あかんやろか?
猫好きJ民教えてや
猫好きJ民教えてや
5: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:24:43.63 ID:QqJkqkKQ0
なんでいいと思ったん
28: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:27:49.74 ID:gTBdwscbM
>>5
やっぱあかんか
やっぱあかんか
6: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:24:47.79 ID:0chGro0G0
虐待やん
7: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:24:55.79 ID:R79Etprv0
最悪死ぬ
スポンサーリンク
14: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:25:45.65 ID:JkhZCZsh0
ええやん
たまには外で遊ばしたれ
たまには外で遊ばしたれ
17: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:26:05.69 ID:8AsyujpUM
なんも問題ないで
18: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:26:17.63 ID:UG6qyiamM
>>1
イッチが引っかかってることは何?
イッチが引っかかってることは何?
20: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:26:47.42 ID:gTBdwscbM
>>18
小さすぎるかなと思った
小さすぎるかなと思った
19: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:26:33.94 ID:XMHi/0hs0
ストレスにはなるやろな
まあ死ぬ訳じゃないからええんちゃうの
まあ死ぬ訳じゃないからええんちゃうの
22: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:27:06.60 ID:gTBdwscbM
>>19
そうか
ほなペットホテル預けるわ
ありがとう
そうか
ほなペットホテル預けるわ
ありがとう
21: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:26:49.97 ID:cdAJ21e20
連れてっても手間増えるだけやで
25: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:27:18.17 ID:TkGOQ1Bka
逃げそう
27: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:27:48.69 ID:apaGFCbp0
ぬくぬくのお家からお外はやーやーなの😾💦
29: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:27:50.79 ID:qZHGH+F10
ペットホテルも結局ストレスなんだ
猫飼うならうちに居ろ
猫飼うならうちに居ろ
40: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:30:13.11 ID:gTBdwscbM
>>29
買ったとこに預けたら大丈夫よな?
買ったとこに預けたら大丈夫よな?
49: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:31:32.56 ID:gC19ffWxa
>>40
家でいいだろ
どんだけキャンプするつもりやねんw
家でいいだろ
どんだけキャンプするつもりやねんw
32: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:28:31.86 ID:gRMd25zc0
一番やんちゃな時期に外は怖いな
35: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:29:00.03 ID:KTfq2iAV0
ペット化のキャンプ場ならええけどだいたい禁止やで
43: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:30:33.36 ID:gTBdwscbM
>>35
そこはペット可
そこはペット可
59: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:33:15.16 ID:KTfq2iAV0
>>43
ならええんちゃう
予想されるトラブルとして猫が寝袋に潜り込む方法わからず飼い主が潰して大怪我パターン
寝るとこは気をつけるんやで
ならええんちゃう
予想されるトラブルとして猫が寝袋に潜り込む方法わからず飼い主が潰して大怪我パターン
寝るとこは気をつけるんやで
68: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:34:25.89 ID:gTBdwscbM
>>59
ケージに入れておこうと思ってる
ケージに入れておこうと思ってる
38: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:29:19.25 ID:gC19ffWxa
猫でペットホテル預けるってガ ジだよな
2日ぐらいなら家で問題ないのに
猫も家のがいいだろ
2日ぐらいなら家で問題ないのに
猫も家のがいいだろ
45: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:31:00.93 ID:gTBdwscbM
>>38
子猫だからカリカリ食えんのや
預けるしかない
子猫だからカリカリ食えんのや
預けるしかない
53: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:32:08.57 ID:gC19ffWxa
>>45
そんな状況で何故そこまでしてキャンプに行きたいのか
そんな状況で何故そこまでしてキャンプに行きたいのか
41: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:30:14.48 ID:o7UIZqoz0
生後3ヶ月やと混合ワクチンまだ接種出来てないやろうし脱走や感染症や怪我のリスク負うで
48: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:31:31.24 ID:gTBdwscbM
>>41
一応できとる
4月に3回目のワクチンいく
一応できとる
4月に3回目のワクチンいく
85: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:36:02.24 ID:o7UIZqoz0
>>48
ほんならまあ主要な感染症はへーきやろうけどダニに食われんようにと脱走とケージ入れっぱにするならストレスが心配やね
ほんならまあ主要な感染症はへーきやろうけどダニに食われんようにと脱走とケージ入れっぱにするならストレスが心配やね
42: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:30:28.59 ID:o0rtSYEwd
どうせ猫カスなんか3日後にはお前とキャンプ行ったことなんて覚えてないよ
愛玩具としてお前が携帯したいならそうすれば?
愛玩具としてお前が携帯したいならそうすれば?
