ゆるキャン見てとてもとてもキャンプがしたくなったんだけど
もう道具は揃ってる
もう道具は揃ってる
2: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:56:41.899 ID:gWaS1UrJ0
お前の顔なら大丈夫だろ
12: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:59:19.363 ID:JOW3uCAE0
>>2
失礼な!そこそこ美人だぞ
失礼な!そこそこ美人だぞ
3: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:56:44.109 ID:MseM71DbM
YouTubeでやってるやついっぱいいるじゃん
5: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:56:53.967 ID:4WjoKiCt0
大丈夫じゃない?キャンプ上なんて家族連れ多いし
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:56:57.037 ID:MrBkxi4u0
最低でも家族連れで賑わってるとことか場所をちゃんと選べ
男一人だって危険感じることあるぞ
男一人だって危険感じることあるぞ
8: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:57:23.397 ID:N4TBEHAm0
人多いところなら大丈夫じゃね
14: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:00:42.319 ID:JOW3uCAE0
>>6,8
人たくさんいるところか
1人で自然を独り占め!とか憧れてたんだけどな
人たくさんいるところか
1人で自然を独り占め!とか憧れてたんだけどな
21: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:03:03.952 ID:tRFqqEYua
>>14
熊出ないところなら問題ないでしょ
山奥に ーなんかそうそう出没しないよ
熊出ないところなら問題ないでしょ
山奥に ーなんかそうそう出没しないよ
36: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:08:17.418 ID:JOW3uCAE0
>>21
わざわざキャンプしてる女狙いに来る人は少ないか
わざわざキャンプしてる女狙いに来る人は少ないか
27: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:04:48.527 ID:MrBkxi4u0
>>14
結界でも張れるならそれでもいいと思うけどな
あと近くのキャンパーと少しでもいいから会話して交流持つこと、もちろん相手は選んで
何かあったとき助けてくれる期待度が全然違うから
結界でも張れるならそれでもいいと思うけどな
あと近くのキャンパーと少しでもいいから会話して交流持つこと、もちろん相手は選んで
何かあったとき助けてくれる期待度が全然違うから
40: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:11:08.150 ID:JOW3uCAE0
>>27
あーそう言われると確かに
何て話しかければいいかな?
あーそう言われると確かに
何て話しかければいいかな?
45: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:12:56.861 ID:d6WSsRGy0
>>40
わたし女ひとりで来てるんですよって正直に言ったらいい
わたし女ひとりで来てるんですよって正直に言ったらいい
53: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:18:57.053 ID:JOW3uCAE0
>>45
それは逆に危なくないか...
それは逆に危なくないか...
10: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:58:31.114 ID:IzF+I7gD0
女で友達いないとかあるん?
女の子ってみんな友達いるイメージ
女の子ってみんな友達いるイメージ
16: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:01:18.868 ID:JOW3uCAE0
>>10
友達いても一緒にキャンプしてくれる友達はいない
友達いても一緒にキャンプしてくれる友達はいない
11: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:59:18.875 ID:CG8TzhMc0
すげーおっさんに話しかけられて鬱陶しいと思う
よほどのブスじゃない限り
よほどのブスじゃない限り
13: 名無しさん 2021/03/22(月) 00:59:36.506 ID:PjFDBHmha
一緒にソロキャンしようぜ
24: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:03:50.835 ID:JOW3uCAE0
>>13
一緒にソロキャンとはこれいかに
一緒にソロキャンとはこれいかに
15: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:00:48.027 ID:wJMGP0g+0
男手必要ならいつでも呼んで
17: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:01:24.104 ID:adEbToQ70
>>15
きっっっっっしょ
きっっっっっしょ
18: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:01:30.474 ID:t4vZMcSZd
俺もゆるキャンしたい
行動力すご
行動力すご
29: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:05:07.224 ID:JOW3uCAE0
>>18
ゆるキャンしよーよ
あんなの絶対楽しいじゃん
ゆるキャンしよーよ
あんなの絶対楽しいじゃん
20: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:02:43.150 ID:OwGjjfqq0
朝からキャンプ場に行ってタープ建てて飯作って夕方帰ってどんな感じか調子をみてみたら?
