1: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:50:04.81 ID:YS9DQ5X10● BE:448218991-PLT(14145)
0 (1)

長野県富士見町の住宅から、飼育に許可が必要な特定動物に指定されている体長約1メートルの「オオカミ犬」2頭が逃走し、県警と保健所は12日、わなを仕掛け20~30人態勢で捕獲作業を続けた。
県警茅野署によると、2頭は白色の雌。遠くに逃げず、飼い主宅周辺にいるのが確認されている。

11日早朝に飼い主が起きた際、2頭が逃げ出していることに気付いた。臆病な性格で人を見ると逃げるという。
飼い主の男性はブリーダーとして県の許可を得て、オオカミ犬を屋外のおりで2頭一緒に飼育していた。

飼い主が行方を追っていたところ、11日午後6時40分ごろ「猟犬のような犬を男性が追い掛けている」と通報があり、県警も捜索に加わった。

https://www.sankei.com/article/20210612-5VYCFJDX4ZOJBGUPZS6DG7E6NE/

スポンサーリンク


4: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:52:03.72 ID:rYZ8/GrB0
だまれ小僧

151: 名無しさん 2021/06/12(土) 13:16:32.87 ID:SqY93GAD0
>>4
あれ長野やったんか

6: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:53:37.47 ID:MxxYmL8l0
犬は追い駆けっことしか思ってないんだろうなw

8: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:54:52.46 ID:UK/rvjar0
オオカミ犬は思いの外ウルフだった

1
2


15: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:57:15.11 ID:uDpBjoF10
>>8
でけえ
アイコラじゃね?

27: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:59:19.20 ID:VihmUjMG0
>>15
どっちがアイドルなの?

28: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:00:17.30 ID:UK/rvjar0
46: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:08:43.09 ID:uDpBjoF10
>>28
慣れてるなぁ
でもじゃれて来たら大変そうだがw

21: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:57:57.65 ID:7PeFlA8B0
>>8
こんなデカいのかよw

10: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:54:54.03 ID:McQExq+R0
犬が楽しそうで何より

13: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:55:36.56 ID:ml6xux2n0
体長1メートルってクソでかいな
大型犬でも50センチぐらいやろ

20: 名無しさん 2021/06/12(土) 10:57:49.69 ID:3VviuM2G0
おっさんが追いかけられてるのかとおもったら犬を追いかけてるんかよ

37: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:05:10.59 ID:m3zAUUGi0
ヤックルと仲良くなってそう

43: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:06:41.97 ID:hzWfyGRA0
長野にはオオカミに一番近い川上犬だかがいただろ
飼い犬は足の爪が4個なのにオオカミと同じ5個あるとかなんとか

64: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:20:56.20 ID:H1GWYcFT0
動物を追いかける人ってすごくスピード出てるよね

3

98: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:57:13.49 ID:DlNzBmLm0
>>64
ワロタ

112: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:14:09.81 ID:UfeodMBJ0
>>64
「ラクダが逃げてるぜw一生懸命追いかけてらあw」からの「え、ちょ、ひと速!」っていうカメラワークが伝わる

129: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:29:24.35 ID:DEIfK8qf0
>>64
えっ どゆこと?自分が乗ってたwwwラクダに逃げられたの?

136: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:45:50.37 ID:UK/rvjar0
>>64
これは笑うわw

150: 名無しさん 2021/06/12(土) 13:16:12.65 ID:s7E52WNo0
>>64
織田裕二が熱狂しそうで草

68: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:27:17.09 ID:9EOyxbsU0
「狼は人間を襲わない」って主張する人たまに居るけどなんなんだろう?

71: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:29:52.83 ID:Bo8WSeMg0
>>68

「コロナはただの風邪」みたいなもんです
他人事と思ってる

72: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:30:11.62 ID:ypjh2+zD0
追われてるんじゃないのかよ通報する意味あんのか

114: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:14:58.26 ID:CgMcfNEt0
大型犬だけあって飼育はかなり大変ぽい、素人や体力無い高齢者なんかが安易に飼える犬ではないな。

https://www.youtube.com/watch?v=wbOlaTSGehw

128: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:29:24.35 ID:uDpBjoF10
>>114を見るとオオカミ犬の血がそうさせたと思えたわ

132: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:30:07.48 ID:Rf14Gy7Q0
>>114
これは飼えない

141: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:52:14.19 ID:RoEnn82S0
>>114
柴犬より厄介な性格の上にデカい

145: 名無しさん 2021/06/12(土) 13:03:00.18 ID:tluUYD5B0
>>114
飼い主目線では可愛いのはわかるが
テンション上がってる時見ると近所にいたらとんでもなく迷惑だろうな

147: 名無しさん 2021/06/12(土) 13:05:04.46 ID:0E08gP450
柴犬と同じだと思うと苦労がわかるな
いうこと聞かないのは馬鹿だからなのか利口だからなのか知らんが、俺も苦労させられた

153: 名無しさん 2021/06/12(土) 13:20:45.58 ID:0xdtkiSm0
>>147
一昔前は散歩してるのトイプードルダックスチワワばかりだったけど、急に柴犬だらけになったよな
飼育に慣れてる人だと良いんだけどねえ(´・ω・`)

178: 名無しさん 2021/06/12(土) 14:43:00.92 ID:vdhAilyu0
>>153
日本犬は室内飼いに向かないからなあ
外飼いで作られた犬だから

198: 名無しさん 2021/06/12(土) 19:23:40.30 ID:fCFVO64B0
>>147
あいつら妙なとこだけ記憶力よくて嫌なことは墓場まで忘れないからな
爪切りやシャンプーで大暴れするのは大抵柴犬
しかし芸は気乗りしないと覚えないしトイレはこだわりのあるとこでしかしませぇん!という面倒な奴ら

可愛いから許せるけどすげー手はかかる

100: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:59:05.73 ID:UdyQvqEx0
最近ペット逃がすの流行ってんのか

ニホンオオカミは消えたか?

▽注目記事

【悲報】ワイの車、山道にて脱輪wwwwwwwwwww

オバちゃん転んで動揺していたせいか、ストックで人を殴ったことにも気づかず…

登山が趣味なんだけど正直金かかりまくる・・・

長野の戸隠に新そば食べに来たンゴwwwwwwwwwwwwwwwww

ツアー旅行って何が楽しいの?

山梨 旅行行ってきた!もんげ~楽しかったわw

遅い人って山の経験あんまりないんじゃない? だからパーティに入りたがる

山奥の旅館で働いてるけど質問ある?

ダイソーに売ってる「燻製牡蠣のオイル漬け」めちゃうまい

暇だから山岳ガイドの俺が山の画像貼ってく

【北アルプス】山小屋は登山道整備をしなくなるらしい・・・

アウトドア大好き義実家なんだけど、義弟嫁がそういうの好きじゃない人だった…

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623462604/

スポンサーリンク