマジで登山って意味がわからん方の行動だよな

テン泊デビューのために2人用のテントを検討しています。女なので、軽さ重視でニーモタニ2にしょうと考えているのですが・・・

アウトドア民のワイが災害に備えておけば良いと思うもの

【山で出会った馬鹿】高山植物をスーパーの手提げ袋一杯に取っていた中年女性。

足骨折しても歩けって言われたら難しいけど、腕折れたくらいだったら半日程度なら歩くかも

なんJ民「高尾山は余裕。サンダルでも行けるわ」運動不足デブワイ「なら登るか~」

起きてから気分で止めることが多い。登山口に着いて気分が乗らずブラブラしてから帰ることも多い。ホントに山好きなのか…

やっぱり全体重を掛けても大丈夫なほど頑丈なものと軽さはトレードオフなのかな?【ストック】

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1552551508/

スポンサーリンク