1: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:05:40.565 ID:BpyKsIwga
ジムニー、ジムニーシエラ、ハスラー、ライズ、タフトだったらどれがええんや?
2: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:06:08.035 ID:GToppzHP0
ソロならバイクでいいだろ
6: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:06:50.257 ID:BpyKsIwga
>>2
今バイクなんだよ
今バイクなんだよ
3: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:06:18.532 ID:oJzNDnCiM
軽はやめとこう
スポンサーリンク
14: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:08:38.089 ID:BpyKsIwga
>>3
2台目だから軽でいいの
2台目だから軽でいいの
4: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:06:33.102 ID:+AoBkg0y0
ハスラーにしとけよ
のりやすいぞ
のりやすいぞ
14: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:08:38.089 ID:BpyKsIwga
>>4
デザイン好きなんだよね
デザイン好きなんだよね
8: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:07:13.554 ID:m6iuP4Xo0
Nボ
28: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:10:44.633 ID:BpyKsIwga
>>8
デザインが好かない
デザインが好かない
12: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:07:52.351 ID:7V2Gafz70
中古のフィットとかでいいじゃん
車高が高くて良かった事なんて滅多に無いよ
車高が高くて良かった事なんて滅多に無いよ
28: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:10:44.633 ID:BpyKsIwga
>>12
フィットは選択肢にない
フィットは選択肢にない
30: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:10:56.410 ID:oJzNDnCiM
セカンドカーにキャンプ専用車買うのか?
だったら軽トラ買えば最強だろ
だったら軽トラ買えば最強だろ
46: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:13:13.471 ID:svyX4R56a
テント持ってるなら
車は安い不人気セダンでいいのでは😚
車は安い不人気セダンでいいのでは😚
68: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:16:40.903 ID:BpyKsIwga
>>46
キャンプ場行くならSUVだと気分的にええやん
キャンプ場行くならSUVだと気分的にええやん
66: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:16:16.621 ID:qxkXQw8O0
ハスラーにしなさいよ 可愛い
70: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:16:48.806 ID:MB/Xm7pld
整備されたところメインでいくならSUVとかクロカンじゃなくてもいいんじゃね
124: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:31:45.237 ID:pPCVsYkYd
ジムニーは無駄に高いのと納車まで待たせすぎって聞いたが・・・?
125: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:32:22.954 ID:6l0nB/A2p
俺だったらジムニー買うなら三菱ジープがいいと思うけど軽ならハスラーでいいんじゃね
実質ワゴンRだし普段使いにもキャンプにも不自由ないだろ
キャンプなんて荷物積めればなんでもいいんだぞ
実質ワゴンRだし普段使いにもキャンプにも不自由ないだろ
キャンプなんて荷物積めればなんでもいいんだぞ
139: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:37:30.155 ID:eHE8FsoPa
>>125
わかってないなあ
ジムニーは孤高の存在なんだよ
走破性とかコスパとか普段使いとか
真面目に比べてくとジムニーなんて普通は選択肢にならないだろ?
でも趣味のキャンプといえば…
ほらジムニーだ
もう他の選択肢は妥協にしかみえない
わかってないなあ
ジムニーは孤高の存在なんだよ
走破性とかコスパとか普段使いとか
真面目に比べてくとジムニーなんて普通は選択肢にならないだろ?
でも趣味のキャンプといえば…
ほらジムニーだ
もう他の選択肢は妥協にしかみえない
128: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:33:15.945 ID:4Yd4GiKF0
俺スイフトでソロキャンしてるぞ
FFコンパクトカーで全く問題ない
FFコンパクトカーで全く問題ない
144: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:40:02.727 ID:GToppzHP0
149: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:41:27.245 ID:VDMsgcb3a
>>144
車写ってなくてわろた
ジムニーならおしゃれにきまるぜ
車写ってなくてわろた
ジムニーならおしゃれにきまるぜ
153: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:43:06.708 ID:GToppzHP0
164: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:45:04.627 ID:pxdOb3o60
いや、悪路走行なんてないだろ
あくまでもアウトドアぽい雰囲気の車がいいだけだろ
だったら見た目で好きなの選べよ
どうせ舗装した道や林道を走って目的地に行くだけだろ
SUVやミニバンみたいなので何も問題ないんだから
あくまでもアウトドアぽい雰囲気の車がいいだけだろ
だったら見た目で好きなの選べよ
どうせ舗装した道や林道を走って目的地に行くだけだろ
SUVやミニバンみたいなので何も問題ないんだから
169: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:46:28.750 ID:pPCVsYkYd
河原の砂地のキャンプ場とかだと四駆じゃないときついときはあるな
まあ、そういう見せ場になるシチュとかめったにないけど
まあ、そういう見せ場になるシチュとかめったにないけど
173: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:48:02.693 ID:UL9iXQoK0
191: 名無しさん 2021/01/24(日) 21:58:09.625 ID:9XNKSQAyM
▽注目記事
【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611489940/
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
キャンプ場経営したいんやが・・・
スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」
イモトアヤコとかいう実はヤベー奴
各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
スポンサーリンク
しいて言えば高速の乗り心地よくて燃費がいい車が向いてる
バイク趣味も活かすためにトランポにできる商用バンとかも良いんじゃない