469: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:25:17.53 ID:GJUnRM9up
473: 名無しさん 2020/03/23(月) 09:57:49.62 ID:KwWx1q1w0
>>469
二足持ってて何度かぶつけたが、壊れたことないし、ワイヤーが切れるそぶりもない
切れたときは、靴紐で応急処置が可能
靴紐のほうが、ほどけたときに引っ掛けて転ける可能性があるから、危ないんじゃない?
二足持ってて何度かぶつけたが、壊れたことないし、ワイヤーが切れるそぶりもない
切れたときは、靴紐で応急処置が可能
靴紐のほうが、ほどけたときに引っ掛けて転ける可能性があるから、危ないんじゃない?
470: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:44:24.52 ID:zVKvWXtTa
BOAは冬以外認めない派
夏はリスクの方が大きいと思う
夏はリスクの方が大きいと思う
スポンサーリンク
471: 名無しさん 2020/03/22(日) 23:02:52.88 ID:GJUnRM9up
>>470
リスク大きいですか、ありがとうございます
リスク大きいですか、ありがとうございます
475: 名無しさん 2020/03/24(火) 11:55:13.42 ID:DieF9QiTM
岩場でいきなりダイヤルすっ飛んでいって靴が急に緩んだら死ねるな
476: 名無しさん 2020/03/24(火) 12:35:08.36 ID:nntjBW0od
んなもん、靴紐でも一緒だ
478: 名無しさん 2020/03/24(火) 12:49:53.58 ID:/gqB1Z6Op
別にBOAでも一緒じゃん…
なぜ年寄りは各社が取り入れてるものを否定したがるのか
なぜ年寄りは各社が取り入れてるものを否定したがるのか
483: 名無しさん 2020/03/24(火) 13:09:29.38 ID:vbmhus6fM
年寄りは新しい物についていけないだけ。
ヤフオクで購入した中古靴、BOAが壊れていて、ショップで修理してもらった。
業者も知らなかったようだ。
ヤフオクで購入した中古靴、BOAが壊れていて、ショップで修理してもらった。
業者も知らなかったようだ。
484: 名無しさん 2020/03/24(火) 13:15:14.11 ID:hR3G/OSed
変なギミック要らんのよね。別に便利でもないし、色んな意味で邪魔。
ああいうワイヤ系の紐はテンションの掛かり方が硬くて、ミッドには向かない
気軽に調整つっても紐のポジションの方が大事だし、
そもそもんなテンション調整する必要があるのはワイヤが固いからという罠
ああいうワイヤ系の紐はテンションの掛かり方が硬くて、ミッドには向かない
気軽に調整つっても紐のポジションの方が大事だし、
そもそもんなテンション調整する必要があるのはワイヤが固いからという罠
486: 名無しさん 2020/03/24(火) 13:35:55.68 ID:nntjBW0od
>>484
簡単に脱ぎ着できるのを便利と感じなきゃ、そうなんだろうね
温泉とか入るとき、テントから水くみのとき
サンダルいらんからね
簡単に脱ぎ着できるのを便利と感じなきゃ、そうなんだろうね
温泉とか入るとき、テントから水くみのとき
サンダルいらんからね
496: 名無しさん 2020/03/24(火) 14:52:45.19 ID:KClF8dmEM
普段履く靴にワイヤで締め上げるの使ってるけど山用では使った事ないな
それがあるからって靴の選び方してないのもあるだろうけども、個人的には山靴は原始的な方が安心かなぁ、急じゃなくてもトラブルに対応しやすいし、俺が使ってるワイヤのやつ高いから予備なんか持ちたくないしな~
それがあるからって靴の選び方してないのもあるだろうけども、個人的には山靴は原始的な方が安心かなぁ、急じゃなくてもトラブルに対応しやすいし、俺が使ってるワイヤのやつ高いから予備なんか持ちたくないしな~
497: 名無しさん 2020/03/24(火) 15:08:37.57 ID:/gqB1Z6Op
10年以上前から高所登山でも用いられてるシステムなのに信頼性が低いってマジ?
514: 名無しさん 2020/03/24(火) 22:49:53.41 ID:0/1521jp0
>>497
冬靴のBOAは覆われてるから問題なさそうに思っちゃう
冬靴のBOAは覆われてるから問題なさそうに思っちゃう
499: 名無しさん 2020/03/24(火) 16:20:21.79 ID:lYSY/5il0
Boaシステム本当に便利。好きすぎてバイク用のライディングシューズもBoaのやつ使ってる。
501: 名無しさん 2020/03/24(火) 16:37:47.71 ID:MZHBi7V3r
▽注目記事
スポンサーリンク
ちなみにBOAダイヤルは破損した場合、靴の写真をちゃんと送れば無償で新しいダイヤルとワイヤーを送ってくれるぐらい製品には自信があるらしい
実際に自分が使っているが一度使うと紐靴に戻れなくなるぐらい手軽で丈夫です