771

1: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:33:55.585 ID:mPOn9Li80
何か見たいものあるか?

2: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:34:14.244 ID:43Wp+YnU0
スカイツリー

3: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:34:18.594 ID:mPOn9Li80
一時間ぐらいは歩きたいな

4: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:34:35.156 ID:mpHRCZwP0
田んぼ

6: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:34:43.044 ID:mPOn9Li80
ど田舎だからそれっぽいものリクエストしてくれ


スポンサーリンク
7: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:35:05.579 ID:mPOn9Li80
田んぼか
探すか

8: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:35:22.140 ID:43Wp+YnU0
お地蔵さんとか

9: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:35:49.499 ID:cuX8tgEk0

10: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:36:07.838 ID:mpHRCZwP0
ビニールハウス

15: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:38:17.336 ID:AxfL7hCOd
田んぼ 
地蔵
ビニールハウス 

今んとここんなもんか

ビニールハウスはないかもな

18: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:40:57.869 ID:AxfL7hCOd
これは地蔵がありそうな雰囲気

18


19: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:42:41.133 ID:AxfL7hCOd
墓ならあった

19

20: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:45:06.100 ID:AxfL7hCOd
狛犬
阿吽になってる

20-1
20-2


21: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:45:34.982 ID:AxfL7hCOd
祭の準備だな

21

22: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:46:46.906 ID:AxfL7hCOd
高台に神社があって割とお気に入りスポット

22

23: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:47:15.601 ID:43Wp+YnU0
海の近くめっちゃいいじゃん

24: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:48:49.036 ID:mpHRCZwP0
いつでも海がみられる環境はうらやましい

25: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:49:46.048 ID:AxfL7hCOd
ど田舎だからな
意外と地蔵がない

26: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:51:29.281 ID:AxfL7hCOd
この鳥居は登ったことないな
行ってみるか

26

27: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:52:18.886 ID:43Wp+YnU0
カニに注意は草

28: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:52:44.941 ID:mtCN2Iar0
カニに注意とか初めて見たわ

29: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:52:54.127 ID:AxfL7hCOd
これしかなかった

29

一応住吉らしい

30: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:53:51.728 ID:AxfL7hCOd
なんかキモイの咲いてた

30

37: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:59:05.965 ID:joQ4Dxje0
>>30
ユリじゃないの?

31: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:55:23.516 ID:Xj5mNkM90
徳島か

32: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:56:03.278 ID:AxfL7hCOd
元造船所

32

徳島だよくわかったな

33: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:56:58.026 ID:AxfL7hCOd
赤灯台

33

35: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:57:54.961 ID:joQ4Dxje0
徳島なのか

36: 名無しさん 2021/07/18(日) 09:58:26.594 ID:AxfL7hCOd
水質いいのに人が来ない町

36

40: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:01:13.307 ID:AxfL7hCOd
灯台の真下から
見えてる無人島は大阪モード学園が所有してるとの噂

40

ユリってキモいんだな

42: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:02:07.428 ID:joQ4Dxje0
>>40
たぶんオニユリ

44: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:04:43.537 ID:AxfL7hCOd
さて田んぼ探すか

45: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:08:18.536 ID:AxfL7hCOd
ビニールハウスこれじゃだめ?

45

46: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:08:50.219 ID:AxfL7hCOd
田んぼあった

46

47: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:10:31.849 ID:AxfL7hCOd
もう誰も見てないやんwww

48: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:10:53.717 ID:mpHRCZwP0
それでいいよ
田んぼいっぱいあるじゃん


49: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:11:43.188 ID:oi0WAzDL0
あったかいからハウス要らないんかな

50: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:13:17.728 ID:AxfL7hCOd
こういうのが歩いてればよく見かけるけど地蔵がない

50

人いたか
見たいものあったら言ってくれ

51: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:13:59.886 ID:AxfL7hCOd
飴降ってきやがった

52: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:16:42.951 ID:cuX8tgEk0
コンビニとか無さそう

53: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:20:11.190 ID:oi0WAzDL0
ミニ霊場というやつね

54: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:23:16.326 ID:AxfL7hCOd
コンビニは車で20分やね
地蔵あったぞ

54

ちょうど湾の方向向いてるから守ってもらってんだろな

55: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:24:37.719 ID:cuX8tgEk0
スーパーはあるの?

