キャンプ場

1: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:24:50.274 ID:tmQVkIhta
焦げてるとかは関係ないんだよ

no title


4: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:25:56.573 ID:98JW3Kcx0
そうは言ってもだいぶ焦げてるな

5: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:26:00.474 ID:1ELbK3oA0
焼くの下手くそでゴメンなさいしよ?

8: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:26:35.934 ID:tmQVkIhta
>>5
おいしくいただきましたごめんなさい

7: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:26:26.312 ID:p3OiYFT90
バウルー買えよ

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:26:46.586 ID:tmQVkIhta
>>7
なにそれ

12: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:28:28.750 ID:p3OiYFT90
>>9
サンドウィッチを挟んで直火で焼くたい焼き器みたいなやつ

15: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:30:11.135 ID:tmQVkIhta
>>12
たい焼きしか焼けないならホットサンドメーカーでいいじゃん

13: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:29:20.023 ID:De7JFGK60
チーズは?

21: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:30:58.347 ID:tmQVkIhta
>>13
たくさんいれたよ

25: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:33:34.650 ID:KKBAnP0l0
キャンプいくと焦げてても食っちゃうよね

28: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:37:07.718 ID:tmQVkIhta
>>25
外で食うと5倍うまいよな

30: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:44:32.123 ID:bzRgD7VQ0
>>1
職歴は?年齢は?、

34: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:51:08.904 ID:tmQVkIhta
>>30
26歳、会社員です

31: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:47:28.088 ID:KKBAnP0l0
これいいぞ

1


35: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:51:49.141 ID:tmQVkIhta
>>31
こういうもんなの?
ただのバーナー?

40: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:53:19.818 ID:KKBAnP0l0
>>35
バーナーにトースト作る器具付けるだけのやつ

42: 名無しさん 2019/11/10(日) 09:40:23.964 ID:tmQVkIhta
>>40
そんなんあんのか
まとめて焼けるから複数人いるときはいいのかね

32: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:47:29.113 ID:OH2pdky1d
キャンプって何食っても美味いよ

36: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:52:01.481 ID:6oHto5Bi0
山買おうぜ

38: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:52:21.025 ID:tmQVkIhta
>>36
そんな金あったらキャンプ道具買う

37: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:52:18.949 ID:3cPINkdQa
遠火で焼けないのかドン臭いな

39: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:53:01.651 ID:tmQVkIhta
>>37
五徳なんかないぜ
焚き火に直載せよ
初めて使ったから時間がわからん

41: 名無しさん 2019/11/10(日) 09:09:24.945 ID:RgiHBZq3r
焚火の直火で肉とか焼くやつやべぇよな

43: 名無しさん 2019/11/10(日) 09:40:49.497 ID:tmQVkIhta
>>41
つべで見かけるけど羨ましい
あんな肉をまず用意できない

44: 名無しさん 2019/11/10(日) 10:07:29.614 ID:kRwTxhwwa
ガチの人といって食べる役だけやりたい

19: 名無しさん 2019/11/10(日) 08:30:40.300 ID:yxS6CIjw0
想像の3倍くらい焦げてた

GO OUT特別編集 THE CAMP STYLE BOOK Vol.13

▽注目記事

企業内登山・山岳会の憂鬱 ('A`)

中途半端にネパールキューブなんか買うならG2のがいいわ。ダイヤル式のシューレースは冬では必須に思える

東京から上高地に夜行バスで5:20着として一日でどこまでいけるん?

だから富士登山て大嫌い!

ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない

富士山の山小屋1泊(素泊まり)7000円wwwwwwwwwwwwwwww

スキー金かかりすぎワロタwwwww

雪山デビューしたいけど装備で色々悩み中…足回りはモンベルのアルパイン2000に12本爪付けて・・・

登山家「標高8000m以上の場所は寝ても体力を消耗するのか....」

野口健氏「滑落の部分も含め伝えた方がいい。リアルに伝える事により教訓となる。」【富士山滑落】

引用元:キャンプで食うホットサンドの美味さは異常

スポンサーリンク