1: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:36:36.32 ID:L33k5fMv9
島根県邑南町で15日、野生のニホンザル1匹が女性に噛みついてケガをさせました。
サルはそのまま逃走。捕獲作戦をカメラが追いました。
3人がかりで押さえつけられているサル。人を襲ったとして、16日捕獲されました。
「サルが頭に乗っている。動くと噛み付いて来る」。事の発端はこんな通報でした。
15日午後4時半頃、島根県邑南町の民家で、この家に住む70歳の女性が庭のタマネギを取ろうとしたところ、野生のニホンザルに襲われました。女性は携帯電話で110番通報。サルは女性の左腕に軽いけがをさせて逃げました。
サルはその後、矢上駅前の民泊施設にも現れました。
サルにしがみつかれた三宅光栄さん
「玄関の前に来て、傘立ての上にいたり鉄骨の上を歩いたり、玄関を開けようとしました。僕も町の方と保護しようと外へ出たら足にしがみついてきました。太ももに上がってきたので、持っていた竹の棒で振りほどきました」
16日早くから、町がサルの捕獲に乗り出し、午前10時半過ぎに職員が捕まえました。
捕まえた町職員
「呼んだら来たんです。呼んだら来たんで、上がってくるところを手で捕まえました。呼んだら来たんで」
サルを呼んだら来たので、手で捕まえたそうです。
サルは体長40センチから50センチ、体重6キロのメスで、殺処分されるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3757da4b77e55af2d8223c3bf866e762c3a1a5
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:39:09.47 ID:K6KKL7i80
呼んだら来たりしがみつくとか誰かが勝手に飼って手に負えなくなってから放棄したとかじゃないのか?
87: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:48:30.99 ID:LHds6K0H0
>>4
餌やりかもな
餌やりかもな
603: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:34:20.04 ID:DbYE6IPD0
>>87
まあこれだろうな
結局のところこの猿が殺されることになったのは責任も取れないのに人慣れさせた身勝手な人間がいたせい
猿がかわいそうだと言ってそこで思考停止してる、事の本質が見えてない奴らのせい
まあこれだろうな
結局のところこの猿が殺されることになったのは責任も取れないのに人慣れさせた身勝手な人間がいたせい
猿がかわいそうだと言ってそこで思考停止してる、事の本質が見えてない奴らのせい
6: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:39:14.49 ID:0VO4sfwd0
殺すことないだろー
87: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:48:30.99 ID:LHds6K0H0
>>6
人に慣れすぎてる
放すと同じことするからなあ
人に慣れすぎてる
放すと同じことするからなあ
23: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:41:34.85 ID:gC5Oxo3W0
まあ、人を襲うようになった野生動物は怖いからな
166: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:56:29.96 ID:QiabJWUq0
人間の社会なんだよ
損害がでれば猫も同じ、猫もサルも同じ、それが普通なんだよ
野生は弱いものを餌食にするもの、自分の子供が被害にさらされたらどうするの
損害がでれば猫も同じ、猫もサルも同じ、それが普通なんだよ
野生は弱いものを餌食にするもの、自分の子供が被害にさらされたらどうするの
180: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:57:58.61 ID:pI6GdepW0
チンパンジーならともかくニホンザルに殺された人いないよね
そこまで危険視する必要あるかな
そこまで危険視する必要あるかな
186: 名無しさん 2021/11/19(金) 23:58:41.36 ID:LHds6K0H0
>>180
怪我させられたのは多いぞ
怪我させられたのは多いぞ
217: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:02:10.25 ID:yieTPNsy0
>>180
人の身になって考える頭を持てよ
人の身になって考える頭を持てよ
241: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:04:17.96 ID:7PpLnC2N0
>>180
野生動物は狂犬病とか野兎病とか危険な細菌やウィルスを持ってる場合があるから接触自体が危険なんだよ
狂犬病の恐ろしさは言うまでもないけど野兎病は生物兵器でも使われるぐらい恐ろしいらしい
野生動物は狂犬病とか野兎病とか危険な細菌やウィルスを持ってる場合があるから接触自体が危険なんだよ
狂犬病の恐ろしさは言うまでもないけど野兎病は生物兵器でも使われるぐらい恐ろしいらしい
216: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:01:58.35 ID:kCrOOT2+0
>>1
殺すのやめてー
ヒグマほど危険じゃないんだし
十分人間の怖さを思い知らせてから逃してあげてー
殺すのやめてー
ヒグマほど危険じゃないんだし
十分人間の怖さを思い知らせてから逃してあげてー
437: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:20:38.80 ID:Q2/qac8c0
>>216
サルは頭いいし
カラスと同じで逆恨みするよ
サルは頭いいし
カラスと同じで逆恨みするよ
234: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:03:54.48 ID:/3jk2nxg0
猿って人みたいに死ぬから猟師も撃ちにくいそうだ
333: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:12:52.25 ID:W18pdYQc0
ライチョウを捕食するニュースをみたときは
全部殺処分しちまえよと思ったけど
今回はかわいそうだと感じた
なんて身勝手
全部殺処分しちまえよと思ったけど
今回はかわいそうだと感じた
なんて身勝手
399: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:17:44.81 ID:AHg/s3Xo0
子供やん・・
430: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:20:16.31 ID:UKAJEyve0
>>399
子供だから余計やぞ
成長しても人間を舐めて襲うぞ
下手すりゃ群れが同じ行動取るようになる
子供だから余計やぞ
成長しても人間を舐めて襲うぞ
下手すりゃ群れが同じ行動取るようになる
409: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:18:32.16 ID:q9uBMWPU0
いい加減過剰な保護はやめて、人里に降りて少しでも実害出たら処分でいいと思うわ
536: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:27:51.68 ID:XJlfFx0G0
>>409
悲しいけどそうするしかないんだよね
あらゆる動物を家畜にできるんならそうしてる
結局そうしないのは人間と共存できないからなんだよな
悲しいけどそうするしかないんだよね
あらゆる動物を家畜にできるんならそうしてる
結局そうしないのは人間と共存できないからなんだよな
456: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:22:10.74 ID:Xz6CTWqI0
愛護の人が自宅で世話すればいいよ
熊とか野犬とかアライグマとかも
熊とか野犬とかアライグマとかも
480: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:24:14.88 ID:ttrg3aix0
>>456
な
その動物の一生に対して責任は取らないくせに一時の感情だけで可哀想とか
な
その動物の一生に対して責任は取らないくせに一時の感情だけで可哀想とか
522: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:26:56.14 ID:1uSOZpvo0
日本の猿って人恐れないし調子に乗って盗み働いたりするけどなんで?
