1: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:59:26.71 ID:DzKVvVgz0● BE:784885787-PLT(16000)
田舎

アイディアがあるんですけれど、それは「引きこもり」の人たちに「歩哨」をしてもらうというものです。

 一説によると、日本にはいま100万人の「引きこもり」がいるそうです。その人たちに過疎の里山に来てもらって、そこの無住の家に「引きこもって」もらう。里山だと「そこにいるだけで」、里山を自然の繁殖力に呑み込まれることから守ることができる。
部屋にこもって1日中ゲームやっていても、ネットをしていても、それだけで役に立つ。

 それほどの給料は払えないでしょうけれども、人がいなくなった集落でも、お盆のときだけは戻ってくるから、家は廃屋にしたくないという人はたくさんいます。そういう何軒かの家からちょっとずつ出してもらえば、仕事になる。
家賃は要らないし、物価だって安いし、気が向いたら、畑を耕して野菜だって作れる。


 そういうミクロな求人とミクロな求職をマッチングする仕組みができれば、かなりの数の「引きこもり」が里山の「歩哨」として暮らして、かつて西部開拓者が経験したような達成感や全能感を経験して、メンタル的に回復するというようなことが起きるんじゃないか。そんなことをぼんやり夢想しています。

https://bunshun.jp/articles/-/41353?page=6

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:59:52.90 ID:yMqG+OZ80
はい

6: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:03:20.61 ID:sQl8lKF80
食費光熱費全部出してくれるんけ?

7: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:03:27.07 ID:WIeURyjS0
田舎にこもってゲームとネット三昧で自然の繁殖力に抵抗できるような影響あるか?
キャンプ系YouTuberにサブスクしたほうがいいんじゃね

9: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:04:18.40 ID:rp5vxYrM0
だまされるなよ
気が向かなくても畑耕さないと遊んでられないぞ

17: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:06:55.99 ID:EmtKcplx0
廃屋は人がいないと簡単に朽ちるからな
毎日窓開けて風を通す人が必要なんだよ

20: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:07:51.86 ID:CE22qLy50
俺みたいな片付ける系の引きこもりだったらいいけどな

21: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:08:14.41 ID:HvE40r/80
引きこもりって一人で生活できるの?

33: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:12:35.36 ID:3L1LkP6z0
まずはナマポの奴だろ

37: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:14:08.21 ID:CYcYYL7C0
僕の考えた最強シリーズじゃん

41: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:14:54.14 ID:EIGfeMry0
お母さんいないとみんな餓死するだろうね

48: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:16:32.52 ID:Jw2Jck4S0
引きこもりだし家ごと自然に飲み込まれそう(´・ω・)

55: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:18:35.83 ID:+/ImWlUL0
光回線引いとかないと発狂しちゃうだろ

94: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:25:06.15 ID:7F3ViX+u0
後に都市伝説になりそう、犬鳴村みたいなもんだろ

95: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:25:23.27 ID:KEGRqdvl0
労働しない → シベリア送り

100: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:29:56.36 ID:9igxL+t/0
山奥ニートってのあるよな
結構前にテレビかyoutubeか忘れたけど特集みたいの見た記憶


110: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:32:37.24 ID:2NSXL5/w0
面白い発想だと思うけどな

117: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:35:32.13 ID:f3Gs12Uc0
ていうか、人口が減少してるんだから、むしろ過疎の地域に無理に人手を入れ続けるべきじゃないでしょ
放棄地は自然に帰せばいい
何が何でも居住地を維持しないといけないって本末転倒だろ、誰も必要としていないのに

122: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:37:42.10 ID:3wGR1gKd0
引きこもりには基本的人権無しかよwwwww

128: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:42:18.84 ID:eO64QxfZ0
俺も実家を維持してるけど家の庭だけでも除草剤を年に4回
草刈りは年に3回
それでも飲まれていくからな
まぁネットはつながってるが

130: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:43:34.23 ID:vWu/gX8T0
>>1
やるんなら行くわ

