岐阜に住んでる男なんだけど
もう長所五平餅くらいしかないのでは
もう長所五平餅くらいしかないのでは
2: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:16:42.015 ID:qCnaE34F0
ぶっちゃけどういう印象なのか
教えて欲しい
教えて欲しい
3: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:17:09.137 ID:nBBXL6Rkd
雪あるじゃん
13: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:18:13.807 ID:qCnaE34F0
>>3
雪なんて今週ちょっと降ったぐらいやぞ
ほぼ全国で雪降るし(´・ω・)
雪なんて今週ちょっと降ったぐらいやぞ
ほぼ全国で雪降るし(´・ω・)
5: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:17:43.581 ID:O2ZIcHgB0
愛知の属県。高山、郡上は好きだよ
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:17:54.145 ID:8jm+2zwAa
下呂温泉高山祭り白川郷
10: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:17:55.143 ID:nxGg/bjGa
今、高山来た
月一出張で
魚が美味いんだけどねー
まんぼうで店がやってねえ
月一出張で
魚が美味いんだけどねー
まんぼうで店がやってねえ
11: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:18:03.438 ID:+KJX1XLp0
12: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:18:10.084 ID:9zwjYP+Vd
刃物と県立岐阜商しか知らん
16: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:19:04.486 ID:qCnaE34F0
金信長像って見たことないんだけどあれ純金なんかな
17: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:19:07.689 ID:TZLYiZ21d
岐阜駅なら名古屋まで近いし飛騨高山は雰囲気最高だし斎藤道三ファンにはたまらないし岐阜はいいぞ
19: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:19:15.780 ID:fw/fTnB8a
乗鞍スカイラインあるじゃん、羨ましい
21: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:19:27.836 ID:peCfCScT0
カミオカンデ
岐阜タンメン
白川郷
岐阜城
関ヶ原古戦場
飛騨高山ナンバーの運転の悪さ
岐阜タンメン
白川郷
岐阜城
関ヶ原古戦場
飛騨高山ナンバーの運転の悪さ
25: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:20:27.782 ID:qCnaE34F0
ちょっと知ってる人もさるぼぼくらいしか知らなさそう
本当に愛知の属県
本当に愛知の属県
33: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:21:39.438 ID:VDyPGKH80
白川郷はきれいだった
夏行ったけど外人さんもいっぱいいたわ
夏行ったけど外人さんもいっぱいいたわ
35: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:23:06.902 ID:dHfG4FFC0
えっと漬物ステーキとか魅力的だと思うよ
36: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:23:18.635 ID:qCnaE34F0
岐阜は何かと未開みたいなイメージありすぎて
群馬と近いものを感じる
群馬と近いものを感じる
38: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:24:01.271 ID:USO8bIyra
金公園の前にある創作和食の楮がめちゃ美味いからお勧め
40: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:25:34.290 ID:JvFmBLuxa
高山好きすぎて5回は泊まりに行った
41: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:26:16.311 ID:qCnaE34F0
ほえ〜 意外と岐阜皆知っててびっくりした
生まれて数十年経ってるけど普段行くの羽島と大垣くらいだから...
生まれて数十年経ってるけど普段行くの羽島と大垣くらいだから...
43: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:28:23.870 ID:qCnaE34F0
正直 岐阜の場所正確に覚えてる?
