5122877_s (1)

1: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:51:59.770 ID:N2ijBsgQ0
いつでもキンキンで飲める有能ちゃんなんだしさ

2: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:52:24.627 ID:+qplpJni0
そんな風潮あるか?

7: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:53:24.336 ID:N2ijBsgQ0
>>2
みんなペットボトル好き

3: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:52:31.950 ID:4Rh39dRCa
サーモスが有能すぎるけど洗うのがめんどい


スポンサーリンク
20: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:56:29.293 ID:EYdy88hp0
>>3
これ

6: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:53:24.260 ID:hvo/BGMH0
ペットボトルが綺麗に入る水筒作れば売れそう

10: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:54:05.196 ID:GhKvDMWO0
ちっちゃいオシャレな水筒知らないんだろ

18: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:55:57.937 ID:N2ijBsgQ0
>>10
600mlの象印(黒)使ってる

17: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:55:53.615 ID:PzrhMiXe0
重いしでかいしなぁ
ペットボトルは出先で捨てられるし

19: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:56:01.183 ID:AwN0OuQqr
水筒持ってる女は絶対いい子だと思う

25: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:58:11.369 ID:i36TEGcua
>>19
本当嬉しい

22: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:56:50.088 ID:i36TEGcua
持ってるスポーツジムから公園で酒飲むのにまで大活躍

51: 名無しさん 2021/07/15(木) 07:16:19.118 ID:+ou95MTp0
>>22
公園で酒飲むなw

26: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:58:25.235 ID:rHAHnDoq0
HydroFlaskとかオシャレじゃん?
でもサーモスの方が有能だった 倍くらいしたのに

31: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:01:10.388 ID:auwNqvN7a
ダサいっちゅーか悪い意味での家庭感と生活臭がしてなんか嫌

32: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:01:32.517 ID:WfwE8i7Fr
750ml水筒をいつも助手席にポーンと放って出掛けるわ

33: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:02:36.551 ID:N2ijBsgQ0
機能目当てに使ってるのに節約だと思われる

34: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:02:53.213 ID:GdlTg4I7M
俺毎日持って行ってる^_^

36: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:04:02.958 ID:N2ijBsgQ0
なんかここ水筒派の方が多そうだな

38: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:07:10.869 ID:KY8ILrB8M
イロイロ試したけど
洗うこと考えるとスクリューキャップ式が一番だわ

41: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:14:13.797 ID:Siq2kBwx0
普通に節約と機能の両面で使ってるけど
節約だと思われてなにが嫌なのかわからん

44: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:19:32.119 ID:sVayL9/80
クルマやバイクで出るときなら良いけど
保温機能があるステンレスポットって容量の割りに大きくて重いんだよな

熱中症対策で水持ち歩くだけだからキンキンに冷えてることより携帯性重視で
飲んだ後ポケットに押し込めるこういうやつでいいや

プラティパス

49: 名無しさん 2021/07/15(木) 06:59:57.199 ID:777Wu+tJ0
水筒持ってきてる女の子好き
金銭感覚合いそうなので結婚したいです


50: 名無しさん 2021/07/15(木) 07:08:26.146 ID:WboGznETd
>>49
パチンコ屋に水筒持ってきてるおばさんなら割といるよ

23: 名無しさん 2021/07/15(木) 05:57:09.250 ID:Sag7s4ng0

▽注目記事

日本百難山とか決めない?

俺「登山を始めようと思う」 経験者「よく心霊体験するぞ」 ←これマジ?

登山中の脳内BGMといえば?

学生「インド行ったら人生観180°変わった!」 → 一年後

ダイソーでホットサンドメーカー買ってないやつ人生の9割損しててワロタwwwwwwwwwwwww

山ガールと山姥の違いってさ

サコッシュ使ってる人いる?手を使う岩場とか急登だとプラプラして邪魔にならないか心配

富士登山に自信ニキおるか?

頭からの滝汗でハットの内側の汗染みがひどい…なんかいい対策ないかね

雨の日はゴアテックスを着れば傘いらないぞ。

メスティンじゃなきゃダメな用途が炊飯以外思いつかないんだよなあ

御嶽山、御岳山が全国に複数ある謎

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626295919/

スポンサーリンク