31: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:06:08.147 ID:JOW3uCAE0
>>20
なるほどまずはデイキャンプから始めると
なるほどまずはデイキャンプから始めると
25: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:04:22.270 ID:Q6kCbChh0
キモいおっさんがもうワラワラ出てきたな
32: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:06:21.139 ID:ekhxtXx3M
人気のキャンプ場だと等間隔にテント並んでて気持ち悪いぞ
開放感がまったくなくて家にいたほうがマシなレベル
開放感がまったくなくて家にいたほうがマシなレベル
42: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:11:47.491 ID:JOW3uCAE0
>>32
うえーそれはやだ
想像してるキャンプと違う
うえーそれはやだ
想像してるキャンプと違う
39: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:10:59.730 ID:/gVz7Z9cd
無料とか格安は無法地帯だからまともな奴なら男でも避ける
2000円以上のところだったら問題ないよ
2000円以上のところだったら問題ないよ
46: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:14:09.823 ID:JOW3uCAE0
>>39
なるほど
あんまり安すぎるところはやめといた方がいいんだね
なるほど
あんまり安すぎるところはやめといた方がいいんだね
41: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:11:34.698 ID:hnUhkIDD0
いくら日本でも正気の沙汰ではないな
無事に帰れる確率が高くてもおかしな男に目をつけられたら
もう終わりですよってわかってるなら絶対しないに限る
無事に帰れる確率が高くてもおかしな男に目をつけられたら
もう終わりですよってわかってるなら絶対しないに限る
48: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:16:38.368 ID:JOW3uCAE0
>>41
うーんこういう時って女は不便だな
催涙スプレーみたいなの買って身につけておこうかな
うーんこういう時って女は不便だな
催涙スプレーみたいなの買って身につけておこうかな
43: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:11:52.488 ID:Plo7NJSBH
人が居ない所で自然を満喫はいきなりは無理
不安と恐怖で楽しくない
あと一人だと時間を持て余す
飯食ったらやる事ない
温泉施設隣接してるキャンプ場が1番いいよ
不安と恐怖で楽しくない
あと一人だと時間を持て余す
飯食ったらやる事ない
温泉施設隣接してるキャンプ場が1番いいよ
51: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:17:55.849 ID:JOW3uCAE0
>>43
りんちゃんは強者なんだね
温泉隣接してるところなら人いそうだし安全か
最初はそういうところ行ってみよかな
りんちゃんは強者なんだね
温泉隣接してるところなら人いそうだし安全か
最初はそういうところ行ってみよかな
57: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:22:05.315 ID:ELbrHb0W0
絶対やめたほうが良い
自分の娘が行くとか言い出したの想像したら寒気した
絶対やめておけ
行くなら彼氏か信用できる男友達連れていけ
自分の娘が行くとか言い出したの想像したら寒気した
絶対やめておけ
行くなら彼氏か信用できる男友達連れていけ
64: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:27:09.793 ID:JOW3uCAE0
>>57
彼氏も信用できるほどの男友達もいない
うーん困ったもんだお父さんについて来てってねだってみようかな
彼氏も信用できるほどの男友達もいない
うーん困ったもんだお父さんについて来てってねだってみようかな
65: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:27:37.281 ID:d6WSsRGy0
>>64
ソロキャンあきらめんなよ
ソロキャンあきらめんなよ
76: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:31:33.815 ID:JOW3uCAE0
>>65
確かにソロキャンは憧れる
りんちゃん羨ま
確かにソロキャンは憧れる
りんちゃん羨ま
81: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:34:38.700 ID:d6WSsRGy0
>>76
だろ?憧れなんだろ。自然を独り占めするんだろ。
たかが匿名掲示板の意見なんだから参考にするぐらいならともかく自分の行動を左右される必要はない
だろ?憧れなんだろ。自然を独り占めするんだろ。
たかが匿名掲示板の意見なんだから参考にするぐらいならともかく自分の行動を左右される必要はない
91: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:41:10.758 ID:JOW3uCAE0
>>81
まあ確かに憧れだけど一理あるなって
うーん最初はとりあえずお父さん誘って行って安全そうなキャンプ場なら1人で行ってみようかなあ
新規開拓のキャンプ場は毎回お父さん連れて行くとか
まあ確かに憧れだけど一理あるなって
うーん最初はとりあえずお父さん誘って行って安全そうなキャンプ場なら1人で行ってみようかなあ
新規開拓のキャンプ場は毎回お父さん連れて行くとか
67: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:28:49.062 ID:shZQD2OZM
>>64
そんなんだったら家族で行ってやれば?