49: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:29:49.897 ID:8jm+2zwAa
>>43
名古屋の植民地として有名だから愛知のすぐ北だとは分かる
名古屋の植民地として有名だから愛知のすぐ北だとは分かる
46: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:28:51.524 ID:jRDaB0s10
県内格差が大きい
51: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:29:52.783 ID:qCnaE34F0
>>46
それなんだよね 高山と関くらいしか話上がってこないっていう
それなんだよね 高山と関くらいしか話上がってこないっていう
57: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:31:28.407 ID:FncYFphP0
>>51
南西部悲惨やろ?大概話題に出るのは温泉地と都市部だけ
南西部悲惨やろ?大概話題に出るのは温泉地と都市部だけ
56: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:31:28.064 ID:+KJX1XLp0
一回行ったけど、岐阜城行って大仏?見て、駅の近くで肉食べて金津行ってホテル泊まった
って一行で説明できるくらいしか知らない
って一行で説明できるくらいしか知らない
65: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:32:36.337 ID:qCnaE34F0
>>56
大仏は円空ってやつじゃないかな
岐阜羽島発祥ってやつ
大仏は円空ってやつじゃないかな
岐阜羽島発祥ってやつ
80: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:36:32.833 ID:USO8bIyra
>>65
岐阜大仏は円空じゃねえよ
岐阜大仏は円空じゃねえよ
85: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:37:41.239 ID:qCnaE34F0
>>80
すまんのう... 本当に住んでる羽島周辺しか
行ったこともないんじゃ
すまんのう... 本当に住んでる羽島周辺しか
行ったこともないんじゃ
58: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:31:38.399 ID:sUIw8tpu0
世間一般では飛騨高山のイメージしかないだろうな
59: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:31:40.341 ID:qCnaE34F0
ナゴヤーの漫画みて岐阜周辺のことも描かれてたから
皆んな意識にないんやろなーって思ってたが そうでもないのね
皆んな意識にないんやろなーって思ってたが そうでもないのね
64: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:32:35.029 ID:HgzMqgyWa
他県から来ると共通して「静かな街でいいよね」って言うらしい
66: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:32:43.304 ID:qy3yuKwz0
カラオケの映像のロケ地にも使用される養老天命反転地があるだろ!!
69: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:33:59.575 ID:azwYaYQFd
つちのこ
71: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:34:32.989 ID:qCnaE34F0
衝撃的かもしれないことひとつだけ
TOKYO MXが見れない
TOKYO MXが見れない
84: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:37:32.554 ID:qy3yuKwz0
>>71
TOKYO MXってかなりローカルだから見れる方が珍しくないか
TOKYO MXってかなりローカルだから見れる方が珍しくないか
89: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:38:42.477 ID:qCnaE34F0
>>84
嘘だろ 静岡と岐阜以外全部見れると思ってた
ジョジョ6部が見れんのよ
嘘だろ 静岡と岐阜以外全部見れると思ってた
ジョジョ6部が見れんのよ
72: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:34:39.144 ID:FncYFphP0
てか愛知民からすると温泉地、各務原・岐阜・大垣以外はまじで影薄いよ
羽鳥がどこなのか未だに知らない
羽鳥がどこなのか未だに知らない
77: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:35:31.555 ID:qCnaE34F0
>>72
羽「島」
唯一新幹線の駅があるとこ
羽「島」
唯一新幹線の駅があるとこ
74: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:34:59.569 ID:Ry1mDE5S0
登山とか温泉が好きならそこそこ
78: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:35:53.738 ID:8RWR5GC/a
名古屋30分東京3時間大阪2時間で行ける
81: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:36:58.121 ID:qCnaE34F0
東京三時間だぞ
遠すぎる 交通の便が便秘状態
日本のおへそ(笑)
遠すぎる 交通の便が便秘状態
日本のおへそ(笑)
87: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:37:59.417 ID:jRDaB0s10
>>81
岐阜はもう名古屋や大阪のが近いんじゃね?
岐阜はもう名古屋や大阪のが近いんじゃね?
82: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:36:59.209 ID:azwYaYQFd
クマ牧場
95: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:39:48.988 ID:HgzMqgyWa
岐阜といえば昔は柳ヶ瀬と金津園だったよね
98: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:40:57.882 ID:7FHXNe24p
スキー場と白川郷のイメージ
99: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:41:31.901 ID:qCnaE34F0
岐阜の長所って
大体三重で補えるんよね
大体三重で補えるんよね
100: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:41:52.732 ID:FncYFphP0
白川郷とはこれまた
分水嶺とかひるがの高原とか犬連れて旅行したけど最高やった
分水嶺とかひるがの高原とか犬連れて旅行したけど最高やった
106: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:44:20.529 ID:qCnaE34F0
白川郷かぁ...
有給溜まってるし 北の方行ってみようかな
有給溜まってるし 北の方行ってみようかな
108: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:45:13.343 ID:kWqYUxir0
鮎で有名じゃん
110: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:46:09.666 ID:qCnaE34F0
なんか みんな俺より岐阜詳しくない...?
