危なすぎるだろ
80年代にはソウル・タワーのケーブルカーをのるために勇気が必要でした。 pic.twitter.com/gR7P5LofWH
— Night Tempo 夜韻 (@nighttempo) September 3, 2021
2: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:01:36.887 ID:UXx7HsVt0
今と変わんなくね?
3: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:01:40.574 ID:ToB486oLr
たのしそう
5: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:01:56.573 ID:FQh7vZ1I0
赤ちゃんを乗せるな
7: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:02:02.520 ID:c3GWBFkY0
シートベルトゆるゆるやん
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:03:38.370 ID:mhea0WS8d
高尾山のリフトもこんなもんだろ
9: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:03:39.262 ID:4B6mvhyG0
ソロ旅おじさん多いな
10: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:03:40.070 ID:cnSXt1AH0
子供が少しでも暴れたら
11: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:04:47.564 ID:MdmOuIiqa
俺これすげえ嫌いだったんだよな
19: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:11:35.024 ID:UXx7HsVt0
そもそも地面近いから死なないだろ
21: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:12:15.939 ID:422qfHb90
スキー場の高さでさえ怖い
23: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:14:09.534 ID:Wuce8N3dd
この乗せ方で子供大丈夫か?
27: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:18:43.891 ID:RatlFmqt0
これに限らずこんなので大丈夫なの?ってのはたくさんあった記憶
28: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:19:34.799 ID:RatlFmqt0
昔は爺さんも婆さんもたくましいのが多かったな
30: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:20:55.842 ID:eGiHlyJN0
ゾワゾワする
32: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:22:50.162 ID:wzbc1Yd30
単にスキー場のリフトを夏季に登山用に使ってただけでは?
33: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:23:17.474 ID:Nx8FR76Q0
ワイヤーとの連結部が頼りなくて怖い
34: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:23:24.480 ID:jVdLsCU40
俺が小さい頃リフトに乗れず泣いてたことをパパにイジられるけどこれは無理だろ
36: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:28:11.740 ID:TpsKTaMTd
スキーのリフトも怖いよね 吹雪で停止してチビった思い出
37: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:36:11.498 ID:hv59S0HGa
懐かしいな
39: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:37:29.533 ID:f/XgqJPf0
今でも一部のリフトはこんなもんじゃね
スキーなんかはとくに
スキーなんかはとくに
40: 名無しさん 2021/10/02(土) 13:39:35.804 ID:doKyJ2It0
▽注目記事
ポツンと一軒家のスタッフが大袈裟すぎる件
赤石岳で「これで百名山達成なんです!」って話しかけてきたおばさんいたけど興味ないからスルーした・・・
山梨県民だけど忍野八海にきたwwwwwwww
【画像】モーラナイフの黒サビ加工やるわ
お前らハイエース欲しいんだけどガソリンとディーゼルどっちがいい?
ガチ登山でアークテリクス着てる人見たことないわ…
山の事故は誰でも登れそうに描く無責任登山漫画にも責任はある
大井川鉄道の秘境駅を巡ってきたで
女で車中泊趣味の奴おる?
マルタイの棒ラーメン初めて食ったけどうますぎワロタ
北アルプスでテント泊デビューしてきた!出発時に水1リットルと食料入れて7.2キロ
実家住まい四十路フリーター独身女が登山家になるのだ (`・ω・´)
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633147276/
赤石岳で「これで百名山達成なんです!」って話しかけてきたおばさんいたけど興味ないからスルーした・・・
山梨県民だけど忍野八海にきたwwwwwwww
【画像】モーラナイフの黒サビ加工やるわ
お前らハイエース欲しいんだけどガソリンとディーゼルどっちがいい?
ガチ登山でアークテリクス着てる人見たことないわ…
山の事故は誰でも登れそうに描く無責任登山漫画にも責任はある
大井川鉄道の秘境駅を巡ってきたで
女で車中泊趣味の奴おる?
マルタイの棒ラーメン初めて食ったけどうますぎワロタ
北アルプスでテント泊デビューしてきた!出発時に水1リットルと食料入れて7.2キロ
実家住まい四十路フリーター独身女が登山家になるのだ (`・ω・´)
スポンサーリンク