1: 名無しさん 2020/11/22(日) 09:55:32.16 ID:RBqXr2RU0● BE:928139305-2BP(2000)
ski

「スキー連盟クーデター騒ぎ」の真相

スキー総人口が最も増えたのは1980~1990年のスキーブーム時でした。
バブルの影響やスノーボードの参入もあり、長野五輪が開催された
1998年には1860万人に至りました。当時はスキー連盟の会員数も
16万人ほどだったと記憶しています。

ところが長野五輪後はスキーブームが去り、2000年以降、
スキー人口は減少に転じました。
どうやっても減少に歯止めがかからず、
現在は600万人前後。ピーク時の3分の1程度です。
スキー人口の減少につれてスキー連盟会員数も減り、
登録料収入や会費収入はジリ貧となりました。


そんな中でも種目数は増えました。
長野五輪からモーグルをはじめ、以降ハーフパイプにスロープタイプ、
ビッグエア、スキークロス、スノーボードクロスなど、新しい競技が
どんどん加わった。スキー連盟の財政基盤が弱くなる一方で、
種目数は増えていったわけです。

弱った財政基盤のシワ寄せは選手たちにいきました。
日本代表に選ばれるような選手であっても強化合宿の
参加費は自己負担してもらっていたのです。
このことは、世界で戦えるスキー選手を育成しなければ
ならないスキー連盟として、とても恥ずかしいことでした。

以下、長いのでソースで
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377227

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2020/11/22(日) 09:57:58.67 ID:WAcIDI7m0
車がないから行けない
スキーバスもしんどいから嫌

8: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:02:44.41 ID:WQp8/TJi0
施設が汚い
道具が邪魔
レンタルは衛生的じゃない

遠い、寒い
冷静に考えると上って降りる作業
無駄に疲れる

59: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:27:51.63 ID:VOxsKlCn0
>>8
上って降りる作業ワロタ

440: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:45:52.63 ID:rHTPxQwX0
>>8
登って降りる作業とかいう元も子もないこと言うのやめろ

11: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:04:54.30 ID:F54bqT/c0
長さ4500以上のSUVあたり持ってれば-20℃対応の寝袋と銀マットに羽毛布団で車中泊
飯はスーパー+カセットコンロで簡単に出来る料理かコンビニ

風呂は銭湯か温泉必須も今は空いてるはず
完全ソロならこれで3日から4日は雪で遊べるしまさに車は移動要塞だは

15: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:07:12.30 ID:WQp8/TJi0
>>11
何が目的なのか

18: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:10:39.21 ID:F54bqT/c0
>>15
ひたすら滑るのが目的よ
パークも空いてるだろうしかなり楽しめそう

227: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:26:50.12 ID:k9lzirmt0
>>18
元気あり余ってて羨ましいわ

14: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:07:03.83 ID:85LmX4IZO
リフトって怖いんだよね。ポロッと落ちてしまいそうで。

19: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:11:16.72 ID:n3Jwd8u50
>>14
俺はボード履いててリフトからまともに降りれた試しがない

25: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:14:14.34 ID:o2KfFURL0
カネに余裕がなくなったってのもあるけど、外人たちがスキー大好きーなのに比べて日本でブームが泡のように消えたのを見ると、日本人はもとも大自然で体を動かしに行くのが好きったタイプが少ないのかもしれない

30: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:17:01.44 ID:b0I9gaR00
雪がない。

はい、解散

373: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:14:48.07 ID:larzGJkT0
>>30
コレ。
道具買っても雪降らない限り遊べない

45: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:23:45.78 ID:+ARCN3gn0
毎年行ってるけど、2時間で満足して3時間やると「もういいや」となって、そのシーズンは終了

車で1時間で行けるならもっと行くかな

217: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:23:24.13 ID:ukLvYbQu0
>>45
人多くて、真夏の市民プールみたいな状況。
数時間てもういいや。帰ろうとなるのはわかる。

52: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:26:05.27 ID:JGDIKT0U0
仕事終わりの金曜日に徹夜で4時間ぐらい運転して
ゲレンデの駐車場で2時間仮眠後に朝から夕方まで滑って
それから駐車場から高速のICまで続く絶望的な渋滞に耐え
高速道路に入ってからもひたすら睡眠不足と戦う

よくあんなしんどいマネが出来てたなと思うわ

72: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:30:28.74 ID:IIXXQlGU0
>>52
女子が隣にいたから出来たんだと思う。

92: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:36:31.19 ID:M4DCwgop0
>>72
だな、または現地にオンナガー!っていうか…
マリリンに会いたい、のイヌの気持ちがわかるわ

56: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:26:40.74 ID:C7e5RVpq0
スキースノボの面白さもあるにはあるが
男女の出逢いの場というのが下心があって成り立つもので
今は男女の出逢いの場としては金がかかりすぎてお金のない若者が離れ
今はSNSが男女の出逢いの場に取って代わられただけ

75: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:31:25.60 ID:U5zIRrUT0
>>56
何でもそうだったけど異性を誘う口実になるってものが必要だった時代だからな

95: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:37:30.17 ID:Vrv4ZDL00
金がないんだろうなあ
その金あったら他のことするよね
俺はお金と時間かけてわざわざ寒いとこ行きたくない

96: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:37:33.81 ID:jJghjRPb0
鬼滅でも思ったけど女子人気をいかに盛り上げるかも大事だな

97: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:39:02.60 ID:5/TvHpGD0
車必要だし高速ガソリンリフト代が結構かかるからな

