hike

1: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:54:26.141 ID:0c9HsG280
あと装備もなに揃えればいいか

2: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:55:06.990 ID:+giJAMs70
筑波山か男体山

3: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:55:24.360 ID:0c9HsG280
>>2
もういった
他頼む

8: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:56:18.123 ID:RisxtThed
>>3
ベテランじゃねーか!

4: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:55:26.447 ID:sR99g72G0
高尾山しかないと思うしそれを期待してたんだろう

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:56:38.357 ID:0c9HsG280
>>4
一号路から稲荷山コースまで制覇済み

5: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:55:28.442 ID:rLK18hQDd
知りたいこと全部ググれば出てくるよ

10: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:57:19.268 ID:0c9HsG280
>>5
まだまだ初心者なんだよ

それこそ高尾山とか筑波山はいったけど
そんなに有名じゃないところを全然しらないんだ

7: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:56:00.541 ID:ruVGpYlO0
丹沢と思ったがまだ雪あるか

13: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:57:50.165 ID:0c9HsG280
>>7
バカ尾根なら年末にがんばって登ったぞ
上の方は雪あったな

11: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:57:20.764 ID:nfuDa5l50
百名山行っときゃ間違いないだろ


17: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:58:24.225 ID:0c9HsG280
>>11
初心者がいっても平気か?
筑波山は余裕だったけど

22: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:00:06.360 ID:nfuDa5l50
>>17
百名山は人が多いし基本整備されてて登りやすいから大丈夫
ただし北海道と北アルプスを除く

25: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:01:26.385 ID:0c9HsG280
>>22
なるほど
有名なところじゃないと道迷ったりしたときヤバそうだもんな

26: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:02:02.803 ID:OtV1qSyVp
>>17
栃木と群馬の間
足尾側から小屋泊ピストンで行こうかと考えてたんだがな
あの辺は道が面白いからいいぞ

29: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:03:18.606 ID:0c9HsG280
>>26
足尾銅山のあたり?
宿泊はまだ怖い

みんなどのくらい登山経験積んでから宿泊登山してるの?

36: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:05:46.450 ID:OtV1qSyVp
>>26
エリアとしてはその辺

経験ないんじゃ暑くなる前に丹沢行けよ
どうせならヤビツから縦走で

45: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:09:02.609 ID:0c9HsG280
>>36
丹沢はうどん有名なところ、山の名前忘れたけど
次はあそこ行こうと思ってる

ヤビツ峠のほうはハードル高そうだが表側みたいに道路整備されてる?

12: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:57:30.676 ID:OtV1qSyVp
皇海山行く予定だったのにコロナでダメかもな
代わりに行ってくれ


17: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:58:24.225 ID:0c9HsG280
>>12
皇海山?どこにあるの?

16: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:58:23.083 ID:MKbPL0+40
鋸山

20: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:59:20.323 ID:0c9HsG280
>>16
日本寺のとこならロープウェイで昔登った

18: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:58:54.421 ID:sR99g72G0
初心者とみせかけた巧妙でもない釣りかよ

24: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:00:17.241 ID:0c9HsG280
>>18
初心者だよ
高尾山何度いってもレベル上がらんだろ

19: 名無しさん 2020/04/20(月) 21:59:10.485 ID:Xz2aIFpx0
東京都の最高峰行けば?

24: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:00:17.241 ID:0c9HsG280
>>19
曇取山日帰り難しそうだから怖い
雲取山
雲取山 - くもとりやま:標高2,017m-関東:奥秩父 - Yamakei ...
三峰山の最高峰。山頂の一部には埼玉県も含まれていることを知る人は少ない。  
山頂からの展望は北を除いて非常によく、山並みのはるかかなたに富士山も眺められる。山頂直下にお花畑があり、山頂の避難小屋も利用しやすいように改築された。

23: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:00:06.363 ID:5XbE0TKT0
雲取山
なめると遭難できる

27: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:02:18.084 ID:0c9HsG280
>>23
なめてない
怖くていけない
山小屋のサイトってどこと30年くらい前で時間止まったようなデザインしてるのはなんで?

