1: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:12:39.15 ID:3X6c54vn9
11/12(金) 17:27
北海道厚岸町で、農作業中の67歳の男性が、防護ネットに絡まったシカと接触し、角が腕を貫通するなどの大けがをしました。
けがをしたのは、厚岸町に住むJAの臨時職員の67歳の男性です。
警察によりますと、男性は、12日午前10時ごろ、厚岸町片無去(かたむさり)のJAが管理する牧草地で、たい肥を撒く作業をしていた際、風で飛ばされた帽子を拾おうと、シカに近づきました。
シカは、牧草地への侵入を防ぐ防護ネットに角が絡まり動けない状態でしたが、男性が近づいたところ暴れ出し、男性は、左の前腕部を角が貫通したほか、右の脇腹も負傷し、病院に搬送されました。
男性は、意識はあり、会話もできるということです。
シカは午後1時ごろ、地元の猟友会によって駆除されました。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/3edfb58caddc7d3582b3d11dcfd63ec7167aa432
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:13:23.64 ID:dfpDfmZ60
これは仕方ない
鹿だけに
鹿だけに
8: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:14:48.82 ID:YMQzJF5j0
これがあるから捕獲しても銃殺とか電気槍で56せって言われてるんだよな
133: 名無しさん 2021/11/12(金) 22:45:52.48 ID:rwPJd+aR0
>>8
ん~
俺はロープでがんじがらめにしてからハンマーで殴って気絶させてから槍や狩猟刀で止め刺ししてるよ
罠で捕らえてから銃で仕留めるのが流行っては居るけどね
昔はそれが違法だったんだよね
ん~
俺はロープでがんじがらめにしてからハンマーで殴って気絶させてから槍や狩猟刀で止め刺ししてるよ
罠で捕らえてから銃で仕留めるのが流行っては居るけどね
昔はそれが違法だったんだよね
9: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:15:21.24 ID:rDY+ys4D0
一事がバンビ
12: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:16:35.71 ID:fPTvZBkX0
>>1
片無去(かたむさり)ってすごい地名だな
片無去(かたむさり)ってすごい地名だな
13: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:17:01.70 ID:bSk2oQaq0
助けるために近づいたんじゃないのが北の大地っぽい
34: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:22:00.97 ID:mq2UV3Z/0
>>13
だねえ〜
助けるにしても駆除するにしても鹿をネットから外すために近づいた結果なのかと思った
高い帽子になったもんだ
だねえ〜
助けるにしても駆除するにしても鹿をネットから外すために近づいた結果なのかと思った
高い帽子になったもんだ
17: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:17:20.39 ID:N8Abd1tu0
>>1
まあ、その鹿の肉を確保してもらっておいて、後で食え
俺もずっと昔に某県庁所在地の中心部でイノシシに襲われたが
数時間後に地元猟友会に仕留められたと報道されたとき
『俺にも食わせろ!!』と強く思った
まあ、その鹿の肉を確保してもらっておいて、後で食え
俺もずっと昔に某県庁所在地の中心部でイノシシに襲われたが
数時間後に地元猟友会に仕留められたと報道されたとき
『俺にも食わせろ!!』と強く思った
28: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:19:32.78 ID:5M3tt44I0
>>17
神戸人乙
神戸人乙
26: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:19:03.97 ID:wdsEf8w50
エゾシカって奈良にいる奴の
5倍くらいの大きさでしょ?
腕ちぎれなくて良かったな。
5倍くらいの大きさでしょ?