金曜仕事終わりで行って土曜朝から夕方まで滑ってたけど
オッサンにもうそんな体力ないわ

久しぶりに行ってみたいけど周りみんなやめちゃったしなあ
一人でやるには金がかかりすぎる

124: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:48:42.50 ID:5M70jlI80
>>97
それなりに滑れるなら辞めてしまうのはもったいないな~
スキーやスノーボードが滑れるということは特権であり財産だよ

その辺のオッサンが今からやろうと思って出来る趣味じゃないからね

144: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:55:16.32 ID:5/TvHpGD0
>>124
感覚は残ってるから今でもそれなりに滑れるとは思うけど
一緒に行ってた友達誘っても反応薄くてね

確かに若いときは後輩の女の子に連れていってとか教えてって
反応良くてよく一緒に行ってたな

昔と違って空いてるみたいだし久しぶりに行ってみるかな

106: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:43:06.87 ID:C7e5RVpq0
でも日本人全体が貧乏になってきたって事だな
スキースノボのブームの頃はまだ日本の未来を憂うって事は無かった

今はそんな散財してコツコツと貯蓄と投資してないと自己責任として助けてもらえないからな

119: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:46:50.86 ID:F54bqT/c0
>>106
金がかかりすぎるのはもう全部ダメになってしまうのかもね

153: 名無しさん 2020/11/22(日) 10:57:26.85 ID:256gov4R0
若者の車離れも少なからず影響してんだろ?

168: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:01:15.46 ID:5/TvHpGD0
>>153
かなりあるだろうね
仲間と行くならそれなりにデカい車じゃないとな

加えてスタッドレスも必要だしな
娯楽の少なかった昔と比べてハードル高すぎる

228: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:27:09.93 ID:8oBQT6Mq0
>>153
恋愛にも影響してるね。
ホテルに連れ込むにも
カッコがつかない。

262: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:35:25.28 ID:1xU/pH+Z0
ゲレンデが溶けるほど恋したい
ダイヤモンドダストが消えぬ間に
スノースマイル

スキー場でかかっている音楽は不思議と頭に残っているな・・・

いまはどんな音楽がかかっているのだろうか


266: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:37:07.37 ID:NCZ/0iV20
>>262
ありのままに~♪じゃないのか?

340: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:03:46.37 ID:XctgxDED0
>>262
白馬のスキー場行ったらまだ80年代の曲がかかっててビックリした
一昨年の話

393: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:26:41.05 ID:iDzmv7QX0
>>262
今はスキーブーム全盛期90年前後の曲が流れてるよ

265: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:36:30.77 ID:txI0xXq/0
軽井沢プリンスホテル今こんな感じよ 

0 (1)

268: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:37:28.84 ID:Is4sGajg0
>>265
雪がないね
11月だとこんなものなの?

279: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:41:15.81 ID:txI0xXq/0
>>268
軽井沢は人工雪で2コースのみオープンって感じですね。
天然雪はもう少し待ちかな

294: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:47:00.45 ID:I9TrIdB80
600万人もいて何が不満なんだ

336: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:01:18.35 ID:A+O+W0Hw0
いまだと、体を動かすスポーツ的な若者のレジャーって何があるんだろうね?
ボウリング?テニス?  卓球?w はしないよなあ

スマホ使って、ネットDE真実 とか 言って酸っぱい酸っぱい とか カワイソ過ぎるなあ

341: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:03:50.01 ID:URDTTlLh0
>>336
チャリンコ
ボルダリング
筋トレ

394: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:26:51.54 ID:zyHGsQ/90
スキーは雪不足がね1番の問題
雪降れば駐車場も埋まり大勢来るんだよ

貧乏、金持ち、年齢関係ない
キャンプとかする人はウィンタースポーツ
やる人多いよ

443: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:47:09.32 ID:z9tMTPJ10
>>394
そりゃ地元の人間の話だろ
雪が降らない大都市圏からは行かないよ

シーズン券買って毎週末通ってみればわかるけど
金はガンガン飛んでいく。

車中泊連続してめったに山から降りない廃人化しなきゃ
長続きなんかしないよ

401: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:31:37.63 ID:QV3fgEr50
でも昔はスキーリゾートマンションなんてのがあったんだからなあ

スキーのとき泊まるだけのためにマンション買うやつがそんだけいたってことだろ
おれどんな趣味でもどうせ飽きると思うとそこまで思い切ったことできんよ


405: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:33:39.20 ID:TIPL9dcw0
>>401
それらは金持ちで相当うまい人達なんでないの
昔々は投資も流行ってたし。

434: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:43:50.06 ID:z9tMTPJ10
>>401
バブルの頃流行ったから投機目的でしょ
今や負の遺産化してあちこちで廃墟になってる

越後湯沢駅前とかバブルの遺跡だらけだよ

463: 名無しさん 2020/11/22(日) 12:53:12.35 ID:wJSlUNnU0

▽注目記事

登山家ってみんな未踏峰の山登ればよくない?

平成14年式のランクル納車したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1人旅が趣味のワイやけど12月に岐阜と長野行くわwwwwwwww

【ナイトハイキング】最近は暗いうちにスタートし山頂で夜明けとか山頂で夕陽、帰り道ナイトとかにはまってる

山登るの面白いゲーム教えろや

アウトドア勢「山に色々調理器具もってきたぞ!」 ワイ「何作るんや?」

K2から滑落する登山家の映像が富士山滑落よりヤバすぎる・・・

合理的な奴とキャンプいったんやけどさあ

【実況】徒歩で旅する嵐山~竹田城

高尾山の頂上でキャンプしたいんだけどできる?

約2kg超のテントじゃ登山泊には向いてないですか?

ねらー集めて魚捕りしてたらマムシとかハチ捕れたから全部食ったったwwwwww

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606006532/

スポンサーリンク