50: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:31:59.56 ID:JVtrHVE7a
>>42
これ
猫をアクセサリーとしかおもってないんやな
これ
猫をアクセサリーとしかおもってないんやな
61: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:33:33.45 ID:gTBdwscbM
>>50
家族やから連れて行くんや
家族やから連れて行くんや
67: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:34:24.09 ID:gC19ffWxa
>>61
家族なら離乳食終わってからキャンプ行けや
子供かよ
家族なら離乳食終わってからキャンプ行けや
子供かよ
69: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:34:35.24 ID:9msD19Poa
>>61
家族(承認欲求を満たす道具)
子猫がほんまに家族ならキャンプに行くって選択肢が無いんやが
家族(承認欲求を満たす道具)
子猫がほんまに家族ならキャンプに行くって選択肢が無いんやが
134: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:46:13.18 ID:rDTueNPI0
>>61
草
家族なら猫優先するのが当たり前やろ
外出計画なんて立てるなよ
草
家族なら猫優先するのが当たり前やろ
外出計画なんて立てるなよ
146: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:51:19.65 ID:gTBdwscbM
>>134
元々キャンプきまってて猫は昨日ショップいって昨日お迎えした
元々キャンプきまってて猫は昨日ショップいって昨日お迎えした
152: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:52:31.15 ID:rDTueNPI0
>>146
外出予定入れた前日に購入とか頭おかしいんか
外出予定入れた前日に購入とか頭おかしいんか
158: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:53:46.24 ID:gTBdwscbM
>>152
お迎え決めた時はキャンプのこと頭になかったんや
お迎え決めた時はキャンプのこと頭になかったんや
58: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:32:36.68 ID:gTBdwscbM
>>42
一日半ご飯あげられんのはありえんから連れて行くか預けるしかないかなって選択や
一日半ご飯あげられんのはありえんから連れて行くか預けるしかないかなって選択や
81: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:35:55.43 ID:4VOrSZVf0
>>58
そのくらいならすぐに腐るわけじゃないんだし少し多めに置いとけばええだけやんけ
そのくらいならすぐに腐るわけじゃないんだし少し多めに置いとけばええだけやんけ
89: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:36:44.48 ID:gTBdwscbM
>>81
そういうのもありなんやな
けど食欲旺盛すぎて入れたら入れた分だけ食べてしまいそう
そういうのもありなんやな
けど食欲旺盛すぎて入れたら入れた分だけ食べてしまいそう
97: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:38:05.79 ID:Gg2qgKUQa
>>89
そこまでしてキャンプ行きたい理由は?
そこまでしてキャンプ行きたい理由は?
101: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:39:29.11 ID:gTBdwscbM
>>97
子供も大事やから
子供も大事やから
63: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:33:40.11 ID:T9wymi8tp
ノミダニ付きそうやね
フロントラインしてもキャンプ場みたいな山中だと普通につくし
フロントラインしてもキャンプ場みたいな山中だと普通につくし
73: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:34:52.05 ID:gTBdwscbM
>>63
山じゃない
芝生で海沿い
山じゃない
芝生で海沿い
70: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:34:47.82 ID:BuS/uEk20
ペット可なら連れていけばいいじゃん
邪魔にならないなら
邪魔にならないなら
72: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:34:51.49 ID:jUN0CliGp
まぁホテルか身内に預けるか行かんことや
猫を飼うってのはそういうことや
猫を飼うってのはそういうことや
77: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:35:30.60 ID:gTBdwscbM
さようか
ほなキャンプやめるしかないか
ほなキャンプやめるしかないか
84: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:36:01.24 ID:jUN0CliGp
>>77
あと半年もしたら一晩くらいは留守番できるようなるなら辛抱や
ワイら猫の下僕や
あと半年もしたら一晩くらいは留守番できるようなるなら辛抱や
ワイら猫の下僕や
103: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:39:42.17 ID:P5nmyFLd0
猫ってドッグランとかで話したら逃亡しそうやけどどうなんやろ
ハーネス付けとけばええんかや
ハーネス付けとけばええんかや
114: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:42:38.62 ID:gTBdwscbM
>>103
そうか
ほなやっぱやめとこ
そうか
ほなやっぱやめとこ
126: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:45:10.54 ID:9vTYgMkqd
>>114
お前もしかしてなんもつけないでそのまま持っていこうとしてたんか?
二度と生き物かうなや
お前もしかしてなんもつけないでそのまま持っていこうとしてたんか?
二度と生き物かうなや
133: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:46:03.58 ID:gTBdwscbM
>>126
首輪つけてハーネスつけるで
首輪つけてハーネスつけるで
115: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:42:41.16 ID:f9YCKoxc0
小さいうちから外出に慣れさすのはありなんちゃうか
大人になってからだとパニックで暴れるからな
大人になってからだとパニックで暴れるからな
121: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:43:42.74 ID:Gg2qgKUQa
>>115
そもそも何故猫を家からわざわざ出すのか?
出す必要が無いだろ
そもそも何故猫を家からわざわざ出すのか?