56: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:26:13.304 ID:AxfL7hCOd
スーパーは一つだけあるぞ
19時閉店の日曜定休日らしい

57: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:26:21.723 ID:oi0WAzDL0
でかい栗だなあ

58: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:27:43.947 ID:AxfL7hCOd
雨ひどくなってきたしちょうど俺のクルマ近くにあるから雨宿り

59: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:30:18.265 ID:AxfL7hCOd
せっかくだから車でビーチでも行くか
運転慣れてなくて怖いけどww

60: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:32:23.312 ID:AxfL7hCOd
今日の目的は散歩だから辞めとこう
ビーチは晴れた日にお前らに見せたいからな

61: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:33:55.682 ID:oi0WAzDL0
道が細そう

62: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:34:29.446 ID:AxfL7hCOd
細いよ
信号町に1か所だけだし

64: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:35:34.493 ID:AxfL7hCOd
雨スゲー降ってきたwww
もともと予報じゃ今日は大雨だからな

67: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:37:19.174 ID:AxfL7hCOd
学校は小学校と中学校があるぞ
今日は反対向かって歩いて来たからな

69: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:42:14.157 ID:AxfL7hCOd
小雨になってきた
最後にもう1か所行くか
町の中心の高台と学校どっち方面がいい?

70: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:43:38.405 ID:cuX8tgEk0
高台いこうぜ

71: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:44:28.135 ID:AxfL7hCOd
よし
高台行くか
あいにくの天気で景色はイマイチかもしれんが

72: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:46:10.197 ID:rMTxZM0h0
いいとこだな

73: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:48:26.677 ID:AxfL7hCOd
なんもないとこだよ

73

犬いた

75: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:48:45.958 ID:cuX8tgEk0
>>73
犬!!!

74: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:48:29.023 ID:cuX8tgEk0
徳島ってうどん美味い?

77: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:52:43.890 ID:AxfL7hCOd
うどんは香川がうまいだろ

77-2
771

草生い茂ってて見晴らしもクソもないわwww

78: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:53:01.767 ID:AxfL7hCOd
充電切れそう

79: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:53:45.006 ID:AxfL7hCOd
高台とか雷ヤバいんじゃねーの?

80: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:54:20.152 ID:cuX8tgEk0
雷に打たれて伝説の男になろうぜ

81: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:55:30.362 ID:AxfL7hCOd
💩したくなったしそろそろ帰るぞ
高台はブランコとかあってこんなとこで青春したかったわ

82: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:56:33.164 ID:AxfL7hCOd
なんとか町おこしとかできんもんかな?
このまま朽ちてくだけの町なんだ

83: 名無しさん 2021/07/18(日) 11:16:11.005 ID:mPOn9Li80
帰ってきた めっちゃ汗臭い

84: 名無しさん 2021/07/18(日) 11:49:03.633 ID:oi0WAzDL0
なんかの聖地にでもなればね

85: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:00:43.691 ID:mPOn9Li80
米津玄師が宣伝してくれねーかな
一応キングヌーってバンドのドラムスのオカンの出身地らしいぞw
うちのオカンと友達らしいわwwwwwww

86: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:09:01.673 ID:oi0WAzDL0
結構すごいねそれ

87: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:31:18.627 ID:mpHRCZwP0
港があるなら美味しい魚介類で

88: 名無しさん 2021/07/18(日) 13:10:43.775 ID:mPOn9Li80
今の時期だとアワビサザエがとれるぞ
秋は伊勢海老 

41: 名無しさん 2021/07/18(日) 10:02:05.777 ID:cuX8tgEk0
ええとこ住んどるなぁ

分県登山ガイド 35 徳島県の山

▽注目記事

キャンプブームでふもとっぱらも行きにくくなったなぁ

メスティンについて語りましょう!

バスでキャンプ場まで行くんだけど、荷物は少なくしたいけど焚き火もしてみたい

ロープウェイ・ケーブルカー・登山リフトを語ろう!

【登山】もう緊急事態宣言出ようが出まいが自粛する奴はするし、しない奴はしないようになってきたな

(´・ω・`) 山って本来は女は登ったらダメらしい

【酷道】ワイ、今から笹谷峠を越える

【オスプレイ・レヴィティ】肩が痛くなるなど軽量ならではの不満点もあれば聞きたい

日本百難山とか決めない?

俺「登山を始めようと思う」 経験者「よく心霊体験するぞ」 ←これマジ?

登山中の脳内BGMといえば?

学生「インド行ったら人生観180°変わった!」 → 一年後

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626568435/

スポンサーリンク