1: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:27:57.872 ID:agQ5GHmwa
女さん「とにかく機能性が凄い🙄」
これな
これな
2: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:28:25.017 ID:iB6b64mea
本当お前らって相手から見えない場所に隠れて文句を言って勝ったつもりになるの好きだよなwww
3: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:29:07.968 ID:Dj/qdYM00
俺もその返ししか出来んわ
つか緊張して受け答えすら出来んわ笑
つか緊張して受け答えすら出来んわ笑
14: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:34:41.567 ID:04/KHyr40
>>3
そんな持ち上げる意味わからん
こんなこと言わんだろ
登山グッズよりずっと安いけど十分使えます満足してます
それだけだろ
高い登山グッズと両方使ってみてコメントするならわかるが
そんな持ち上げる意味わからん
こんなこと言わんだろ
登山グッズよりずっと安いけど十分使えます満足してます
それだけだろ
高い登山グッズと両方使ってみてコメントするならわかるが
スポンサーリンク
15: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:36:26.752 ID:ikTuKek7a
>>14
お前がこういうスレ立てるように、テレビ局もなんかそういう映像撮りたいに決まってんじゃん
インタビューされた女のコは適当なこと言ってはやくインタビュー終わらせたいじゃん
お前がこういうスレ立てるように、テレビ局もなんかそういう映像撮りたいに決まってんじゃん
インタビューされた女のコは適当なこと言ってはやくインタビュー終わらせたいじゃん
17: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:37:06.453 ID:agQ5GHmwa
>>15
スレ立てたのは僕だけど😡
スレ立てたのは僕だけど😡
20: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:37:38.680 ID:VPYgLD0/a
>>17
ごめん
ごめん
4: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:29:14.144 ID:fkJZO6+V0
ワークマンじゃなくてモンベル買えよ、貧乏人って思う、死ぬぞ下手したら
5: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:30:06.132 ID:agQ5GHmwa
>>4
東京ガールズコレクションで取り上げられたワークマンだから意味があるらしい
東京ガールズコレクションで取り上げられたワークマンだから意味があるらしい
8: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:32:10.595 ID:04/KHyr40
専用に作られてるなら登山で使うなよ
11: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:33:38.786 ID:agQ5GHmwa
>>8
林業用のレインコートとかだろ
林業用のレインコートとかだろ
26: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:42:03.546 ID:04/KHyr40
>>11
林業用って低山の林みたいなとこ用じゃないの?
まともな登山の山頂まで耐えられるの?
林業用って低山の林みたいなとこ用じゃないの?
まともな登山の山頂まで耐えられるの?
31: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:45:46.637 ID:agQ5GHmwa
>>26
女って出産の痛みが車で轢き殺されるくらい痛いらしいから雨風くらいなら平気なんじゃない?
女って出産の痛みが車で轢き殺されるくらい痛いらしいから雨風くらいなら平気なんじゃない?
36: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:57:03.255 ID:PeSFwfEu0
>>31
大げさすぎんだよ
もしそれが本当なら男にぶん殴られても余裕だろ
大げさすぎんだよ
もしそれが本当なら男にぶん殴られても余裕だろ
16: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:36:47.098 ID:CcW7ZCzd0
アークテリクスで全身固めてるより好感持てる
18: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:37:08.682 ID:B4In5eWh0
>>16
そんなやつ都内の電車にしかいない
そんなやつ都内の電車にしかいない
21: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:37:51.420 ID:CcW7ZCzd0
>>18
確かに
確かに
25: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:41:36.012 ID:i/V5iqPLa
ってか夏用の登山ウェアなんてどこの使っても変わらんよな
28: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:44:49.675 ID:rINilv3p0
確か激安の登山靴も売り出したんだよな
今度見に行こ
今度見に行こ
29: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:44:54.337 ID:ABCp1HSfd
山ガールは絶滅したと思ってた
30: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:45:30.954 ID:9y4eC5lJ0
山登りは知らんけどワークマンの性能はいい
34: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:47:21.566 ID:5l6HB/uB0
スノボのウェアに使えそうなくらいには生地しっかりしてたな使ってないから水分浸透してくるかは知らんけど
37: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:58:53.050 ID:hIDtdnk+0
本格冬登山するじゃなし低い山ならフィールドコアで十分だよな
39: 名無しさん 2021/01/26(火) 22:03:52.467 ID:iCni6cTo0
ワーク系とアウトドア系がもう俺の中でごちゃごちゃ
42: 名無しさん 2021/01/26(火) 22:14:54.924 ID:XJvhzWEH0
ワークマンの服って基本的に暖かいけど透湿性が糞だから汗冷えがひどいイメージ
47: 名無しさん 2021/01/26(火) 22:20:10.551 ID:04/KHyr40
>>42
俺もそんなに詳しくないが
ワークマンのウェアは汗かく場合には向いてないと思う
俺もそんなに詳しくないが
ワークマンのウェアは汗かく場合には向いてないと思う
43: 名無しさん 2021/01/26(火) 22:16:31.091 ID:nod5amFH0
冬山だの雨の日に登るんじゃなければウェアなんてなんでもいいぞ
靴は登山靴じゃないとつらいが
靴は登山靴じゃないとつらいが
45: 名無しさん 2021/01/26(火) 22:16:44.770 ID:mVHH1MQg0
耐水圧がどうの3レイヤーがどうの語ったところで絶対使われないだろ
50: 名無しさん 2021/01/26(火) 23:09:23.169 ID:h7yqsDge0
それは女さんが悪いんじゃなくてこう答えてくださいって伝えてるテレビさんが悪いんだぞ
いちいち邪魔くさい技術的な話してもスポンサーの利益に繋がらない
いちいち邪魔くさい技術的な話してもスポンサーの利益に繋がらない
51: 名無しさん 2021/01/26(火) 23:47:28.703 ID:04/KHyr40
>>50
悪いも何もそれは完全にヤラセだから
一般の人ならそんなもん拒否しないといけない
仕込みだというのならテレビも当然悪いが請ける奴も同罪
悪いも何もそれは完全にヤラセだから
一般の人ならそんなもん拒否しないといけない
仕込みだというのならテレビも当然悪いが請ける奴も同罪
52: 名無しさん 2021/01/26(火) 23:56:09.198 ID:xhdy3NFU0
汗冷えに対しては低価格帯では優秀な方だよワークマン
汗冷え全く対策してないのはヒートテック
汗冷え全く対策してないのはヒートテック
53: 名無しさん 2021/01/27(水) 00:17:05.992 ID:jrVnPUSD0
▽注目記事
キャンプ、登山、バイクは流行ってるのに釣りが全く流行らない理由
【夏場のテン場】シュラフとマットだけで夜を明かすとか駄目なの?
緊急事態宣言下やが県を跨いでキャンプ行ってええんか?
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】
【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611664077/
【夏場のテン場】シュラフとマットだけで夜を明かすとか駄目なの?
緊急事態宣言下やが県を跨いでキャンプ行ってええんか?
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】
【地理】入る道が1つもない集落!!外から入るには登山かヘリコプターのみの町
高尾山にスカートで行ってしまって死にたい
登山J民ワイ、K2冬季初登頂のニュースに喜びを抑えきれない
ダウンシュラフ、家においとく時は袋から出してハンガーで吊るしておけば良いの?
マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
俺「登山いこうぜ」友「いいよ」俺「じゃあ8時集合な(五時と言いたいところだけどあんまり早くてもかわいそう)」友「は?早すぎ」
山にある石を持ってきてはいけない理由ってなんだと思う?
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
スポンサーリンク