28: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:02:36.167 ID:U+Vup4EEH
関東からならバスあるし北アルプス行けば

33: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:04:44.403 ID:0c9HsG280
>>28
憧れるわ
でも北アルプスは登山口にたどり着くまでで1日かかるだろ?

北アルプスで1日で登山口~山頂往復できるところある?
それなら二日間くらいでいってこれるかな


30: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:03:39.042 ID:aIEOD8rCa
剱岳
アフィなら良い難易度だろ

35: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:05:16.124 ID:0c9HsG280
>>30
北アルプスのいちばん険しいところだろ
たどり着きさえできねーよ
まぁアフィだけどさ

44: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:08:37.940 ID:Rpu4Sx22a
>>35
一般登山道で一番険しいのは奥穂~西穂間だ
覚えとけ

48: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:12:58.936 ID:0c9HsG280
>>44
あのへんの地理よくしらないからいまいちどのへんのこと言ってるのかわからんわ 

奥穂高岳は上高地から登っていくところで、西穂高はロープウェイあるところか
写真みてるだけでドキドキしてくるな

53: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:15:09.194 ID:Rpu4Sx22a
>>48
奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高だね

58: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:20:33.853 ID:0c9HsG280
>>53
ジャンダルムってどっかで聞いたことあるわ

日本の話だとは知らなかった
いつか行ってみたいなあ

31: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:04:00.786 ID:r0wHfYxV0
コロナだ自粛しろ

38: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:06:07.825 ID:0c9HsG280
>>31
今すぐいくわけじゃないし
俺のレベルですぐ行けそうなところと
将来的にいきたいところをリストアップしておきたいんだ

34: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:04:49.815 ID:wCNQ7ASmd
谷川岳


42: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:07:44.514 ID:0c9HsG280
>>34
谷川岳めっちゃ良さそうな山だよな
ロープウェイ使えば日帰りできるのかな

岩場とかいっぱいあるところは怖いから行きたくないんだけど
普通の人でも歩ける?

49: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:13:36.046 ID:wCNQ7ASmd
>>42
ロープウェイ利用なら日帰り出来るよ
岩場とかあるから基本的な登山装備で

54: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:17:03.678 ID:0c9HsG280
>>49
初岩場になるんだけどお手軽に岩場を体験できるところどっかない?

いきなり谷川岳は怖いわ
日帰りでいけるなら挑戦したいけど

装備はまともなのもってないんだよ
アディダスのランニング用ジャージでいつも行ってる

岩場があるところはどんな装備いるの?
ロープとか言われたら諦めるけど

59: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:20:43.201 ID:zLD5F49Bd
>>54
お手軽岩場なら秩父の双子山が良い
横瀬二子山じゃないぞ秩父双子山な

62: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:25:05.065 ID:0c9HsG280
>>59
秩父二子山ね
サンクス
しかしここの上級コースというのはヤバそうだな…
二子山
二子山 - ふたごやま:標高1,166m-関東:北秩父 - Yamakei ...
南北、または東西に分けて2つの山頂のある山を、二子山と名づけている。関東ではこの山と、奥武蔵・武川岳の峰続きにある二子山と、箱根・二子山が知られている。  
奥秩父に属する二子山は両峰ともに石灰岩からなる岩峰である。一般に南麓の坂本から股峠を経て西峰に登る。股峠へは北方の長沢(ちようざわ)から坂丸の集落を抜けて登る道があるが、最近、二子山の中腹に林道が造られ、登山道の一部と美しい風景が壊されてしまった。

40: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:07:12.653 ID:NeIj9fcS0
登山ってなにが楽しいの?

