priscilla-du-preez-W2QF19YrmDo-unsplash (1)

1: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:02:22.59 ID:XXZ62Gqq0

3: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:03:07.81 ID:qjOJWYKB0
暑いところではより暑く
寒いところでは普通に寒い

39: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:07:48.89 ID:a20PF5exd
>>3
これ

79: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:12:50.81 ID:/4DDFdkid
>>3
はい

442: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:51:41.30 ID:0tmfQShn0
>>3
たし🦀

スポンサーリンク
453: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:52:34.72 ID:i1n7GcsR0
>>3
これ
錦織のアンバサダーなんだからスポーツもガチればええのに
汗冷えで死ぬ

4: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:03:08.19 ID:vZILt3rg0
ワンシーズン使い捨て

7: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:03:22.38 ID:qQbJQiBmd
暖かいけど、かゆくなる時がある

11: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:03:45.37 ID:FpdHHdR7a
パイオニアってだけで持ち上げられるけど他にもっと安くて暖かいインナーある

17: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:04:22.36 ID:xCCiuXD80
>>11
そうなん?知りたい

122: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:19:39.12 ID:waPrQrSU0
>>17
モンベルのスーパーメリノ


136: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:20:32.57 ID:xCCiuXD80
>>122
安くないやん

23: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:05:01.21 ID:zwsTvnzpd
アウトドア民からしたら使えない

29: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:06:00.01 ID:z4sSg838a
スパシーバ効果しかない

32: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:06:37.45 ID:A6uKn9ILM
>>29
Ora!

53: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:08:57.31 ID:S5nS25ZZd
静電気がエグい
無印のに変えたら全く無くなって草

69: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:10:15.45 ID:1Eb2NfMg0
痒いとか言ってるやつなんなん?アトピー?

94: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:15:29.11 ID:gdV92kC90
>>69
乾燥肌や
皮膚の水分奪って発熱するから乾燥肌の奴はただでさえカサカサなとこから水分取られて痒くなる

73: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:11:20.78 ID:5duHlCFa0
就寝時はあったか
でも真冬のバイクや登山で使うと死ねる

76: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:11:59.31 ID:WFpwnsD+r
>>73
登山は何着るんや

85: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:14:17.19 ID:5duHlCFa0
>>76
ミレーのアミアミのやつにモンベルの夏用長袖ウィックロンに後は場面に合わせて上脱いだり重ね着したりやな

113: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:18:38.50 ID:tajuPCOF0
メリノウールの方があったけえんだよなあ
なお、値段

124: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:19:45.02 ID:xEwKwzf40
>>113
ワークマンで買えや

133: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:20:15.88 ID:zwsTvnzpd
>>124
ワークマンねぇ...

240: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:31:09.53 ID:HoNxl/qE0
すね毛が逆毛になってウザい

266: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:33:11.86 ID:nTPa7o5Ed
動かないならそれなりに有能
動いて汗かくようなときは超無能

271: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:33:41.81 ID:/GgduDJx0
モンベルのがええんか
仕事で冷凍庫内で作業する時あるから買ってみるか

291: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:35:06.97 ID:4KbtzRA30
>>271
買うならモンベルの方がいい数シーズン持つし
ユニクロは安いけど1シーズンでビロビロになって使い物にならなくなるから結局高くつく

296: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:35:47.34 ID:Ut967T0ud
ヒートテック着て痒痒になったおかげで天然繊維の良さを再認識できた

307: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:36:36.53 ID:flWNhPPM0
丁度よい寒さの時には普通に温かいぞ
それを下回ったらほんまに意味をなさないが

335: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:38:52.02 ID:7JSa2gtC0
ヒートテックって発熱機能的に1年で買い換えらしいけどみんな毎年買い替えてるんか?

372: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:42:39.60 ID:SSLLjVvHa
>>335
つか1シーズン5ヶ月(11~3月)使用したらベロンベロンに伸び切るから買い替えてるで
耐久性はホンマあかんなヒートテック

348: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:40:07.18 ID:SK5NQU9N0
ヒートテックの靴下使ってる奴いる?暖かい?


366: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:41:50.30 ID:4KbtzRA30
>>348
素材弱いのかすぐ穴空くのだけは糞やな

374: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:42:52.39 ID:SK5NQU9N0
>>366
よわよわかあ
毎年買い替えるか

364: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:41:28.59 ID:VqVweafr0
買ったことに満足して結局着ることがない

302: 名無しさん 2021/12/02(木) 19:36:15.44 ID:eHGqiVXZ0

▽注目記事

一人旅とかいう、実際行ったら絶対一人で観光地回る気力湧いてこないやつwww

登山でダイエットは無理じゃね?山小屋で働くなら別だけど…

ソロキャンプYouTuberワイ「それでは今日はこのビールを飲みながらお別れです!バイバイ!」

下界での挨拶と違って山では挨拶を交わすことによって、お互いに不審者でないことを示す意味もあるわな

登山中ぼく「なんかあそこに人いるぞ?」トッモ「ホントだ。大丈夫ですか~?」男「………た、助けて」

もう二度と登りたくない山といえば?

【悲報】スキー屋さん、若者がスキーに行かず悲鳴をあげる「どうして若者はスキーしないのか」

人に自慢できる山に登りたいんです

【悲報】日本で3番めに高い山、誰も知らない

登山バーとかあったら行ってみたい (´・ω・`)

【画像】山で遭難した親子の「装備」が山を舐め過ぎていると話題に…

軍艦島来たったwwwwww

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638439342/

スポンサーリンク