なんプスって略称公式なの?
403: 名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:42.82 ID:CTeT+6qy
>>402
南アルプス市のことならそうかも
南ぷすリザーブとかあるし
南アルプス市のことならそうかも
南ぷすリザーブとかあるし
404: 名無しさん 2021/09/10(金) 15:20:12.18 ID:LO6T6pE8
>>403
なんかダサい
なんかダサい
405: 名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:03.73 ID:CTeT+6qy
>>404
南プス食堂ディスってんのかコラ
…行ったことねーけど
南プス食堂ディスってんのかコラ
…行ったことねーけど
スポンサーリンク
407: 名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:41.03 ID:LO6T6pE8
お堅い場でいきなり言われて何のことかと思った
羞恥心起きそうなものだけど北や中央でもほっぷすなかぷすなんて言うの?
羞恥心起きそうなものだけど北や中央でもほっぷすなかぷすなんて言うの?
409: 名無しさん 2021/09/10(金) 16:26:28.12 ID:Sh/MYTQA
>>407
南アフリカの略と混同されがちだから北アと違って南ぷすって言ってるだけかと
南アフリカの略と混同されがちだから北アと違って南ぷすって言ってるだけかと
411: 名無しさん 2021/09/10(金) 18:04:44.54 ID:3N5ytA8I
行政の間では普通に南プス呼ばれてる
北や中央と違って南は自治体名になってるからね
北や中央と違って南は自治体名になってるからね
413: 名無しさん 2021/09/10(金) 19:12:37.75 ID:LO6T6pE8
>>411
南アフリカと混同って国と自治体混同する場面なくない?
報道で見たことないし子供が安易に略したような略行政がふつうに使うならある意味すごい
南アフリカと混同って国と自治体混同する場面なくない?
報道で見たことないし子供が安易に略したような略行政がふつうに使うならある意味すごい
416: 名無しさん 2021/09/10(金) 19:28:43.87 ID:Sh/MYTQA
>>413
オリピックもあってその報道で見まくったな
オリピックもあってその報道で見まくったな
419: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:25:33.93 ID:LO6T6pE8
南アフリカと混同してるものがあると?
420: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:36:07.82 ID:CTeT+6qy
>>419
ニュース見出しで「南ア」ってあったらどっちか区別つかないでしょ?
つまりそういうこと
ニュース見出しで「南ア」ってあったらどっちか区別つかないでしょ?
つまりそういうこと
421: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:37:26.20 ID:N5aAEuPA
ヤフーニュースの見出しで「南アで~」とか見たら南アルプスで何かあったのかと一瞬思ったりする
422: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:40:53.33 ID:5CnZ1MFs
こないだ南ア山地に異例の大雪ってニュース見て、マジかよって思ったら実にどうでもいい話だった。
423: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:43:46.77 ID:CTeT+6qy
南アで感染拡大
どこの山小屋だよ…
って最近あったわw
どこの山小屋だよ…
って最近あったわw
424: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:09:13.72 ID:LO6T6pE8
よほど造詣の深い方じゃないと勘違いし辛くない?w
というか普通に「南アルプス」や市町村なら「南ア市」で表記されてるみたいだし
ローカル記事もあるYahoo!ニュースで検索かけても南プスでは出なかった
というか普通に「南アルプス」や市町村なら「南ア市」で表記されてるみたいだし
ローカル記事もあるYahoo!ニュースで検索かけても南プスでは出なかった
425: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:48:19.75 ID:BroDSlk4
南アルプス市とフルネームで出てても、外国と誤解されるだろう。
知名度ほとんどないし、知らない日本人の方が多数。
最近できた市名かな。最近は妙な名前多いね。
知名度ほとんどないし、知らない日本人の方が多数。
最近できた市名かな。最近は妙な名前多いね。
434: 名無しさん 2021/09/11(土) 00:10:22.24 ID:ZK/RWnXw
職場に南アルプス市出身の女の子いるけど入社した時みんなにそんな市あんるだど言われてたな
437: 名無しさん 2021/09/11(土) 00:17:42.56 ID:BgqtUUqZ
南アから来ましたとか南ア出身ですとかは誤解されそう
443: 名無しさん 2021/09/11(土) 06:54:54.12 ID:d+Tq+/Yc
▽注目記事
小一時間で登れるくらいならわかるけど、命がけの登山は頭いかれてると思う
1度だけ尾瀬に行くとすれば、何月がお勧めですか?
【速報】登山家ワイ、高尾山冬季単独無酸素登頂を決意する
【登山ウェア】上が濃いカーキで下が黒、女にしては地味すぎるだろうか・・?
ペルーで発見された「花嫁の滝」がむちゃくちゃ花嫁!お前らが思ってる以上に花嫁
低山は高山と違ってかなり食に拘れるのがいいよね (´・ω・`)
【画像】赤岳に登ってきた
年の瀬に徒歩で青森縦断してきた
ソロキャンプ憧れるなぁ、世俗と離れられる感じするし…ちょっと調べてみよ!カタカタ
ゆるキャン△のなでリン百合漫画描いたから見て!
【悲報】一人旅やってみた結果wwwwwwwwwwwwwww
みんな焚き火の着火道具は何使ってる?
出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1629805356/
1度だけ尾瀬に行くとすれば、何月がお勧めですか?
【速報】登山家ワイ、高尾山冬季単独無酸素登頂を決意する
【登山ウェア】上が濃いカーキで下が黒、女にしては地味すぎるだろうか・・?
ペルーで発見された「花嫁の滝」がむちゃくちゃ花嫁!お前らが思ってる以上に花嫁
低山は高山と違ってかなり食に拘れるのがいいよね (´・ω・`)
【画像】赤岳に登ってきた
年の瀬に徒歩で青森縦断してきた
ソロキャンプ憧れるなぁ、世俗と離れられる感じするし…ちょっと調べてみよ!カタカタ
ゆるキャン△のなでリン百合漫画描いたから見て!
【悲報】一人旅やってみた結果wwwwwwwwwwwwwww
みんな焚き火の着火道具は何使ってる?
スポンサーリンク