140: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:48:57.84 ID:9j1A3dJs0
あれ?
ちょっと魅力的な案に思えてきた・・・

153: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:54:52.40 ID:wmx1y0Kk0
>>140
求人出してやりなよ

限界集落で住宅無償、月収7万の契約期間5年で
仕事内容は自信の世話、住宅の掃除と草むしりだけ
無職歴10年以上限定ってやってさ

人権無視せずに一応集まるんじゃね

143: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:51:24.81 ID:umpKHHdg0
光回線ひいてあって、ちょっとでも金くれるなら行ってもいいぞ

147: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:52:56.37 ID:mUTonwu30
>>143
(*´・ω・)人(・ω・`*)ネー

155: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:55:45.09 ID:/uYN3MBM0
引きこもりじゃなくても草むしりは面倒だからなあ
草むしりと庭木の剪定は必須なんだよな
あと虫に耐えられるかというのもあるな

木は全部切って除草シートなら…
下水がない場合は浄化槽のメンテもいるな

162: 名無しさん 2020/11/16(月) 18:58:38.18 ID:wmx1y0Kk0
>>155
今まで人がいたわけだし
たぶん水道はあるが耐用限界で
家族でもない赤の他人、ゴミ人間が雑に使うならぶっ壊れるかな

自費で治すはありえないし腐敗するかも

171: 名無しさん 2020/11/16(月) 19:06:54.86 ID:EpB0lHYz0
全く効果ないと思うわ
俺なら部屋に草生えてきても無視するぞ

173: 名無しさん 2020/11/16(月) 19:07:02.67 ID:f3Gs12Uc0
> そういうミクロな求人とミクロな求職
って言ってるから>>1は徴用を前提にというニュアンスじゃないでしょ
強制移住とか一言も言ってない

お前らほんとスレタイで踊りまくるなw

185: 名無しさん 2020/11/16(月) 19:11:46.71 ID:3dMEpdxZ0
きれいな湧き水と電気とネット回線といざというときの連絡回線と移動用の四駆があれば是非やりたい

薪で火を焚いて暖房や調理をするわ

あとはなんか問題あるかな?

188: 名無しさん 2020/11/16(月) 19:17:44.66 ID:J971sZfs0
>>185
猪とか獣害の備えとかかな
限界集落なら爺婆のプレッシャーももうすぐ消えるし

262: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:22:06.54 ID:CL8SaEes0
これ現代版島流しってことでいいのかね

265: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:23:32.02 ID:GvGzJqLd0
こういうのいいアイディアだと思うけどな。引きこもりといっても軽度な人はこういうので新しい人生見つけられるかもしれないよ?無駄な政策打つよりも収容所作ってお互いに干渉しないように生活してれば自然と他人への興味や希望は出てくると思うけどね。

268: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:24:45.08 ID:Hne0NRJD0
でも、マジで引きこもりを数万人単位で各地の限界集落に移住させたら、どうなるか見てみたい気がする
餓死者続出、脱走者多数遭難とかになるかな

270: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:25:26.19 ID:fnapPvR20
>>268
そういうのやんなくていいw

「ひきこもり」救出マニュアル

▽注目記事

約2kg超のテントじゃ登山泊には向いてないですか?

ねらー集めて魚捕りしてたらマムシとかハチ捕れたから全部食ったったwwwwww

八甲田雪中行軍遭難事件って知ってるか?

アタックザックって使ってる?

下山後、唇がビタミン不足でガッサガサッ! 俺には2泊が限界だわ

マルチツールって、そんなに使わないのですか?

人に自慢できる山に登りたいんです

日本の美しい山ランキングwwwwwwwwwwwwww

キャンプって勝手に山に入ってしたら怒られる?

山ではメーカー不明の安い変なサングラス使っているけど、それで充分じゃないのか?

【画像】伊吹山とかいうクッソかっこいい山wwwwwwwwwwwwww

山の中って誰かの視線を感じるよな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605517166/

スポンサーリンク