出す必要が無いだろ
122: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:43:55.77 ID:gTBdwscbM
>>115
さようか
なんかどうしたらええんやろ
もちろん連れて行くからには万全を喫す
さようか
なんかどうしたらええんやろ
もちろん連れて行くからには万全を喫す
131: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:45:36.72 ID:f9YCKoxc0
>>122
飼い方なんて人それぞれやからな
リード付けて散歩する人もおるし、出かけるとき車に乗せてる人もおるし
慣れさせとけば猫も喜ぶようになるよ
飼い方なんて人それぞれやからな
リード付けて散歩する人もおるし、出かけるとき車に乗せてる人もおるし
慣れさせとけば猫も喜ぶようになるよ
154: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:52:49.58 ID:gTBdwscbM
>>131
なるほど
ほな行くか
なるほど
ほな行くか
118: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:43:36.87 ID:a9ohKdTY0
猫に限らず生き物飼う資格ないわ
どうせ結婚できないだろうけど子供にも同じような仕打ちしそうだからもし結婚しても子供は作らないでほしい
どうせ結婚できないだろうけど子供にも同じような仕打ちしそうだからもし結婚しても子供は作らないでほしい
124: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:44:19.20 ID:gTBdwscbM
>>118
結婚して子供おるで
結婚して子供おるで
140: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:48:51.05 ID:xKvW09+w0
車酔いでゲロ吐くんちゃうか
141: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:49:17.88 ID:y2afaD7/0
お前はキャンプっていう猫以外に優先するものがあるかもやが猫にはお前しかいないんやで
148: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:51:57.76 ID:gTBdwscbM
>>141
せやな
ほんまどしたらいいんや
せやな
ほんまどしたらいいんや
153: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:52:40.94 ID:y2afaD7/0
>>148
キャンプやめたほうがいいで
キャンプやめたほうがいいで
159: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:54:11.74 ID:gTBdwscbM
まぁいかん方がよさそうやな
ありがとうやで
ありがとうやで
168: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:58:04.01 ID:06zKMe7c0
てか生後3ヶ月ってマジで子猫やん
無理だからやめとけ
無理だからやめとけ
171: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:58:59.63 ID:gTBdwscbM
>>168
わかった
わかった
169: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:58:31.21 ID:QqJkqkKQ0
イッチがキャンプ行かなかったらええだけの話やんけ
173: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:59:39.16 ID:gTBdwscbM
>>169
そうする
多分子供も納得すると思うわ
そうする
多分子供も納得すると思うわ
172: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:59:24.55 ID:ctWPUvbup
なんでそこまでしてキャンプいきたいん?
175: 名無しさん 2022/03/14(月) 10:00:04.12 ID:gTBdwscbM
>>172
好きやから
ワイは子供赤ちゃん時も連れて行ってた
好きやから
ワイは子供赤ちゃん時も連れて行ってた
182: 名無しさん 2022/03/14(月) 10:02:58.29 ID:OgaiiWux0
▽注目記事
【悲報】ノースフェイスは何故チーズフェイスになってしまったのか
大倉~蛭ヶ岳は西丹沢ビジターセンター~蛭ヶ岳より距離ありそうだし体力的にはきつそうだけどどうなんだろう?
登山ツアーに参加して全身ユニクロで行ったらみんな1流アウトドアブランドでビビった
富士山登頂成功した僕だけどみんなと感動を分かち合いたい。
普通のテント泊の重量がどんどん下がってきてるのよ。もう食料入れても10kg程度が普通だろ
犬連れ可を確認して登山してるのに、わざわざ「山は犬禁止ですよ」とか言ってくる人・・・
ワークマンの靴(1900円)履いてる奴とかwwwwwwwwww
サコッシュ使ってる人いる?手を使う岩場とか急登だとプラプラして邪魔にならないか心配
山頂でウエディングフォト撮るの手伝ってくれた友達消すCMwwwwww
街でも着るならナノパフもありだけど、山オンリーでいいならマイクロパフで決まりだと思う
【北アルプス】燕山荘グループの山小屋泊、今年度はとうとう14,000円迄上がってしまった
登山始めて3年目だけど山ガールなんて幻だった
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647217446/
大倉~蛭ヶ岳は西丹沢ビジターセンター~蛭ヶ岳より距離ありそうだし体力的にはきつそうだけどどうなんだろう?
登山ツアーに参加して全身ユニクロで行ったらみんな1流アウトドアブランドでビビった
富士山登頂成功した僕だけどみんなと感動を分かち合いたい。
普通のテント泊の重量がどんどん下がってきてるのよ。もう食料入れても10kg程度が普通だろ
犬連れ可を確認して登山してるのに、わざわざ「山は犬禁止ですよ」とか言ってくる人・・・
ワークマンの靴(1900円)履いてる奴とかwwwwwwwwww
サコッシュ使ってる人いる?手を使う岩場とか急登だとプラプラして邪魔にならないか心配
山頂でウエディングフォト撮るの手伝ってくれた友達消すCMwwwwww
街でも着るならナノパフもありだけど、山オンリーでいいならマイクロパフで決まりだと思う
【北アルプス】燕山荘グループの山小屋泊、今年度はとうとう14,000円迄上がってしまった
登山始めて3年目だけど山ガールなんて幻だった
スポンサーリンク