1: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:32:33.68 ID:Yq5wyF3U9
9日午前0時20分頃、北海道名寄市智恵文で、シカの駆除に出ていた同市西9北8の無職渡部義記さん(70)が流血して倒れているのが見つかり、
搬送先の病院で死亡が確認された。
名寄署によると、8日午後11時20分頃、渡部さんの妻から、「夫が帰ってこない」と同署に通報があった。
署員やハンター仲間が捜索したところ、同市智恵文の草地で、右上腕付近から血を流し、あおむけに倒れている渡部さんが見つかった。
体の下には、ライフル銃1丁があったという。
渡部さんに争った形跡はなく、同署は、銃が暴発した可能性があるとみて、詳しい状況を調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8385cedda4969bd54fdc0d93c7e21694879bb6e1
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:34:58.19 ID:YwLdx6Nd0
安全装置オフで持ち歩いてた?
10: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:35:51.55 ID:2/HfK0V+0
謝って自分の腕を撃ち抜いて出血多量で死んだのか。
17: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:37:47.20 ID:koDAqyzs0
ストラップのベルトアホみたいに長くしてたんだろ
短くして肩に担いだとき銃口が頭より高くはみ出すようにしないと
短くして肩に担いだとき銃口が頭より高くはみ出すようにしないと
23: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:39:18.91 ID:JvFGZGMV0
転んで暴発かな
35: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:43:24.30 ID:LJqSNTrj0
どうやったら自殺以外で銃口が自分のほう向いて引き金引けるんだよ
269: 名無しさん 2022/04/11(月) 11:46:26.73 ID:vdzMMNjT0
>>35
ショウテイを下にして杖代わりにしてたんだと思うよ。年齢と状況からして、暴発した後、衝撃と痛みに驚いて倒れる→軽く気を失う→腕の動脈からどんどん血が流れる→死亡。
アップルウォッチか意識が飛ばなかったら助かっていたかもな。
銃弾の雷管はカンシャク玉と同じで、悪いポイントにちょっとした衝撃が入るとすぐ爆発する。
ショウテイを下にして杖代わりにしてたんだと思うよ。年齢と状況からして、暴発した後、衝撃と痛みに驚いて倒れる→軽く気を失う→腕の動脈からどんどん血が流れる→死亡。
アップルウォッチか意識が飛ばなかったら助かっていたかもな。
銃弾の雷管はカンシャク玉と同じで、悪いポイントにちょっとした衝撃が入るとすぐ爆発する。
71: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:55:02.76 ID:7Mkn22aw0
ヒグマに出会って動揺したのかもしれない
ヒグマは発砲音に驚いて逃走
ヒグマは発砲音に驚いて逃走
102: 名無しさん 2022/04/11(月) 09:13:37.94 ID:HsU/Fw2A0
銃を肩に担いでて下ろす時に上腕撃っちゃったんだろうな 南無 山で動脈撃ったら助からないわな
189: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:01:39.71 ID:8USi1/a10
>あおむけに倒れている渡部さんが見つかった。
>体の下には、ライフル銃1丁があったという。
あおむけに倒れて背面に銃があるって不自然すぎるだろ
>体の下には、ライフル銃1丁があったという。
あおむけに倒れて背面に銃があるって不自然すぎるだろ
201: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:09:16.26 ID:/Mo/1/fh0
銃はきちんとメンテナンスしても万が一があるから古くなったら定期的に新品に変えないと。車と同じ
221: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:34:21.40 ID:k7pQKPjE0
>>201
万が一なんてない
コンピュータとリレーだらけの車とは違う
ただの操作と安全確認のミス
万が一なんてない
コンピュータとリレーだらけの車とは違う
ただの操作と安全確認のミス
222: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:35:52.23 ID:qbCm7i3l0
シカも結構でかいから突進されたら危ないよね
223: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:36:04.70 ID:FlgRqhBt0
自殺かと思ったけど右腕は狙わないわな
281: 名無しさん 2022/04/11(月) 12:00:20.37 ID:im8D3s510
だから薬室に弾をいれたまま移動するなと。
286: 名無しさん 2022/04/11(月) 12:10:07.08 ID:ZSrNaXOw0
装填した銃口を自分に向けるなよ
287: 名無しさん 2022/04/11(月) 12:14:29.40 ID:r8WSOVjq0
>>286
暴発だし、腕がやられてるから
構えて引き金引いた時に食らったんじゃね
暴発だし、腕がやられてるから
構えて引き金引いた時に食らったんじゃね
288: 名無しさん 2022/04/11(月) 12:16:51.03 ID:690c64Wi0
独りで行かないほうがいいね
かといって仲間と行ったら間違えて射ったとかあったか
かといって仲間と行ったら間違えて射ったとかあったか
313: 名無しさん 2022/04/11(月) 12:55:21.41 ID:Cr+NAsN20
これよく分からんのだけど狩猟って弾込めたまま猟場に移動するもんなん?
