4 (1)

1: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:30:48.57 ID:kpxVJKXl0
なに


3: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:31:25.95 ID:Yv9e4MIc0
話の構成が上手い

4: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:31:50.98 ID:h8hojdxdM
おっさん趣味を女の子にやらせとけば大体ヒットする

14: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:35:31.61 ID:5FlIIFIk0
>>4
打率そんな良くないやろ

44: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:46:31.63 ID:LYt1cZi60
>>4
楽しいやつしか流行らんぞ

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:32:21.31 ID:7i+xfk2D0
絵柄とBGMと声優の演技が素晴らしい
癒やしの極み

22: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:40:43.41 ID:lFUDxIhX0
>>6
これメンス

7: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:32:40.57 ID:YqU5EZzZ0
飯食うだけなのが無能共の劣等感を刺激しないから

8: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:33:38.38 ID:5fY10kn5d
ゆるキャン△見ると腹減るわ

10: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:34:56.18 ID:vch6fRSR0
何もしてないのに30分がすぐ終わる

11: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:34:59.09 ID:t+itp8TKd
焚き火眺める感じ

12: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:35:09.96 ID:sI+QszsG0
明夫のおかげや

15: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:36:11.47 ID:OIG1/hNT0
ぼっち飯を肯定的に描いたから

16: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:36:23.82 ID:5fY10kn5d
漫画は下手くそなのにアニメで売れたよな
鬼滅と一緒

19: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:37:50.03 ID:zRr3FgPoM
>>16
漫画やとガチでキャラの見分け出来なくなるからな

17: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:37:19.97 ID:NMdXa9000
意外とすぐに人間関係が崩壊しそうな危ういところ

33: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:44:17.88 ID:QERbvQuq0
キャンプじゃなくて
メシ食うアニメだったのか
知らなかった

50: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:47:44.15 ID:1U7WVcfl0
バイクと犬と独特の雰囲気という俺得

53: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:48:02.56 ID:FCeDJ+6rd
コロナ禍こそキャンプ推奨なのでは?

58: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:48:45.64 ID:zRr3FgPoM
>>53
前の緊急事態の時はそんな感じで山ほどキャンプ場に人が来てたぞ

68: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:50:21.90 ID:cM8ZS7X40
>>53
結果的にキャンプ場みっちみちになったのは笑うしか無かった

55: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:48:35.51 ID:a83FAcOS0
今回ワイの地元が出るから嬉しいわ
磐田市が舞台に上がったアニメなんて皆無やで

63: 名無しさん 2021/01/08(金) 06:49:27.11 ID:sUEtkNk10
おっさんが飯食うだけのドラマもヒットしてるやんけ
それと一緒や

104: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:07:34.83 ID:r5GD6zbY0
ゆるキャン△アニメは飯食うとこが旨そうやな
真似したくなる

116: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:10:38.74 ID:RkaUUhJSM
癒しに飢えてるんやろ

124: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:14:06.11 ID:r5GD6zbY0
二期やったら山梨の次はしぞーかにゆるキャン△勢が押し寄せるん?

127: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:14:45.73 ID:OIG1/hNT0
>>124
せやで
鰻屋に押しかけるんやで

133: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:15:26.18 ID:r5GD6zbY0
>>127
そこはキャンプしろや

139: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:16:14.71 ID:OIG1/hNT0
>>133
なでしこの実家に泊まりに行っただけやからキャンプしてへんねん

136: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:15:39.16 ID:sI+QszsG0
へやキャンは微妙やったな
やっぱ野クルよりしまりんいないとつまらん

137: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:15:41.68 ID:n5qJ9G/80
こういう系主人公は天然通り越して頭おかしいの多いけど、なでしこは良い子

157: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:18:54.73 ID:yqV4tX030
ソロ活動もしっかりするのええよな
そこらへんの日常系やと絶対全員揃ってやる

161: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:19:04.88 ID:cJqnaE3p0
間やで
BGMと風景だけのシーンを多用したのがよかった
去年やった星座観測アニメの監督はそこに気付けず会話劇にしたから爆死した

172: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:21:37.29 ID:TQpPumTv0
全員で集まってベタベタしてる作品と違って
シマリンと野クルが微妙に距離感あるのがええわ

犬山さん、志摩さん、って呼び方であくまでも友達の友達なのが絶妙

175: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:22:48.79 ID:OIG1/hNT0
>>172
これ
別にひとりでもええやん!って所が素晴らしいねん

184: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:25:26.66 ID:dqhPNgJJ0
>>172
今風よな
上手くオタクに忖度してるわ

177: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:23:11.68 ID:sI+QszsG0
しまりんがいつの間にか大垣を千秋呼びになってるのエモい

180: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:23:58.19 ID:vFKo2Oc+0
毎回志摩さんの移動距離にびびる
原付じゃ無理やろ

197: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:28:25.36 ID:G6IyVjtF0
山梨の景色ってあんな感じなんかなって思いながら見とる
一生行くことないやろしな

148: 名無しさん 2021/01/08(金) 07:17:22.75 ID:eumjt8kD0
自然を見てると癒されるからな

癒しを求めるために女の子でブヒブヒしとる萌え豚にとってはのんのんとかこれみたいなのは刺さるんや

ゆるキャン△ 11巻

▽注目記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610055048/

スポンサーリンク