行けるうちに家族と言った方がいいぞ
そんなんだったら家族で行ってやれば?
行けるうちに家族と言った方がいいぞ
78: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:32:35.218 ID:JOW3uCAE0
>>67
家族では何回か行ったことあるんだよね
言ったら喜んで付いてきそうだ
家族では何回か行ったことあるんだよね
言ったら喜んで付いてきそうだ
86: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:36:40.695 ID:shZQD2OZM
>>78
娘から言われたら嬉しいだろうな
わざわざずっとソロでいる必要もない
どこかに安全は作っとけ
娘から言われたら嬉しいだろうな
わざわざずっとソロでいる必要もない
どこかに安全は作っとけ
98: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:43:55.183 ID:JOW3uCAE0
>>86
そうだなあ
一緒にソロキャンというのもアリだねそんな友達できたら良いな
そうだなあ
一緒にソロキャンというのもアリだねそんな友達できたら良いな
71: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:29:58.902 ID:ELbrHb0W0
>>64
それがいい
おとうちゃんに付いていってもらえ
別のテントにしたらソロキャンだから
絶対一人で行くんじゃないぞ
それがいい
おとうちゃんに付いていってもらえ
別のテントにしたらソロキャンだから
絶対一人で行くんじゃないぞ
88: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:36:58.304 ID:JOW3uCAE0
>>71
テント持ってないしお父さんは車中泊になるね...
テント持ってないしお父さんは車中泊になるね...
61: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:24:46.150 ID:BuRg+Tfo0
金で安全を買うものだからな
仮にやるんだったら管理人常駐の所にしとけ
ソロキャンって1人だと労力が半端ないから複数人でやったほうがいいぞ
仮にやるんだったら管理人常駐の所にしとけ
ソロキャンって1人だと労力が半端ないから複数人でやったほうがいいぞ
70: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:29:44.813 ID:JOW3uCAE0
>>61
管理人常駐なら常に人はいるんだしまだマシか
家族でバンガロー借りてのキャンプなら行ったことあるんだよね
管理人常駐なら常に人はいるんだしまだマシか
家族でバンガロー借りてのキャンプなら行ったことあるんだよね
100: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:44:18.716 ID:tQy9lsyG0
>>61
そうだな、富士見平小屋のテン場とかな
そうだな、富士見平小屋のテン場とかな
68: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:29:23.330 ID:UBHSpiLF0
最初は素直に高規格で人気のキャンプ場に行ったほうが良い。
人が多ければ女性ソロでも安心だし初キャンプは何かとトラブルも発生しがちだから助けてもらえる環境が大切
人が多ければ女性ソロでも安心だし初キャンプは何かとトラブルも発生しがちだから助けてもらえる環境が大切
80: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:33:54.176 ID:JOW3uCAE0
>>68
人の多いキャンプ場が良いか
試しに公園で一通り設置したりはしたんだよね
人の多いキャンプ場が良いか
試しに公園で一通り設置したりはしたんだよね
90: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:40:10.048 ID:UBHSpiLF0
>>80
ちゃんと練習済みなのか偉いな
俺もゆるキャンに触発されてキャンプ始めた口だけど、まずは行きやすくて便利(売店が充実、トイレが近い&綺麗、管理人が居て相談しやすい)なキャンプ場を見つけて、そこをホームにして練習したり一緒に行ける友達を探すと捗るよ
ちゃんと練習済みなのか偉いな
俺もゆるキャンに触発されてキャンプ始めた口だけど、まずは行きやすくて便利(売店が充実、トイレが近い&綺麗、管理人が居て相談しやすい)なキャンプ場を見つけて、そこをホームにして練習したり一緒に行ける友達を探すと捗るよ
102: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:45:56.280 ID:JOW3uCAE0
>>90
そう一度やってみといた方がいいと思って
ホームとなるキャンプ場見つければいいのかなるほど
いいな一緒に行ける友達欲しいな
そう一度やってみといた方がいいと思って
ホームとなるキャンプ場見つければいいのかなるほど
いいな一緒に行ける友達欲しいな
69: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:29:40.073 ID:+WgpJEa5d
車はどんなの持ってる?
