登山での挨拶がきっかけで今の嫁と出会ったから挨拶は大好きになった
挨拶とは縁を呼ぶもので登山で出会った海外の友達も全て挨拶きっかけで知り合ってる
山での挨拶は街での挨拶と違う
挨拶とは縁を呼ぶもので登山で出会った海外の友達も全て挨拶きっかけで知り合ってる
山での挨拶は街での挨拶と違う
70: 名無しさん 2021/04/11(日) 12:11:05.30 ID:v3CxS9cJ
ツアー登山の連中は挨拶しないよな。
73: 名無しさん 2021/04/12(月) 18:37:53.42 ID:ZcB5E6QZ
ツアー登山は登山者じゃない。、遠足、旅行の参加者だしね。
72: 名無しさん 2021/04/12(月) 16:20:53.53 ID:4XuNAKd3
観光地みたいな人がウヨウヨしてるところでは挨拶いらんよ
いちいちウゼーだろ
いちいちウゼーだろ
スポンサーリンク
75: 名無しさん 2021/04/17(土) 21:13:01.15 ID:RLxsPU+v
子供が元気に挨拶してるのには
無視しないで挨拶ぐらいしてやってほしい。
無視しないで挨拶ぐらいしてやってほしい。
78: 名無しさん 2021/05/02(日) 15:17:02.91 ID:zR1WdXzc
山で挨拶しても黙ってる奴の半分はこの世のものじゃないから
81: 名無しさん 2021/05/05(水) 09:21:29.17 ID:4WfAK+/d
コロナが流行ってから1年経ってるのでそろそろ発声による挨拶の代替がスタンダードになってほしい。
85: 名無しさん 2021/05/08(土) 08:16:03.68 ID:Bw0u87Oh
目が合いました。
こちらから挨拶しました。
それでもガン無視。
これは人間的におかしいと思うね。
こちらから挨拶しました。
頑なに目を合わせようとせず無視
これもおかしいが、まだ理解できる。
こちらから挨拶しました。
それでもガン無視。
これは人間的におかしいと思うね。
こちらから挨拶しました。
頑なに目を合わせようとせず無視
これもおかしいが、まだ理解できる。
86: 名無しさん 2021/05/10(月) 20:34:01.68 ID:SIEBymNy
そもそも自分が与えたから相手が返すべきって考えを見直すべし。
相手が無視して普通。返してくれたらありがたい。
くらい思っておかないと心が荒むだけ。
精進しなはれ。
相手が無視して普通。返してくれたらありがたい。
くらい思っておかないと心が荒むだけ。
精進しなはれ。
92: 名無しさん 2021/05/13(木) 12:16:22.44 ID:06awSAri
50才ぐらいからの爺
プライド高いのか?先に挨拶してくることはまずないな
プライド高いのか?先に挨拶してくることはまずないな
93: 名無しさん 2021/05/14(金) 12:12:15.90 ID:Nowwyt7O
うざがられると嫌だから控えてるんだよ
94: 名無しさん 2021/05/16(日) 05:49:44.04 ID:/2rQgjlV
山ではマスクをしないから挨拶されたら会釈はするが基本的にこちらから挨拶はしないようになった
97: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:18:15.42 ID:pWonLCce
30代くらいの男とすれ違うとき、「こんにちは」と挨拶したら、口元に指を当てて「しゃべるな」という仕草をした。まあ、それも正解かもしれんが、寂しいな。
98: 名無しさん 2021/05/16(日) 20:56:27.92 ID:jjhg9GKp
‥…
101: 名無しさん 2021/05/16(日) 21:44:26.79 ID:QdgjXDMt
今の時勢、挨拶しない人増えたね。
107: 名無しさん 2021/05/19(水) 20:42:13.36 ID:RIrO/KWE
人が少ない山なら挨拶する。
多いとこならあまりしない
けど、挨拶したり軽く話せるぐらいが人としてはあったかくて良い。
多いとこならあまりしない
けど、挨拶したり軽く話せるぐらいが人としてはあったかくて良い。
108: 名無しさん 2021/05/19(水) 20:43:50.84 ID:RIrO/KWE
すれ違う時に、待ったり待たされたり、
追い抜く時は余計
挨拶って大事じゃないですかね?
特に後ろからくるトレランマンは余計した方がいいよ
追い抜く時は余計
挨拶って大事じゃないですかね?
特に後ろからくるトレランマンは余計した方がいいよ
113: 名無しさん 2021/05/26(水) 02:35:34.98 ID:IOwzCK7t
むこうからしてこなければしないことにした
面倒臭い
だいたい二度と会わないだろうしな
面倒臭い
だいたい二度と会わないだろうしな
114: 名無しさん 2021/05/26(水) 13:16:07.00 ID:GMJlt4qt
>>113
俺はいつもそうしてるよ
こちら下り相手登りでハァハァ言いながら挨拶してくる奴すげぇ迷惑
俺はいつもそうしてるよ
こちら下り相手登りでハァハァ言いながら挨拶してくる奴すげぇ迷惑
115: 名無しさん 2021/05/30(日) 11:42:18.10 ID:JA8rORQX
挨拶しようよ
116: 名無しさん 2021/05/30(日) 17:47:35.64 ID:NywJBko8
ハァハァしながら挨拶してくる人はまず息を整えるべきだろう
133: 名無しさん 2021/08/15(日) 05:56:37.61 ID:yJ99qfSJ
疲れて声も出せないんだろ
だけどこっちが止まって端っこに寄って相手を先に行かせてるのに挨拶も無しってのは人としてどうよって内心思うわな
だけどこっちが止まって端っこに寄って相手を先に行かせてるのに挨拶も無しってのは人としてどうよって内心思うわな
118: 名無しさん 2021/05/31(月) 20:40:58.94 ID:83LDjaNI
登山しているならもう少し大人になれよ。
見返りを求めたり、人の悪いところを非難したところでちっちゃい人間になるだけだぜ。
見返りを求めたり、人の悪いところを非難したところでちっちゃい人間になるだけだぜ。
119: 名無しさん 2021/06/01(火) 10:45:36.20 ID:sitSVu4g
人がいないマイナーな秘境の山に行けば
挨拶から解放されるだろ
近所の山なんて社交場と同じだ
挨拶から解放されるだろ
近所の山なんて社交場と同じだ
120: 名無しさん 2021/06/01(火) 12:37:21.82 ID:uJc41hdC
▽注目記事
スポンサーリンク