腕ちぎれなくて良かったな。
36: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:22:16.15 ID:5M3tt44I0
>>26
5倍は無いな
そんなに大きいならトナカイだろうが、
5倍はないよ
3倍くらい
5倍は無いな
そんなに大きいならトナカイだろうが、
5倍はないよ
3倍くらい
53: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:28:35.54 ID:GjQRn+5u0
>>36
十分デカくて化け物やん
十分デカくて化け物やん
135: 名無しさん 2021/11/12(金) 22:52:14.82 ID:rwPJd+aR0
>>26
奈良のは小さいな
関東のシカだと80kgくらいまで大きくなるよ
エゾシカだと150kgとかになるね
足がでかすぎてくくり罠に掛かりにくいんだと聞いたな
奈良のは小さいな
関東のシカだと80kgくらいまで大きくなるよ
エゾシカだと150kgとかになるね
足がでかすぎてくくり罠に掛かりにくいんだと聞いたな
178: 名無しさん 2021/11/13(土) 00:43:39.95 ID:JPEdU1Y40
エゾシカ大きさ
ジンギスカンのジンくん【公式】@jingisu_jin
「エゾシカ出ただけで騒然ってwじゃあ奈良どうなるんだよw」的なツイートをみて
2021/06/20 08:11:49
サイズを改めて調べた結果がこちらなの
エゾシカは!大きいの!!
ξ( ・Д・)3 https://t.co/donJq36xnJ https://t.co/GBYTlCO3Rq
31: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:21:00.42 ID:OLVSntEK0
100年に一度あるか無いかの事故。
142: 名無しさん 2021/11/12(金) 23:03:23.98 ID:dD8S2sMY0
>>31
何年か前に、どこかのお爺さんが腹刺されて亡くなってるぞ
何年か前に、どこかのお爺さんが腹刺されて亡くなってるぞ
165: 名無しさん 2021/11/12(金) 23:57:24.91 ID:BY7+blLJ0
>>142
これかな?
これかな?
43: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:25:11.54 ID:w1Zm1bmF0
人間の身体って脆いものだなぁ
46: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:26:19.75 ID:HPDFAOhL0
優れた武器なんだな
67: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:32:26.08 ID:peHtirTM0
アホだな
動物なんて家畜種以外は基本キ ガイだぞ
家族以外は全員敵で常に殺し合いの世界
見た目にだまされちゃいかん
動物なんて家畜種以外は基本キ ガイだぞ
家族以外は全員敵で常に殺し合いの世界
見た目にだまされちゃいかん
154: 名無しさん 2021/11/12(金) 23:35:44.87 ID:dkyJsTJf0
>>67
ほんとそう思う
去年だったか帯広の民家で警察と動物園職員が人間サイズの子鹿を捕獲したときは8人がかりだった
地元紙の動画にあったけど動物園の人が腹にキック喰らってフゴゥッってなってて大変そうだった
あんな子鹿でもジャンプやキック力は相当なものだっただけに大人の鹿はヤバイんじゃないかな
奈良の鹿は人慣れしてるし小さいからまるで別物だな
ほんとそう思う
去年だったか帯広の民家で警察と動物園職員が人間サイズの子鹿を捕獲したときは8人がかりだった
地元紙の動画にあったけど動物園の人が腹にキック喰らってフゴゥッってなってて大変そうだった
あんな子鹿でもジャンプやキック力は相当なものだっただけに大人の鹿はヤバイんじゃないかな
奈良の鹿は人慣れしてるし小さいからまるで別物だな
70: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:34:58.74 ID:cbP88fI00
武勇伝になるな
80: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:38:41.79 ID:aKFoCtNa0
場所によってはサクッと死んでたな
101: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:48:00.31 ID:tId9fO5I0
貫通とかやべーな
遠くから狙撃するか槍でトドメ刺すしかない
遠くから狙撃するか槍でトドメ刺すしかない
104: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:48:46.84 ID:5jZdfCkL0
>>1
怖っ、奈良の鹿でも可能性あるのか?
北海道の鹿だから?
怖っ、奈良の鹿でも可能性あるのか?
北海道の鹿だから?
