普段絶対誰も登らないような場所を登る
本物の獣道とかある
本物の獣道とかある
6: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:05:39.156 ID:YiJkM2Nkd
いいな
俺も仕事で山登りしたいわ
俺も仕事で山登りしたいわ
7: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:05:54.787 ID:itSOht4w0
熊の爪痕が木にあった
草をかき分けて進んでると突然鼻をつく強烈な獣臭
たぶん何かの動物の縄張りに入ったんだな
草をかき分けて進んでると突然鼻をつく強烈な獣臭
たぶん何かの動物の縄張りに入ったんだな
10: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:06:58.679 ID:95iTNBbU0
>>7
やっぱタフネス系スマホ使ってる人多い?
やっぱタフネス系スマホ使ってる人多い?
8: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:06:43.049 ID:PtBMncCl0
男しかやらなそうな仕事だなあ
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:06:45.876 ID:OEeHEQyU0
バリエーションハイキングやってるけど踏み跡あるのはお前ら測量隊の歩いた痕跡だったのか
11: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:09:00.139 ID:itSOht4w0
>>9
たぶんそうだと思う
前に登山系のスレでこの場所は誰も来てないだろって山に登ったら測量のテープがあったって書き込みあった
スマホは普通だよ
たぶんそうだと思う
前に登山系のスレでこの場所は誰も来てないだろって山に登ったら測量のテープがあったって書き込みあった
スマホは普通だよ
12: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:09:27.280 ID:CfmIL1iid
北海道?
13: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:10:11.740 ID:itSOht4w0
東北
大変だけど山の上で食べる飯は美味い
大変だけど山の上で食べる飯は美味い
15: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:11:01.810 ID:TtFAZSKJ0
ハロワで見つけた?それとも何かの紹介?
17: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:11:31.383 ID:itSOht4w0
>>15
ネットで求人見つけた
ネットで求人見つけた
18: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:11:52.864 ID:9xgCz7No0
遭難しそう
20: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:12:42.720 ID:itSOht4w0
>>18
それが一番怖い
ちょっと離れただけで一瞬で迷いそうになる
それが一番怖い
ちょっと離れただけで一瞬で迷いそうになる
19: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:12:13.962 ID:OEeHEQyU0
正直ちょっとやってみたい仕事の一つだ
21: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:13:12.643 ID:itSOht4w0
>>19
登山好きにはたまらないと思う
実際登山好き多いし
登山好きにはたまらないと思う
実際登山好き多いし
22: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:14:17.304 ID:itSOht4w0
北海道の山はハンターつけて登るらしい
23: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:14:41.477 ID:eeadvSp90
>>22
ヒグマ出るから?
ヒグマ出るから?
24: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:16:25.700 ID:itSOht4w0
>>23
そー
一晩中ヒグマの気配に怯えながら過ごしたって人もいたな
山に泊まり込むこともあるんだよ
そー
一晩中ヒグマの気配に怯えながら過ごしたって人もいたな
山に泊まり込むこともあるんだよ
27: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:19:24.957 ID:HFPV/mlQp
>>24
そんな時はラジオとか付けっ放しにしておくのかね気が狂いそう
そんな時はラジオとか付けっ放しにしておくのかね気が狂いそう
29: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:20:17.750 ID:itSOht4w0
>>27
当然一晩中ラジオの音全開
寝る前は爆竹鳴らす
それでも熊はくるらしい
当然一晩中ラジオの音全開
寝る前は爆竹鳴らす
それでも熊はくるらしい
25: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:19:05.978 ID:itSOht4w0
ハンターもどうせヒグマ出ないだろって余裕かまして銃に弾丸込めてなかったけど
いきなり目の前にヒグマ出てきて焦って弾丸込めてたらヒグマ逃げてった
いきなり目の前にヒグマ出てきて焦って弾丸込めてたらヒグマ逃げてった
28: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:20:08.988 ID:OEeHEQyU0
俺も一人でバリエーションハイキングするときはラジオが手放せないよ
鳥の羽ばたきですら怖い
鳥の羽ばたきですら怖い
30: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:22:07.360 ID:itSOht4w0
ベテランからすると怖い生物は熊より蛇より蜂らしい
31: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:30:21.904 ID:ZvB8/BH8a
虫ヤバそう
26: 名無しさん 2020/08/08(土) 01:19:06.198 ID:T+Gfljft0
▽注目記事
山から希少野生動植物を盗む人達って、自分の庭に植えているの?
今までに登った山ベスト10 (´・ω・`)
中央線の「高尾から先」とかいう知らない区間wwwwwwwwwwwwww
中学高校の時に集団登山ってあったよな?
登山してたら「ブーーーン!」とか言って周り飛んでくるクソ虫
山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
ヒロシです…話題のダイソー「メスティン」買ってきたけど、キャンプ以外に使い途がないとです…
ソロだといろんな事に神経集中しませんか?人と歩いてるとペース配分とか違う事に神経を使っている気がするw
【悲報】なんJ民さん女子大生登山家に図星を突かれて嫉妬丸出しレスを連発してしまう…
山にラーメンスープ流したらなんか問題あるか?
引用元:測量のバイトで山登ったけど怖かった
今までに登った山ベスト10 (´・ω・`)
中央線の「高尾から先」とかいう知らない区間wwwwwwwwwwwwww
中学高校の時に集団登山ってあったよな?
登山してたら「ブーーーン!」とか言って周り飛んでくるクソ虫
山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
ヒロシです…話題のダイソー「メスティン」買ってきたけど、キャンプ以外に使い途がないとです…
ソロだといろんな事に神経集中しませんか?人と歩いてるとペース配分とか違う事に神経を使っている気がするw
【悲報】なんJ民さん女子大生登山家に図星を突かれて嫉妬丸出しレスを連発してしまう…
山にラーメンスープ流したらなんか問題あるか?
スポンサーリンク
旦那がブルドーザー、奥さんが燃料積んだ車で後ろを走ってく。雪で判りにくいからいつも怖いって