この前も畑で暴発っての有ったけど弾込めて移動ってのが俺の脳味噌では一切理解できないんやが
弾が入ってるから暴発するんであって常識的に考えたら獲物を見つけてから弾込めるだろ
そもそも狩猟ってのは民家のそばではしてはいけないと法律で決まってる
にも関わらず民家のそばを弾を込めた銃を持って移動とか狩猟者の民度の低さは本当に理解不能
この前も畑で暴発っての有ったけど弾込めて移動ってのが俺の脳味噌では一切理解できないんやが
弾が入ってるから暴発するんであって常識的に考えたら獲物を見つけてから弾込めるだろ
そもそも狩猟ってのは民家のそばではしてはいけないと法律で決まってる
にも関わらず民家のそばを弾を込めた銃を持って移動とか狩猟者の民度の低さは本当に理解不能
317: 名無しさん 2022/04/11(月) 12:59:09.63 ID:mMdQrQsw0
>>313
装填状態の移動は禁止されてるよ
銃砲所持許可を取得するときも更新するときも必ず言われる
でも老人狩猟者ほど守ってないんだよね
装填状態の移動は禁止されてるよ
銃砲所持許可を取得するときも更新するときも必ず言われる
でも老人狩猟者ほど守ってないんだよね
227: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:38:31.63 ID:PKfjzIIl0
▽注目記事
ミレーはもうマムートほどとは言わないが少しスリムも出して欲しいな
下山中分かれ道を間違えた時あった、完全に藪こぎなのにズンズン行って完全に行き止まりで我に返った…
マムートのパックライト上下セットとノーマルゴア上のみがほぼ同じ値段なんだけど、性能的にはどちらも問題なしですか?
初日の出実況するわ
親が新車のジムニー買ったから1日借りてみたんだけど・・・
富士の樹海では実際は絶対に遭難できないという事実・・・
フリーサイトで子供放し飼いにするのはマジ止めてほしい
”かりんとう”って登山携帯食としてどう?
トレランシューズだと舗装路楽だよ。低山ハイクはトレランシューズで行ってる
【パタゴニア】ドラえもんブルーって不人気なの? 俺結構気に入ってるんだけど。
おれ的ワークマン春夏の目玉はメリノ50、ポリ50のボクサーパンツ、780円
【中辺路編】熊野古道を歩いて来た ( ̄ω ̄)
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649633553/
下山中分かれ道を間違えた時あった、完全に藪こぎなのにズンズン行って完全に行き止まりで我に返った…
マムートのパックライト上下セットとノーマルゴア上のみがほぼ同じ値段なんだけど、性能的にはどちらも問題なしですか?
初日の出実況するわ
親が新車のジムニー買ったから1日借りてみたんだけど・・・
富士の樹海では実際は絶対に遭難できないという事実・・・
フリーサイトで子供放し飼いにするのはマジ止めてほしい
”かりんとう”って登山携帯食としてどう?
トレランシューズだと舗装路楽だよ。低山ハイクはトレランシューズで行ってる
【パタゴニア】ドラえもんブルーって不人気なの? 俺結構気に入ってるんだけど。
おれ的ワークマン春夏の目玉はメリノ50、ポリ50のボクサーパンツ、780円
【中辺路編】熊野古道を歩いて来た ( ̄ω ̄)
スポンサーリンク
南無