46: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:10:16.946 ID:0c9HsG280
>>40
体動かすのが普通に楽しいだろ
街中散歩するより山いった方が気分がいいってそれだけだが

43: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:07:49.398 ID:nfuDa5l50
アフィかよ氏ね

48: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:12:58.936 ID:0c9HsG280
>>43
冗談だよ怒るなよ

47: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:11:07.287 ID:+KP0ezXA0
大山
大山
大山 - おおやま:標高1,252m-関東:丹沢山塊 - Yamakei Online ...
丹沢山塊の東部、伊勢原、厚木、秦野の3市の境に位置している。今から1200年前の開山と伝えられ、山麓から均勢のとれたピラミッド型の山容がひときわ高く望まれ、農業の神、雨乞い、海上安全、商売繁盛の神として多くの信者を迎えていた。そのほとんどが伊勢原から阿夫利神社への参拝だったので、実際には大山は伊勢原にあったというべきだろう。  
江戸時代には大山参りとして、江戸市民のレクリエーションの場にもなり、江戸から伊勢原への道が大山街道として賑わった。山麓には、大山講中の門前町も残っている。

50: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:14:16.677 ID:0c9HsG280
>>47
お寺の脇から登っていくところだっけ?
寺までは昔いったことある

あの上か
難易度的にはどんなもん?

55: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:17:38.958 ID:+KP0ezXA0
>>50
高尾山の次くらい

61: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:23:11.839 ID:0c9HsG280
>>55
めっちゃ俺向きじゃないか
決めた次はとりあえず大山いってみる

57: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:19:15.804 ID:OtV1qSyVp
ヤビツ側のルートでも気合い次第でスニーカー余裕だわ
鎖場が2箇所あるが案外大丈夫

去年ガチの素人を連れて行ったが生きて帰って来れたし

61: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:23:11.839 ID:0c9HsG280
>>57
鎖場も本格的なのは未体験だ
靴くらいちゃんとしたの買いたいけど金がない

ちゃんとした登山靴だとランニングシューズと比べて何が違うの?

63: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:25:15.992 ID:Rpu4Sx22a
>>61
ソールの硬さが全然違う
ランニングシューズみたいな柔らかい靴で行くと足怪我するよ

69: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:28:45.241 ID:0c9HsG280
>>63
足場悪いところだと今の靴は引っ掛かったり脱げそうになったりするわ

靴欲しいなあ だれかくれないかな
アマゾンの安い怪しい奴でも大丈夫?

60: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:22:27.480 ID:9Wh79VwF0
槍ヶ岳

66: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:26:34.052 ID:0c9HsG280
>>60
槍ヶ岳と劔岳ってこのレス見るまで同じものだと思ってたわ

67: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:27:33.278 ID:Rpu4Sx22a
>>66
同じ北アルプスだけど距離はだいぶ離れてる

76: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:34:01.718 ID:0c9HsG280
>>67
地図みてみたけど北アルプスってほんと広いよな
これ制覇したら気持ちいいんだろな
ずーっと道が続いてるのも凄い

79: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:38:09.366 ID:Rpu4Sx22a
>>76
北アは広い
一般道だけでも相当な数があるし

バリエーションルート含めたら相当楽しめる
若くて体力があるうちに行っておかないといけない

84: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:43:00.874 ID:0c9HsG280
>>79
自分が老いるってことを初めて真剣に考えたくなるレスだな
日本の山で最終目標になるのってやっぱ北アルプスなのかな

88: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:50:36.137 ID:Rpu4Sx22a
>>84
最終目標とか置いといて、北アルプスは格別だよ
関東で経験積んだらぜひ

70: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:29:15.585 ID:9Wh79VwF0
>>66
槍ヶ岳と剱岳は小学生の時登ったよ
だから君も大丈夫さ

77: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:35:14.921 ID:0c9HsG280
>>70
俺も子供のときからそういうところつれていってくれる家庭に生まれたかったな
上流なんだろうな

73: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:31:21.364 ID:OtV1qSyVp
よくわからない安いの買うなよ
最低ラインはキャラバンの一番安い奴 

高校のワンゲル部は最初大体これを買わされる
俺は2万そこそこで買えるトレランシューズとかアプローチシューズでもいいと思うけど

78: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:38:08.887 ID:0c9HsG280
>>73
1.5万くらいか
家の近くに登山用品店ないんだが
ABCマートでも売ってる?