116: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:47:28.037 ID:FncYFphP0
>>110
イッチが岐阜エアプなだけでは
イッチが岐阜エアプなだけでは
121: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:48:45.691 ID:qCnaE34F0
>>116 岐阜県民なのはmjやで
単純に羽島から出たことがあんまないってのがでかい
モレラもぶっちゃけ行ったことない
単純に羽島から出たことがあんまないってのがでかい
モレラもぶっちゃけ行ったことない
122: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:49:12.071 ID:jRDaB0s10
>>110
わりとVIPのやつ旅行好き多いしな
わりとVIPのやつ旅行好き多いしな
115: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:47:01.490 ID:USO8bIyra
平湯温泉キャンプ場好き
123: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:49:29.784 ID:USO8bIyra
嫁の実家に連れてってもらった鮎料理店も美味かったな
塩焼きの骨が頭からするっと抜けたのに感動した
塩焼きの骨が頭からするっと抜けたのに感動した
124: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:50:16.383 ID:qCnaE34F0
鮎のうまさは本当
最後の晩餐何にするかって言われたらあれにする
くらいには本当に美味しい
最後の晩餐何にするかって言われたらあれにする
くらいには本当に美味しい
126: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:51:25.335 ID:rKbykt/Gr
俺が知っている岐阜は核融合研究施設と無重力研究施設にニュートリノ研究施設があるってことだわ
131: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:53:15.783 ID:vzMGC6Se0
ヤナで食った鮎の刺し身は旨かった
134: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:54:16.479 ID:qCnaE34F0
>>131
ほえ〜
川魚で刺身って食えるんか
また今度やってみよ
ほえ〜
川魚で刺身って食えるんか
また今度やってみよ
133: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:53:51.427 ID:USO8bIyra
聲の形も岐阜だったか
当時まだ彼女だった嫁と見に行った映画館が劇中に出てきた思い出
当時まだ彼女だった嫁と見に行った映画館が劇中に出てきた思い出
137: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:56:10.274 ID:qCnaE34F0
ひぐらしってアレ岐阜だったか
結構いいとこあるやんけ岐阜
結構いいとこあるやんけ岐阜
141: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:56:51.997 ID:vzMGC6Se0
聖地って意味だとのうりんだろ
145: 名無しさん 2022/02/18(金) 18:58:26.975 ID:qCnaE34F0
ほのぼの系アニメ苦手だから
のうりんは初手ちょっと見てアウトした記憶
もう一回見てみようかな
のうりんは初手ちょっと見てアウトした記憶
もう一回見てみようかな
148: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:01:13.231 ID:rKbykt/Gr
アニメでやたら出る地方ってイメージではある
150: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:02:06.420 ID:qCnaE34F0
日本の真ん中って交通快便なのかな
インターと新幹線くらいやぞ愛知以外の県へいく時の手段
インターと新幹線くらいやぞ愛知以外の県へいく時の手段
153: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:04:35.147 ID:FncYFphP0
>>150
あくまで長距離移動やからな
都市内輸送なら私鉄圏にはどう足掻いても勝てん
あくまで長距離移動やからな
都市内輸送なら私鉄圏にはどう足掻いても勝てん
155: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:08:03.496 ID:Abx3lHhU0
飛騨牛は誇っていい
156: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:08:21.533 ID:JMINPkbg0
158: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:09:01.319 ID:JMINPkbg0
160: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:09:56.576 ID:vzMGC6Se0
>>158
それ名古屋じゃね?
それ名古屋じゃね?
170: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:13:12.516 ID:qy3yuKwz0
>>160
岐阜にも愛知にもあってそれぞれちょっと違う
愛知と岐阜は共通してるローカル飯が結構あるからどっちが発祥かはあんまり気にされていないものも多い
岐阜にも愛知にもあってそれぞれちょっと違う
愛知と岐阜は共通してるローカル飯が結構あるからどっちが発祥かはあんまり気にされていないものも多い
162: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:10:36.697 ID:qCnaE34F0
いろいろ見てて
岐阜って結構いろいろあるんやなって
地元自虐の癖なんとかしなきゃ
岐阜って結構いろいろあるんやなって
地元自虐の癖なんとかしなきゃ
163: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:10:37.018 ID:JMINPkbg0
166: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:12:17.598 ID:qCnaE34F0
>>163
その流れで岐阜タンメンとか坦々麺系...
