1: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:13:48.93 ID:IAIMnOxi0
山を登頂して行くのがダンジョン攻略な感じに似てるw
登頂して行った山々にグーグルマップで印を付けるのもゲーム的な征服感やわww
登頂して行った山々にグーグルマップで印を付けるのもゲーム的な征服感やわww
2: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:14:27.85 ID:HsIU+KlK0
>>1
冬山にもいくの?
冬山にもいくの?
5: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:17:08.76 ID:IAIMnOxi0
>>2
ワカン、スノーシュー、アイゼン全部持ってるぜ👍
ワカン、スノーシュー、アイゼン全部持ってるぜ👍
4: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:15:24.69 ID:FD5ddnvw0
確かにどっちも達成感と自己満だからな
6: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:17:38.85 ID:ll9KPyFB0
登山て下山怠くない?
だいぶ昔に登山した時下山怠すぎてバリ疲れた
だいぶ昔に登山した時下山怠すぎてバリ疲れた
スポンサーリンク
13: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:47:28.91 ID:zK92Uaga0
>>6
旅行もだけどマジでこれがなー
ダンジョンでボス倒した後にエンカウント率そのままで
来た道を歩いて帰れとかどんなクソゲーだよ
旅行もだけどマジでこれがなー
ダンジョンでボス倒した後にエンカウント率そのままで
来た道を歩いて帰れとかどんなクソゲーだよ
26: 名無しさん 2021/07/20(火) 07:20:21.87 ID:fzDHGz6ip
>>6
下山はルート変えるかな
後、下山は楽だからノー休憩で降りきる
まあ、山次第だろうけど
下山はルート変えるかな
後、下山は楽だからノー休憩で降りきる
まあ、山次第だろうけど
7: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:19:37.09 ID:VN1Bc7SV0
下山後に温泉に行くとかそういう楽しみを用意しておくと下山もそれほど苦には感じない
ただ疲労で足元フラフラだからケガをしやすいっていうのはどうしようもないけど
ただ疲労で足元フラフラだからケガをしやすいっていうのはどうしようもないけど
8: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:24:44.76 ID:H6WnYV7N0
登山てハイキングからロッククライミングまであるけど
9: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:26:16.48 ID:IAIMnOxi0
>>8
この前妙義山クリアーしてキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
この前妙義山クリアーしてキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
10: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:34:04.96 ID:57c9eb9wM
冬山こそ登山の醍醐味だよな
14: 名無しさん 2021/07/19(月) 21:51:58.17 ID:Ud6tp4vK0
セレステ
16: 名無しさん 2021/07/19(月) 23:29:53.70 ID:knv1cbeY0
GPSロガーで記録しておくとリプレイも捗るぞ
19: 名無しさん 2021/07/19(月) 23:43:18.66 ID:ePbScoU30
28: 名無しさん 2021/07/20(火) 07:45:41.69 ID:RMaIbtHw0
>>19
ダウンロードしてみっかw
ダウンロードしてみっかw
20: 名無しさん 2021/07/19(月) 23:57:21.62 ID:lkCtnIf5d
このあいだ筑波山登ったけど意外と岩場多かった。
29: 名無しさん 2021/07/20(火) 08:08:40.66 ID:UlNpKLlL0
>>1
とりあえず、蒼天の神の座をクリアしろ
登山がゲームになってる
とりあえず、蒼天の神の座をクリアしろ
登山がゲームになってる
30: 名無しさん 2021/07/20(火) 12:27:55.25 ID:p4mJ//L2M
>>29
プレステ1だっけ?
Switchに移植きぼー
プレステ1だっけ?
Switchに移植きぼー
32: 名無しさん 2021/07/20(火) 12:33:19.15 ID:jubaMOvq0
>>30
移植も何もSCEのゲームやで‥
面白いけどな
移植も何もSCEのゲームやで‥
面白いけどな
42: 名無しさん 2021/07/20(火) 15:33:57.02 ID:WtgxejtLM
>>32
権利を任天堂に売り渡してくんないかね?(;^o^)
権利を任天堂に売り渡してくんないかね?(;^o^)
33: 名無しさん 2021/07/20(火) 12:48:37.82 ID:jubaMOvq0
登る山にもよるけどゲーム的にはダクソっぽい
登山道って狭い通路多いしな
ただ今の時期は暑過ぎるしヒルとマダニ怖いから行かない
登山道って狭い通路多いしな
ただ今の時期は暑過ぎるしヒルとマダニ怖いから行かない
34: 名無しさん 2021/07/20(火) 12:52:45.02 ID:RMaIbtHw0
>>33
やっぱり登山は雪山が最高だよ
みんなも行ってみるといいよ
やっぱり登山は雪山が最高だよ
みんなも行ってみるといいよ
36: 名無しさん 2021/07/20(火) 12:59:17.21 ID:RMaIbtHw0
今のくそ暑い時期に登山するんだったら最低でも登り始め(登山口)1000メーター以上は基本
あと時期関係なく標高2000メートルの山々に登山して慣れてくと低山は何か物足りなくなるw
あと時期関係なく標高2000メートルの山々に登山して慣れてくと低山は何か物足りなくなるw
37: 名無しさん 2021/07/20(火) 13:00:45.84 ID:RMaIbtHw0
▽注目記事
キャンプブームでふもとっぱらも行きにくくなったなぁ
メスティンについて語りましょう!
バスでキャンプ場まで行くんだけど、荷物は少なくしたいけど焚き火もしてみたい
ロープウェイ・ケーブルカー・登山リフトを語ろう!
【登山】もう緊急事態宣言出ようが出まいが自粛する奴はするし、しない奴はしないようになってきたな
(´・ω・`) 山って本来は女は登ったらダメらしい
【酷道】ワイ、今から笹谷峠を越える
【オスプレイ・レヴィティ】肩が痛くなるなど軽量ならではの不満点もあれば聞きたい
日本百難山とか決めない?
俺「登山を始めようと思う」 経験者「よく心霊体験するぞ」 ←これマジ?
登山中の脳内BGMといえば?
学生「インド行ったら人生観180°変わった!」 → 一年後
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626696828/
メスティンについて語りましょう!
バスでキャンプ場まで行くんだけど、荷物は少なくしたいけど焚き火もしてみたい
ロープウェイ・ケーブルカー・登山リフトを語ろう!
【登山】もう緊急事態宣言出ようが出まいが自粛する奴はするし、しない奴はしないようになってきたな
(´・ω・`) 山って本来は女は登ったらダメらしい
【酷道】ワイ、今から笹谷峠を越える
【オスプレイ・レヴィティ】肩が痛くなるなど軽量ならではの不満点もあれば聞きたい
日本百難山とか決めない?
俺「登山を始めようと思う」 経験者「よく心霊体験するぞ」 ←これマジ?
登山中の脳内BGMといえば?
学生「インド行ったら人生観180°変わった!」 → 一年後
スポンサーリンク