81: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:38:42.324 ID:Rpu4Sx22a
>>78
ありえん
命に関わるからちゃんとしたものを買って
頼むから

87: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:47:44.642 ID:0c9HsG280
>>81
ABCマートにあるやつじゃだめか…
モンベルいくわ

74: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:32:00.585 ID:1dph9mkC0
関東の山それだけ行ってるなら月山(山形県/1984m)もいいんじゃないかね
ゲド戦記の舞台となった弥陀ケ原湿原が広がってて綺麗だよ

山頂は夏でも雪が残ってるからダウンジャケットを忘れずに
月山
月山 - がっさん:標高1,984m-東北:出羽三山 - Yamakei Online ...
山形県のほぼ中央に位置し、羽黒町、立川町、西川町とに境を接している。  
地質的には花崗岩、第三紀層を基盤にして、月山中央火山、姥ヶ岳火山、御浜火山、湯殿山火山等々からなる複式火山である。なかでも、月山火山は規模も大きく、1500m以上の東側に火山の原形を残し、緩やかな半月型の優美な姿を形成している。この山姿から臥牛(がぎゆう)山とか犂牛(くろうし)山ともいわれる。

82: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:39:37.395 ID:0c9HsG280
>>74
月山は中学の修学旅行でいったわ

下でミイラみてからブランコで登っただけだが
お寺が山頂にあった記憶

75: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:33:15.389 ID:WGtXeCww0
金時


83: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:41:01.905 ID:0c9HsG280
>>75
金太郎の山って実在したのかよ
びびった

ざっとブログみたけどそこそこ簡単に上れそうだね
ここも良さそうだわ

80: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:38:17.242 ID:31Xo/wlI0
石裂山
石裂山
石裂山 - おざくさん:標高879m-関東:前日光 - Yamakei Online ...
鹿沼市と上都賀郡粟野町(現鹿沼市)の境にあり、前日光県立自然公園の南東端に位置し、日光連山、足尾、安蘇山塊の絶好の展望台となっている。勝道上人の開山と伝えられ、古くから「おざく信仰」の山として知られる。

85: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:44:33.278 ID:0c9HsG280
>>80
栃木か
古道って熊野古道みたいな感じなのかな
それなら俺の装備でもいけそうだ

86: 名無しさん 2020/04/20(月) 22:47:40.280 ID:31Xo/wlI0
>>85
俺もスニーカーとジャージでいった
道が色々変わって楽しいぞ

関東周辺 レベル別おすすめ登山ガイド 日帰りから山小屋泊まで 選べる30コース

▽注目記事

47都道府県「いい地盤ランキング」発表! 3位福島 2位群馬 1位は・・・

登山用のソックスを通勤に使いたいんだけど一足3000円もするの・・・

ワイがひっそり桜を観に旅行したからUPするよ~

雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?

会社の先輩が山に興味を持ってきたようで「連れてってくれ」とか言ってくるんだけど

【登山】おすすめ靴下メーカー(有名な)があったら教えて下さい! 厚手~中厚手くらいを考えています

雑誌は大事な情報源だわ。アウトドア系なら「ピークス」「山と渓谷」「BE-PAL」を読んでる。

単独は遭難しにくいけど、遭難したら死にやすい。グループ登山は遭難し易いけど、遭難しても死ににくい。

登山初心者ワイ、無事奥穂高岳に登頂成功

今は外出自粛して登山しないことが俺たちが出来る戦いだ

引用元:登山初心者なんだが関東でオススメの山おしえて

スポンサーリンク