その流れで岐阜タンメンとか坦々麺系...
171: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:14:55.245 ID:JMINPkbg0
172: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:15:02.245 ID:qCnaE34F0
岐阜と愛知は仲良しこよし
愛知が条例だしゃ岐阜も出すし
おんなじことばっかやってるから...
愛知が条例だしゃ岐阜も出すし
おんなじことばっかやってるから...
174: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:17:06.489 ID:JMINPkbg0
177: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:19:47.364 ID:JMINPkbg0
187: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:29:16.448 ID:VCpmIFvL0
味噌カツとか名古屋の有名店より美味いよね
岐阜駅近くなら松屋(牛丼チェーンに非ず)とか
岐阜駅近くなら松屋(牛丼チェーンに非ず)とか
189: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:30:39.808 ID:JMINPkbg0
190: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:32:01.650 ID:VCpmIFvL0
>>189
関はあんまり行かないな
行ってもウナギ食べるくらいか
関はあんまり行かないな
行ってもウナギ食べるくらいか
192: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:32:33.795 ID:0O6r83vu0
>>190
そうなん?
ココイチも一宮発症だし恐るべしだな
そうなん?
ココイチも一宮発症だし恐るべしだな
193: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:33:25.002 ID:qCnaE34F0
>>190
岐阜タンメンはどっかのラーメン屋が岐阜でバカ売れしたから
感謝の気持ちを込めて名前をうんちゃらかんちゃら って感じだったはず
岐阜タンメンはどっかのラーメン屋が岐阜でバカ売れしたから
感謝の気持ちを込めて名前をうんちゃらかんちゃら って感じだったはず
203: 名無しさん 2022/02/18(金) 20:00:31.406 ID:502SLuUGa
奥飛騨温泉郷ええぞ
喧騒から離れた温泉地自然に囲まれでゆったり落ち着く
喧騒から離れた温泉地自然に囲まれでゆったり落ち着く
175: 名無しさん 2022/02/18(金) 19:19:20.341 ID:qCnaE34F0
▽注目記事
山で歩いてると女性の独り歩きとちょくちょく出くわすけど・・・
一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。
100均のエマージェンシーシートほど使えないモノないな
電車の中でザックの中を確認したい時、雨蓋って邪魔な気がしてきた…
40代からスノボー始めたら死ぬ?
実際もし冬山で滑落したらどう対処すればいいんだ?
オスプレーとグレゴリーって、モンベルより勝るのって値段の高さとデザインだけ
【ジェットボイル】お湯だけ沸かせるのはいいが、袋麺つくれんの?
キャンプ場で働いてるワイが1番嫌いな客は
タイツってどのタイミングで着てる? 家からタイツはいて夜行バスとかに乗るの? 登山口でパンツ一丁になってタイツはくの?
「自分だけは大丈夫」とか言っちゃう人って登山自体やらない方がいいタイプなんじゃ
焚き火で服に穴あくのいやだから対策したい。なんかいい方法ないかな…
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645175780/
一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。
100均のエマージェンシーシートほど使えないモノないな
電車の中でザックの中を確認したい時、雨蓋って邪魔な気がしてきた…
40代からスノボー始めたら死ぬ?
実際もし冬山で滑落したらどう対処すればいいんだ?
オスプレーとグレゴリーって、モンベルより勝るのって値段の高さとデザインだけ
【ジェットボイル】お湯だけ沸かせるのはいいが、袋麺つくれんの?
キャンプ場で働いてるワイが1番嫌いな客は
タイツってどのタイミングで着てる? 家からタイツはいて夜行バスとかに乗るの? 登山口でパンツ一丁になってタイツはくの?
「自分だけは大丈夫」とか言っちゃう人って登山自体やらない方がいいタイプなんじゃ
焚き火で服に穴あくのいやだから対策したい。なんかいい方法ないかな…
スポンサーリンク