139: 名無しさん 2021/11/12(金) 22:59:01.65 ID:qMgy4ZhZ0
>>108
北海道の鹿は非禁漁区で住んでると臆病やけど禁漁区で住んでると結構ふてぶてしいで
ワイの婆ちゃん家の庭まで来て草食ってたし
北海道の鹿は非禁漁区で住んでると臆病やけど禁漁区で住んでると結構ふてぶてしいで
ワイの婆ちゃん家の庭まで来て草食ってたし
113: 名無しさん 2021/11/12(金) 21:52:45.96 ID:biG1tBIW0
>>104
奈良は鹿のほうがのさばってるし、
距離感のとり方がうまい、人間慣れしてる。
そもそも大人の雄は角切されているような。
奈良は鹿のほうがのさばってるし、
距離感のとり方がうまい、人間慣れしてる。
そもそも大人の雄は角切されているような。
136: 名無しさん 2021/11/12(金) 22:55:07.50 ID:qMgy4ZhZ0
エゾシカは馬並みに大きいからなぁ
143: 名無しさん 2021/11/12(金) 23:04:37.45 ID:RGYq9bgt0
繁殖期のオスはなかなか逃げてくれないしヤバいよな
「あ?ヤンのかコラ?」みたいな感じで仁王立ちするし
「あ?ヤンのかコラ?」みたいな感じで仁王立ちするし
144: 名無しさん 2021/11/12(金) 23:07:03.02 ID:ZCAdDHkw0
山中で動脈切られたら死亡確定
188: 名無しさん 2021/11/13(土) 05:54:15.93 ID:FJag4mi40
>>144
太股なら5分、腕なら15分以内に止血しないと大体死ぬね
太股なら5分、腕なら15分以内に止血しないと大体死ぬね
168: 名無しさん 2021/11/13(土) 00:07:41.70 ID:NIiQW8qk0
さすが野生動物
戦闘力が人間とは比較にならん
戦闘力が人間とは比較にならん
170: 名無しさん 2021/11/13(土) 00:15:51.05 ID:UruHXBUJ0
手負いの獣に近づくなと
187: 名無しさん 2021/11/13(土) 02:51:50.31 ID:WMonSLy10
やっぱりそういう事故ってあるんだね
近づかないにこしたことない
近づかないにこしたことない
190: 名無しさん 2021/11/13(土) 05:56:48.24 ID:5ErZfydu0
仕方ないとは言えお大事に
▽注目記事
G-SHOCKって耐久性ありすぎて買い替えられないよな
タイツスタイルは一度はいたら病みつき。動きやすいから。山でしかはかないから有りかなと…
スキー場で食べるカツカレーより美味しいものってこの世にありますか?
登山って宗教だよな
ヒロシ、アンチに私見「僕のYouTube動画は載せたいから載せているだけ。文句があるなら見なきゃいいんです」
みんな山歩いてる時なに考えながら歩いてるの?
【急募】ソロキャン中の女子に自然に話しかける方法
【バルトロ】ヒップベルトについてるポーチ、おまえはダメだ。サイズが微妙過ぎて何の役にもたたねえw
嫁2人目妊娠につき上の息子(3歳の聞かん坊)と2人でキャンプが増えるんだけど2人で行く人いる?
陰キャが登山デビューした結果wwwwwwwwwww
ファミキャンに混じってソロキャンやってきたわ
侍二人が富士山に登ってきたよ
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636719159/
タイツスタイルは一度はいたら病みつき。動きやすいから。山でしかはかないから有りかなと…
スキー場で食べるカツカレーより美味しいものってこの世にありますか?
登山って宗教だよな
ヒロシ、アンチに私見「僕のYouTube動画は載せたいから載せているだけ。文句があるなら見なきゃいいんです」
みんな山歩いてる時なに考えながら歩いてるの?
【急募】ソロキャン中の女子に自然に話しかける方法
【バルトロ】ヒップベルトについてるポーチ、おまえはダメだ。サイズが微妙過ぎて何の役にもたたねえw
嫁2人目妊娠につき上の息子(3歳の聞かん坊)と2人でキャンプが増えるんだけど2人で行く人いる?
陰キャが登山デビューした結果wwwwwwwwwww
ファミキャンに混じってソロキャンやってきたわ
侍二人が富士山に登ってきたよ
スポンサーリンク
北海道は自動車事故の死亡者数多いけど、ある程度は鹿との衝突でフロントガラス突き破ってきたオスの角が死因だったりする
夏前はヤバい