汗臭くなるのがなあ手入れが面倒
※関連動画
※関連動画
61: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:25:19.04 ID:toPJwaAv0
>>2
洗濯機で洗濯してええんやで
洗濯機で洗濯してええんやで
3: 名無しさん 2020/10/17(土) 12:59:38.45 ID:W6iFOl8x0
普通に水が浸み込んでくる
59: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:25:10.47 ID:VCQX/C530
>>3
染み込んでこないよ
染み込んでこないよ
スポンサーリンク
22: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:04:51.57 ID:Xw6n2kkN0
激しい運動しないならいいけどな
汗かくような運動するとゴアでも発散できないからべちゃべちゃになる
たとえ一切何も着てない裸でも汗で肌が濡れる状況だと、当たり前がゴアに何の意味もない
汗かくような運動するとゴアでも発散できないからべちゃべちゃになる
たとえ一切何も着てない裸でも汗で肌が濡れる状況だと、当たり前がゴアに何の意味もない
23: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:04:55.22 ID:jv6JZm1k0
ゴアたけーんだよなあ
遠乗りするわけでもないからミズノのベルグテックだわ
遠乗りするわけでもないからミズノのベルグテックだわ
87: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:32:12.50 ID:Xk+QAxMG0
ミレーの安いやつでも十分
88: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:32:55.53 ID:P+g4hADD0
ゴアテックスの服も構造は普通の服と一緒。素材がゴアテックスなだけで。
だから縫い目もあるし、そこから染みてこないように裏から縫い目にテープ貼ってるんだよ。
だから縫い目もあるし、そこから染みてこないように裏から縫い目にテープ貼ってるんだよ。
90: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:33:11.86 ID:LKjlr0FE0
教えて欲しいんだけど、ゴアテックスって編み方の技法かなんか?
衣類の素材割合みてもポリエステル?ポリエチレン?が大半で出来てて、安物のレインコートなんかと素材変わんないじゃんって思ってたんだけど
衣類の素材割合みてもポリエステル?ポリエチレン?が大半で出来てて、安物のレインコートなんかと素材変わんないじゃんって思ってたんだけど
101: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:39:00.08 ID:GhjKoItM0
>>90
液体は通さないが気体は通す孔が空いてるデュポンが開発したテフロン樹脂シートのことだと理解してる
液体は通さないが気体は通す孔が空いてるデュポンが開発したテフロン樹脂シートのことだと理解してる
106: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:41:22.62 ID:LKjlr0FE0
>>101
ありがとう
難しいけど、なんとなく理解した
ありがとう
難しいけど、なんとなく理解した
132: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:53:19.55 ID:dsPgmDuT0
雨着なんて安いのを買い替えてりゃいい
釣り道具やゴルフクラブじゃあるまいし高いのを長く使うって分野ではないw
釣り道具やゴルフクラブじゃあるまいし高いのを長く使うって分野ではないw
137: 名無しさん 2020/10/17(土) 13:57:09.33 ID:Sj7sGem/0
>>132
これ
数千円のレインでも3年はもつんだから、10万出して10年もたすより、数千円買い替えが1番コスパいい
特にこれから格安レインの性能は間違いなく上がってくし
これ
数千円のレインでも3年はもつんだから、10万出して10年もたすより、数千円買い替えが1番コスパいい
特にこれから格安レインの性能は間違いなく上がってくし
154: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:07:03.12 ID:58TX6RQg0
ゴアテックスとか透湿性良いシェル勧められるのは良いけどインナーも全部ゴアテックス対応にせなあかんやん
156: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:07:50.24 ID:Bl69NIx30
日本人ならモンベルのストームクルーザー一択。
159: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:09:51.73 ID:sa/ultpp0
加水分解が出てない
製品寿命は短いから覚悟して購入するように(仕舞っておくといつの間にかボロボロになってるよ
製品寿命は短いから覚悟して購入するように(仕舞っておくといつの間にかボロボロになってるよ
163: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:11:44.67 ID:sv7Kfucl0
山ならともかく、街なら、ワークマンの安価な防水透湿アウターでいいよ
168: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:13:22.06 ID:DeJ6cNTH0
目的地に着いたらどうすんの?