83: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:35:10.324 ID:JOW3uCAE0
>>69
車はデミオだよ
車はデミオだよ
85: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:36:23.705 ID:+WgpJEa5d
>>83
コンパクトなのね
でかい車とかならルーフテントやれば少しは安全になるはずだけど
コンパクトなのね
でかい車とかならルーフテントやれば少しは安全になるはずだけど
94: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:42:29.591 ID:JOW3uCAE0
>>85
独り身で大きい車は必要なかったからね
独り身で大きい車は必要なかったからね
95: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:42:50.778 ID:soTpKxhtr
富士山のまわりはあれよりは人がたくさんいるから注意な
103: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:47:02.905 ID:JOW3uCAE0
>>95
ゆるキャンだと人少ないもんね
今キャンプ流行ってるらしいし人たくさんいそう
ゆるキャンだと人少ないもんね
今キャンプ流行ってるらしいし人たくさんいそう
114: 名無しさん 2021/03/22(月) 01:56:12.722 ID:JOW3uCAE0
ユーチューバーの真似して撮影してるフリでもしとこうかな
117: 名無しさん 2021/03/22(月) 02:02:15.960 ID:MFjHYDjl0
格好がアレな感じなら安全かもしれない。
変に小綺麗にしてると変なのが声かけてきそう。
変に小綺麗にしてると変なのが声かけてきそう。
119: 名無しさん 2021/03/22(月) 02:07:03.109 ID:JOW3uCAE0
▽注目記事
キャンプや旅を楽しめる人の条件www
車中泊で日本一周してた時の写真貼ってく
エベレストで死体がルートの目印になってるのって怖くない?
日本には全部で8つの海無し県があるらしい…
にわかキャンパーの特徴あげてけ!wwwwwwwwwwwww
近畿の山を語りましょう!【画像】
おまえら「キャンプ?すきだよ、虫?平気、料理?得意だよ、魚?捌けるよ、パソコン?詳しいよ、性格?優しいよ」
山で飲むのが好きな人、全員集合!
山で吸うヤニカスは滅んで欲しいわ
火を使わないキャンプに一週間行こうと思う!食い物は何を持っていけばいい?
登山靴のソールって突然ベロンチョと剥がれるのかな?
日本の難工事トンネルTOP5 wwwwwwwwwwww
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616342124/
車中泊で日本一周してた時の写真貼ってく
エベレストで死体がルートの目印になってるのって怖くない?
日本には全部で8つの海無し県があるらしい…
にわかキャンパーの特徴あげてけ!wwwwwwwwwwwww
近畿の山を語りましょう!【画像】
おまえら「キャンプ?すきだよ、虫?平気、料理?得意だよ、魚?捌けるよ、パソコン?詳しいよ、性格?優しいよ」
山で飲むのが好きな人、全員集合!
山で吸うヤニカスは滅んで欲しいわ
火を使わないキャンプに一週間行こうと思う!食い物は何を持っていけばいい?
登山靴のソールって突然ベロンチョと剥がれるのかな?
日本の難工事トンネルTOP5 wwwwwwwwwwww
スポンサーリンク
実際はおっさんがやってると考えないと