1: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:31:26.727 ID:yywegUku0
yu1_o

7月1日に劇場公開する映画「ゆるキャン△」。ついに物語の一端が明らかとなる特報と、ティザービジュアル第2弾が公開。大人になったメンバー5人のプロフィールとイントロダクションも公開された。原作者 あfろ監修の完全オリジナルストーリーとなる。

特報では、スーツで街を歩くリンと、アウトドア用品店で働く様子のなでしこが映し出され「そんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」というリンの一言から話が展開。それぞれの場所でそれぞれの時間を過ごしていたメンバーが再集結し、キャンプ場作りに奔走する。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1399445.html




各務原なでしこ(CV:花守ゆみり)。
東京のアウトドア用品店に勤務。「アウトドアをたくさんの人に楽しんでもらいたい」と持ち前の明るい性格で接客している。
休日になるとキャンプはもちろん、ロードバイクや山登りなどもしているらしい。


1

志摩リン(CV:東山奈央)。
名古屋の出版社で編集者として働く。営業を経て最近編集部に異動し、タウン情報誌を作っているが自分の企画はまだ通せていない。
休日はバイクでツーリングに行くのが息抜き。


2

大垣千明(CV:原紗友里)。
京のイベント会社で働いていたが、山梨県の観光推進機構にUターン転職した。仕事帰りに居酒屋で一杯やるのが日頃の楽しみ。


3

犬山あおい(CV:豊崎愛生)。
山梨の小学校教員として働く。面倒見のいい性格で生徒からも慕われているが、時々授業でホラを吹くという噂も……?


4

斉藤恵那(CV:高橋李依)。]

横浜のペットサロンでトリマーとして働く。愛犬のちくわは実家にいるので、休日になると山梨に帰り散歩やドライブに連れていっている。

5
スポンサーリンク
5: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:34:35.318 ID:YNLE1mSI0
そんなのしまりんじゃない!


6: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:35:07.446 ID:xJ9DxtUM0
子育てにひと段落ついたころ

10: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:37:45.100 ID:o7JQWnHka
>>6
もう子供のための人生に移行して、自分の人生からは降りてる感が半端ないよな
萌えアニメでブヒってる層は目を逸らしたくなるような内容だと思うけど

7: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:35:44.365 ID:2SkEpd66a
やっぱ大垣が一番やな

8: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:36:40.990 ID:QIgFdIOS0
ゆるキャン△って一番面白かったのってどのあたりなんだろう?
朝霧高原でクリスマスキャンプ辺りが個人的にピーク
ドラマもアニメも知らんけど

9: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:36:55.617 ID:Z3E8C2hJ0
なんだこのポーズ

14: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:42:12.607 ID:nGFKK+eU0
>>9
パネル化して手を繋げる

11: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:39:18.182 ID:AkM+E9PQM
犬子の妹はいくつよ

15: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:43:06.025 ID:USarM+V/0
犬子2人産んでそう

16: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:44:01.598 ID:Wbj5GHKg0
でもこれ見るとそんな年に見えないが

yu1_o

17: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:44:26.261 ID:AB/bsxMg0
>>16
チビッ子ギャング感ある

20: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:46:50.359 ID:UdEFYRdR0
>>16
これはくるな小型重機ブーム

19: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:46:32.002 ID:ibsBtdn8r
全くゆるくない問題

21: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:46:53.310 ID:xJ9DxtUM0
ちくわ長寿だな

22: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:48:17.063 ID:ibsBtdn8r
がんもとかに名前変えて転生してそう

26: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:56:57.293 ID:73VjVLeAa
ゆるキャン△もう終わってるの?

27: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:00:12.552 ID:AB/bsxMg0
>>26
原作は続いてるよ

29: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:02:52.510 ID:8M1sFrX90
ドカタやん

30: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:04:17.139 ID:AkM+E9PQM
全員高卒なんやろか

32: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:11:34.394 ID:NrNJmQsK0
こういうのじゃないんだよ

ゆるキャン△ 13巻

▽注目記事

【疑問】なぜジジババは山に登りたがるのか

専門店で試着して買ったはずの登山靴が合わないと泣いてる奴がごまんと居る

3日前から父が遭難中だけど質問ある?

山が趣味の野郎でクルマを持ってない奴がいるって事が信じられない

難易度の低い高い山ってないの?

富士山ってそこそこ遠くから見てもめっちゃでかいの?普通の山でもでかく見えるじゃん?

(´・ω・`)十徳ナイフって実際キャンプとか釣りで全然使わないよな

生きてる父親の形見で登山靴を貰いました

ヒグマが強すぎる。道民はよくこんなのと共存してるな・・・

富士山に1度も登らない馬鹿、2度登る馬鹿…

【質問】生後3ヶ月の子猫キャンプに連れて行くのってあかんか?

登山家「高い山がステータス!高い山が至高!低い山はカス」 ワイ「低い山のが景観良くない?」

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648722686/

スポンサーリンク