269: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:24:01.91 ID:ulz4X2gf0
>>168
これなんだよな
干せる場所に行くならいいが大抵そうじゃないし
これなんだよな
干せる場所に行くならいいが大抵そうじゃないし
186: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:19:19.07 ID:rXPzKjju0
カッパって難しいよな
高級品でも季節によっては
汗まみれになって雨より内側がしめるし
高級品でも季節によっては
汗まみれになって雨より内側がしめるし
201: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:29:26.33 ID:pTq8m9Ff0
ゴアは山登りでこそ本領発揮なんだよな
防水だけのカッパ着て登ってると汗でビショビショになる
富士山登って実感したわ
防水だけのカッパ着て登ってると汗でビショビショになる
富士山登って実感したわ
219: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:41:18.13 ID:b6L1OOmA0
ゴアテックス スレって毎回割と荒ぶるな
229: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:54:48.55 ID:cmupp1rG0
>>219
GORE-TEXのウエアを余裕で買える層と、そうじゃない層
ブランドでランキング付けしたい層と、そうじゃない層
色々事情が混み合うから荒れるんだよ
GORE-TEXのウエアを余裕で買える層と、そうじゃない層
ブランドでランキング付けしたい層と、そうじゃない層
色々事情が混み合うから荒れるんだよ
233: 名無しさん 2020/10/17(土) 14:57:32.58 ID:fRkm/Mmh0
>>229
昔はゴアっていえば高級ブランドしか採用してなかったしなw
昔はゴアっていえば高級ブランドしか採用してなかったしなw
241: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:03:35.87 ID:wCSHJE+90
登山用に買ったけど、普段使い出来るしコスパ良い
245: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:07:19.32 ID:9U8AF4Lk0
ホグロフスのゴアテックスパックライトのジャケットを10年前に買って時々着てるけど全然傷んでないぞ
ゴアテックスが劣化するってレスがあるけどねえ
使い方か保管のしかたが悪いんじゃないのか
ゴアテックスが劣化するってレスがあるけどねえ
使い方か保管のしかたが悪いんじゃないのか
251: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:10:52.88 ID:S4ueenO+0
>>245
10年でどこも傷んでない? えー 眉唾だなあ
どうしても裏地がボロボロになるけど
10年でどこも傷んでない? えー 眉唾だなあ
どうしても裏地がボロボロになるけど
267: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:21:27.89 ID:9U8AF4Lk0
>>251
街着として使ってるからかな(^-^)v
街着として使ってるからかな(^-^)v
248: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:08:44.83 ID:R5/7UgQk0
デザインはアークテリクスが圧倒的にいい。
いつかのパリコレでコムデギャルソンとかが
ハードシェルみたいなアウター出してて
すごいカッコよかった。アウトドアブランドとのダブルネームで出してたけど、アークテリクス以外のは全然ダメ。イモっぽい
いつかのパリコレでコムデギャルソンとかが
ハードシェルみたいなアウター出してて
すごいカッコよかった。アウトドアブランドとのダブルネームで出してたけど、アークテリクス以外のは全然ダメ。イモっぽい
253: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:11:59.72 ID:pghyw09v0
>>248
アークテリクスって良いか?
まずあのロゴがとにかくダサいと思うけど
シルエットもタイト過ぎる気がするんだけど
アークテリクスって良いか?
まずあのロゴがとにかくダサいと思うけど
シルエットもタイト過ぎる気がするんだけど
249: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:08:57.67 ID:ku3dd5AT0
ノースとかマーモットの日本企画品はカタが悪すぎて実際着ると結構不満が出る
でもカラーリングが良いのが多くて欲しくなってしまう
でもカラーリングが良いのが多くて欲しくなってしまう
250: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:10:44.70 ID:CI7cBP0n0
雨には濡れんかもやが中は汗でグッショリなるやろ!透湿ナンボ高くても汗が全部抜ける繊維はないわな。
255: 名無しさん 2020/10/17(土) 15:15:10.36 ID:R5/7UgQk0
▽注目記事
彡(゚)(゚)「ファッ!?エベレストやんけ!登頂したろ!」
【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)
ワイ高校生、学校をサボり高尾山へwwwwwwwwwwwww
登山中「疲れたから先に行って」と仲間に言われたらあなたはどうしますか?
ワイ、ダウンジャケットをどこで買えばいいかわからない
【朗報】ワイ、サバイバルキットの開発に着手する
岳とかいう漫画読み始めたんやが時々笑いそうになる
山に登り始めたきっかけ、山での出会い、忘れられない思い出を語るスレ
無料キャンプ場の民度wwwwwwwwwww
【青森】恐山へ観光にいくよ (´・ω・`)
【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)
ワイ高校生、学校をサボり高尾山へwwwwwwwwwwwww
登山中「疲れたから先に行って」と仲間に言われたらあなたはどうしますか?
ワイ、ダウンジャケットをどこで買えばいいかわからない
【朗報】ワイ、サバイバルキットの開発に着手する
岳とかいう漫画読み始めたんやが時々笑いそうになる
山に登り始めたきっかけ、山での出会い、忘れられない思い出を語るスレ
無料キャンプ場の民度wwwwwwwwwww
【青森】恐山へ観光にいくよ (´・ω・`)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602907103/
スポンサーリンク