2: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:28:29.212 ID:mIYv3HFL0
出川も電動ビーノ乗ってるから問題なし
3: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:28:29.854 ID:sLHRZ4bt0
やっぱハンターカブよ
4: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:28:41.731 ID:/yL9WYuo0
当たり前だろ
かわいいJKは何やっても絵になるんだよ
かわいいJKは何やっても絵になるんだよ
7: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:29:56.836 ID:8whY91730
想像したら草
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:30:04.115 ID:jkDo3L1xa
ワロタ
10: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:30:38.296 ID:GU9IRepkd
ばくおんみてスーフォア買ってゆるキャンみてキャンプ始めた俺に隙はなかったな
11: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:30:47.215 ID:WobwlO4V0
まえ高ボッチ山行ったとき
おっさんがしまりんと同じ色のビーノで来てて吹いたわ
おっさんがしまりんと同じ色のビーノで来てて吹いたわ
12: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:31:43.397 ID:rkX7Ivx/0
ハーレーなら糞眼鏡でも絵になるからさっさと買え
16: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:32:51.204 ID:gRC1F0Sa0
>>12
ヒョロガリメガネが乗ってもまったく絵にならないぞ
ヒョロガリメガネが乗ってもまったく絵にならないぞ
13: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:31:44.030 ID:DVBmc28Za
ビーのじゃ無くてジョーカーだったら隙があってよかったのにしまりん
17: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:34:16.814 ID:twTHS3iX0
絵になるかどうかなんてどうでもええ
誰に迷惑かけてる訳でもなし
本人が楽しければ良いんだよ
誰に迷惑かけてる訳でもなし
本人が楽しければ良いんだよ
18: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:34:24.524 ID:iZpvQtTb0
原チャでキャンプをマジに受けちゃうのがアニオタだよなぁ
24: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:35:42.634 ID:fo8h2dUdM
>>18
アニオタがやりたいのはコスプレだから
アニオタがやりたいのはコスプレだから
27: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:38:03.361 ID:iZpvQtTb0
>>24
1期のしまりんのマフラーだけはほしいわ
2期では何故かなでしこがしてるが
1期のしまりんのマフラーだけはほしいわ
2期では何故かなでしこがしてるが
28: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:39:43.143 ID:LeBMDePP0
しまりんの爺ちゃんごっこしろ
31: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:42:13.712 ID:ePW9f/5y0
そこは、ベスパにしとけよな
33: 名無しさん 2021/03/01(月) 22:43:55.627 ID:qHm9uX480
寒いのでキャンプはやるとしても冬以外
移動は当然車
バイクで冬キャンとか考えられない
移動は当然車
バイクで冬キャンとか考えられない
37: 名無しさん 2021/03/01(月) 23:34:06.768 ID:yke6z8cz0
ゆるキャンに触発されてトリシティ買った奴おらんの?
41: 名無しさん 2021/03/01(月) 23:44:10.775 ID:O/9h4UmM0
50でも少しは悪路に強そうなのあるじゃん名前はわからないけど
42: 名無しさん 2021/03/01(月) 23:45:45.625 ID:iZpvQtTb0
強そうなだけだよアレ
38: 名無しさん 2021/03/01(月) 23:36:33.848 ID:cGCJo/Ay0
▽注目記事
山でバーモントカレーとか最高だな。個人的にコッヘルにカレーの臭いが染み込みそうで、カレー作るには至ってない。
登山靴じゃないと登れない山なんて実はそんなに無い
ママさんバレーのメンツでキャンプ行くらしくなぜか僕も誘われる
梅林行ったから写真貼る
マンションの屋上に土を敷いて一組だけの広々キャンプ場にしたら
東京の奥多摩より奥とかいう未開の地wwwwwwwwwwwwwwww
冬山の行動食って何がいいんだろうな?
高尾山←駅すぐ、温泉、ケーブルカー、とろろそば、頂上でソフトクリーム
【画像】焚火した後の残り火が好き
キャンプ場経営したいんやが・・・
キャンプに焚き火は必要なのか?
今日初めて登山したけど怖すぎワロタ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614605287/
登山靴じゃないと登れない山なんて実はそんなに無い
ママさんバレーのメンツでキャンプ行くらしくなぜか僕も誘われる
梅林行ったから写真貼る
マンションの屋上に土を敷いて一組だけの広々キャンプ場にしたら
東京の奥多摩より奥とかいう未開の地wwwwwwwwwwwwwwww
冬山の行動食って何がいいんだろうな?
高尾山←駅すぐ、温泉、ケーブルカー、とろろそば、頂上でソフトクリーム
【画像】焚火した後の残り火が好き
キャンプ場経営したいんやが・・・
キャンプに焚き火は必要なのか?
今日初めて登山したけど怖すぎワロタ
スポンサーリンク
金ないのかなって思うわw