hiking

617: 名無しさん 2021/08/29(日) 17:02:45.26 ID:MECFP3nq0
北アルプスでテント泊デビューしてきた
出発時に水1リットルと食料入れて7.2キロ
天気も良かったから特に問題なかったが、夜は冷えたから防寒手袋は持っていったほうが良かった
圧縮足りてないのかザック30リットルで結構ギリギリだったから荷物増えるとザック変えないとだめかな
https://lighterpack.com/r/cw9ygx

619: 名無しさん 2021/08/29(日) 20:52:47.49 ID:0e3xK7AAd
どこがデビューやねんって感じのいいファストパッキングだな
30Lに収めるならやっぱ幕営装備変更だろうな
寒さはおそらくイーサーライトのせいだと思うR値低いしウーバーライトに変更するとか一泊二日?の北アならポール置いてクロスオーバードームにするとかエマージェンシーヴィヴィは使ってないならテン泊では置いていくとかどうよ?
ところでトレイルブレイザーはどう?使いやすい?

スポンサーリンク
622: 名無しさん 2021/08/29(日) 22:47:21.91 ID:CCah2DVz0
あまり >>619 の意見には賛成出来ないかなぁ。
多分、この装備で30Lに収まらないのは単純にパッキングが下手なだけだよ。圧縮すれば絶対イケる。

イーサーライトからウーバーライトへの変更はR値は上がるけど、そこまで費用対効果は高くない。寝れない原因はシュラフのダウン量の低さと防寒着のスペック不足。

今年のこの時期のアルプスなら、①シュラフのランクを上げる ②エマージェンシーヴィヴィでブースト ③防寒着を一枚増やす のどれかだと思う。
実際にどれだけ着て寝てたかわからないけど、Core Jktはあくまでも行動着なので、自分ならもう一枚ダウン系を足す。さらに持って行ってるならヴィヴィを被せて使うかな。

それで寝れると思うけど、そもそも北アに入るのならダウン系の衣類は何かあった方がいいよ。あと、レインウェアのHALO JKTのスペックでは荒天の北アは不安が残るので、自分なら3レイヤーのJKTに変える。
あと、タオルそんなに沢山いる?いらなくね??


621: 名無しさん 2021/08/29(日) 20:59:36.47 ID:UcMn8r/t0
あぁゴメン
リストに入れてないだけか

623: 名無しさん 2021/08/29(日) 22:58:37.08 ID:CCah2DVz0
自分はこういうリストは作ってなかったけど、ベースウェイト5.3kg パックウェイト7.8kg (ヘルメット含む)で、2泊3日で扇沢~船窪~裏銀座~上高地 まで歩いた。
その時の夜の気温は10℃を切ってたぐらいだけど、その時のスリーピングシステムは Nemoのテンサー Shortと、STATIC Adrift Liner、エマージェンシーヴィヴィの組み合わせで快眠!

軽くしたいのは分かるけど、レインウェアと防寒着の噛み合わせでは荒れた天候はちょっとふれれてらこわいかなー。

624: 名無しさん 2021/08/30(月) 00:10:35.84 ID:JKbljlYJ0
書き方悪かったが、ペラペラの手袋では手が寒かったんだ。ウールのベースレイヤにcorejacket着てbivy使わず十分寝れた。ただ結露で湿ったぽいからbivyは上に重ねたほうが良かった気がする。ダウンはテントでしか使わないから、その重量をシュラフに回したほうが効率よくない?

ちなウーバーライトは部屋で試したときにパンクに気づいたから返品してイーサーライトにした。寝心地はイーサーライトのほうが良い
ご飯はアルファ米を水で戻したのと真空パックの焼き鳥、後はコンビニのおにぎりパンを適当に

レインウェアはモンベルストームクルーザーと悩んだけど、そうすると行動中暑いからウィンドシェルも欲しいんだよね。合わせて200g以上重くなる。今回の天気ではベースレイヤにhalo着てちょうど良かったけど、稜線で雨に降られると確かにhaloだと辛そう
トレイルブレイザーは程々に軽くて背面長調整できて腰やショルダーハーネスの収納豊富で、背負い心地も悪くないからおすすめ。今は個人輸入しないと駄目っぽいけど。


0 (1)

625: 名無しさん 2021/08/30(月) 06:53:58.26 ID:6NRxrtZK0
>>624
そういう事ね。
自分だったら、だけど、シングルウォールのシェルターを使うなら結露対策としてヴィヴィは被せるかなー。で、それを踏まえてシュラフのスペックを決めるよ。
ダウン系を持って行くか行かないか?も考え方の違いだと思うけど、自分が持って行く理由としては、行動不能で動けなくなった時の防寒着をいつも想定してる。後は天候が荒れまくった時に、最低一晩は凌げるように用意してるよ。

その時に、シュラフをダウンにするならジャケットは化繊にして、どんなに濡れててもどっちかは使える様にしてる。
全部引っくるめて、シュラフのスペックを決めるから、夏はペラッペラというか、ライナーだけで良かったりするけどね 笑
自分がそうする理由は、どれかが使えなくなった時のリスクの分散が一番かな。

レインウェアの件も上と同じ理由で、最悪のケースを想定すると、アルプスに向かうなら、重くなるのは前提で、もう少しスペックの高いレインウェアとウインドシェルは持っていく。
実際に自分が行った時は予報がコロコロ変わって、悪天候の中を行動してたから、やっぱり必要だと思った。

グローブは、レイングローブ被せちゃえば良くない?
オレも同じの使ってて、寒い時はそれを防寒用としても使ってるよ。

長文ですまん!

626: 名無しさん 2021/08/30(月) 12:48:47.48 ID:TVgLcEs2d
>>624
納品時パンクか・・・それは信用ガタ落ちになるな
俺は夏以外はウインドリバーは必需品な感じやっぱレインウェアより圧倒的に快適だわレインウェアは・・・バーサライトでよくないか?
トレイルブレイザーの感想ありがとう今海を渡ってる頃かな

NANGA BRAND BOOK - ナンガ ブランド ブック - 【特別付録】 エコバッグ (別冊GO OUT)

▽注目記事

【低山登山】汗が靴内に溜まって、浸水したかのごとき状態になった・・・

【尾瀬】来週夜行バス日帰りでアヤメ平に行きたいんですけど・・・

クマガイソウを見たことなかったので今年は是非見たいと思い探してきた

会社でうかつに山登りの話でもしたら一緒に連れて行ってくれと言われんか?

穂先、渋滞2時間だったとかで、北鎌から祠に上がったらおばちゃんたちに怒られた

登山中に出会ったオッサンと連絡するようになって、今度温泉旅行とセットで一緒に登山に行こうって言われてるんだが

【富士山】いま吉田5合目に着いたけど今日からやっとシーズン始まった感じの賑わいだぞ

奥多摩行ってきた

【画像】(´・ω・`)あのー…これヒグマの爪痕かなぁ

中学高校の時に集団登山ってあったよな?

狩猟漫画によるマムシの食べ方(塩焼き)www

嫁に内緒でアウトドアグッズを買うスレ ゚Д゚))コソーリ

出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1623580416/

スポンサーリンク