542: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:28:20.23 ID:p4vy/w2c0
>>522
人間が稀にしか手を出さないと知ってるから
人間が稀にしか手を出さないと知ってるから
671: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:40:11.02 ID:iT1ajzm30
以前ド田舎に住んでたが
手塩にかけて育てたトウモロコシを
猿に根こそぎ奪われた時は
マジでやってやろうと思った
手塩にかけて育てたトウモロコシを
猿に根こそぎ奪われた時は
マジでやってやろうと思った
703: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:43:25.88 ID:Hgu9Pldm0
>>671
鳥とかもそうだけど
ちゃんと熟すイイタイミングでセンス良くかっさらうよなw
鳥とかもそうだけど
ちゃんと熟すイイタイミングでセンス良くかっさらうよなw
677: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:40:36.53 ID:HaVQTQgM0
野生の猿なのに呼んだら来たってこと自体おかしいよな。
どこかで餌付けされて、人との距離を保てなくなっている。
ワクチンも打っていないだろうし、引っかかれたり噛まれたりしたらヤバい。
どこかで餌付けされて、人との距離を保てなくなっている。
ワクチンも打っていないだろうし、引っかかれたり噛まれたりしたらヤバい。
760: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:48:58.34 ID:OPtXlSm20
エサやったら慣れたり感謝したりする生き物ではなく
こいつは俺より弱く下の生き物だ、と思って人間を積極的に襲ってくる生き物だからな
難しいけど人間を下に判別したらもう無理
人里に降りてきて人間を攻撃し続ける
極一部の人がこの手の危険なサルを保護してるけど
頑丈な檻に入れて襲われる心配しながら
犬猫の何倍も生きるサルに餌を与え続けるのみ
その保護方法ができる人なんてほとんどいない
こいつは俺より弱く下の生き物だ、と思って人間を積極的に襲ってくる生き物だからな
難しいけど人間を下に判別したらもう無理
人里に降りてきて人間を攻撃し続ける
極一部の人がこの手の危険なサルを保護してるけど
頑丈な檻に入れて襲われる心配しながら
犬猫の何倍も生きるサルに餌を与え続けるのみ
その保護方法ができる人なんてほとんどいない
802: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:54:30.54 ID:9ZtPLIel0
呼んだら来たのに殺すの・・・?
812: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:55:28.77 ID:UKAJEyve0
>>802
子供が同じ目にあうからね
そしておばさんが被害にあった
判断は妥当
子供が同じ目にあうからね
そしておばさんが被害にあった
判断は妥当
806: 名無しさん 2021/11/20(土) 00:55:00.03 ID:5YQG1I7C0
> 呼んだら来たんです。呼んだら来たんで、上がってくるところを手で捕まえました。呼んだら来たんで
何回言うねん
何回言うねん
862: 名無しさん 2021/11/20(土) 01:00:20.03 ID:E7XwAbod0
職員「ほらこっちおいで。」(来るんじゃない逃げろ、逃げるんだよ。)
職員「捕獲成功です。」(なんで逃げなかったんだよ。)
職員「捕獲成功です。」(なんで逃げなかったんだよ。)
940: 名無しさん 2021/11/20(土) 01:10:42.99 ID:qSAzlZuN0
>>862
これか
これか
958: 名無しさん 2021/11/20(土) 01:13:23.50 ID:k39WO2BX0
▽注目記事
吾妻連峰雪山遭難事故を振り返る
おまえらお勧めの”面白い神社”教えてくれよ!
【悲報】エベレストの山頂、汚部屋だった
山で出会ったちょっとアレな人・・・
【画像】立山に来たよ!
お前ら登山してる時の脳内BGMなにかかってる?
【大迷惑】「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態
今から富士山登る part2
大抵のとこはチェーンスパイクで行けるよ。あれ発明した人は天才やで
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
東京人だけど登山とかアウトドア好きになってから田舎民羨ましすぎるんだが
山に登って祠とかあるとなぜそこが祈りの場になったか考える。【山岳信仰ありきの登山】
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637332596/
おまえらお勧めの”面白い神社”教えてくれよ!
【悲報】エベレストの山頂、汚部屋だった
山で出会ったちょっとアレな人・・・
【画像】立山に来たよ!
お前ら登山してる時の脳内BGMなにかかってる?
【大迷惑】「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態
今から富士山登る part2
大抵のとこはチェーンスパイクで行けるよ。あれ発明した人は天才やで
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
東京人だけど登山とかアウトドア好きになってから田舎民羨ましすぎるんだが
山に登って祠とかあるとなぜそこが祈りの場になったか考える。【山岳信仰ありきの登山】
スポンサーリンク