23733868_s (1)

1: 名無しさん 22/04/10(日) 07:11:41 ID:pZWp
1

肉の用意しとけと言われたが足りんかなあ?
4人

2: 名無しさん 22/04/10(日) 07:12:22 ID:NE0S
あほちゃう?

3: 名無しさん 22/04/10(日) 07:12:41 ID:pZWp
>>2
あほかな

5: 名無しさん 22/04/10(日) 07:13:08 ID:S4oA
あと5倍くらい肉必要やろ

8: 名無しさん 22/04/10(日) 07:13:20 ID:pZWp
8

野菜も用意した


スポンサーリンク
9: 名無しさん 22/04/10(日) 07:13:20 ID:LZra
逆になんで足りると思ったんや
下手すりゃ1人でこのくらいなら食っちゃいそう

10: 名無しさん 22/04/10(日) 07:13:37 ID:c01h
これはauto

11: 名無しさん 22/04/10(日) 07:14:05 ID:1zF3
4人なら1kgは必要やろ

12: 名無しさん 22/04/10(日) 07:14:22 ID:pZWp
>>11
なるほどたりんか

15: 名無しさん 22/04/10(日) 07:15:25 ID:pZWp
15

サラダも作ってみたんやが

16: 名無しさん 22/04/10(日) 07:16:41 ID:pZWp
お前ら羨ましがるかもやが
4人中2人は女の子や

17: 名無しさん 22/04/10(日) 07:17:14 ID:txBT
ブラック企業かな

18: 名無しさん 22/04/10(日) 07:17:39 ID:pZWp
>>17
わかる?

19: 名無しさん 22/04/10(日) 07:17:55 ID:itiK
スーパーに焼肉セットあるからそれでええやん

20: 名無しさん 22/04/10(日) 07:18:22 ID:pZWp
>>19
途中寄れるかなあスーパー

21: 名無しさん 22/04/10(日) 07:18:25 ID:lcgb
こんなん1時間焼い食べて飲んで解散やろ

23: 名無しさん 22/04/10(日) 07:18:32 ID:NE0S
ブラックなんか?
仲が良くて活気のあるいい職場やろ

26: 名無しさん 22/04/10(日) 07:19:13 ID:pZWp
>>23
上の者には絶対や

37: 名無しさん 22/04/10(日) 07:27:40 ID:txBT
>>26
最悪やな

29: 名無しさん 22/04/10(日) 07:22:31 ID:uhdO
なんでしゃぶしゃぶ用の肉を買った?薄くてダメやぞ
24時間スーパーとか早朝やってるスーパーで買いに行ってこい

32: 名無しさん 22/04/10(日) 07:23:22 ID:pZWp
>>29
なるほど今から走るわ

30: 名無しさん 22/04/10(日) 07:22:55 ID:NE0S
仕事できなさそう

31: 名無しさん 22/04/10(日) 07:23:11 ID:lcgb
買い出しって多すぎても評価下がるし少なすぎても評価下がるし最悪や
焼肉屋さんとかに相談したら見繕ってくれるで

34: 名無しさん 22/04/10(日) 07:23:59 ID:pZWp
>>31
それな
加減が難しい

33: 名無しさん 22/04/10(日) 07:23:52 ID:uhdO
運転手も肉の用意もさせられてるんか 難儀やな

35: 名無しさん 22/04/10(日) 07:25:29 ID:pZWp
これでは足りんのやな
今からスーパー走るわ
ありがとうやで教えてくれて

36: 名無しさん 22/04/10(日) 07:25:35 ID:hr3N
誰もツッコンでないけど卵焼き手作りか?
めちゃくちゃ綺麗やん

38: 名無しさん 22/04/10(日) 07:29:04 ID:lcgb
>>36
サラダもウィンナーも用意するあたり器用で気の回る奴やってのはわかる

39: 名無しさん 22/04/10(日) 07:30:43 ID:hr3N
>>38
なんかおはぎのコピペを彷彿とさせるな……


115: 名無しさん 22/04/10(日) 08:05:15 ID:q4XM
>>39
あれ悲しい

42: 名無しさん 22/04/10(日) 07:32:08 ID:lcgb
60代のBBQならこの量でもええけどな
一応豚肉と鶏肉入れた方がええで
女子おるなら尚更

47: 名無しさん 22/04/10(日) 07:39:11 ID:CyLK
BBQに卵焼き…?

140: 名無しさん 22/04/10(日) 08:09:13 ID:hr3N
>>47
じつはこういうのBBQではかなり有能なんやで
肉や野菜が焼けるまでに食べられる1品料理は以外とウケがいい

52: 名無しさん 22/04/10(日) 07:45:35 ID:uhdO
おそらく企画した男先輩が火起こし担当なんやろな
火を起こせる俺かっこええって感じなのかも

68: 名無しさん 22/04/10(日) 07:54:52 ID:LTuy
バーべキューは質よりも量

69: 名無しさん 22/04/10(日) 07:56:07 ID:H7oK
>>68
海産もちょっとほしい
ほっけとかホタテ牡蠣とか

72: 名無しさん 22/04/10(日) 07:57:12 ID:Yijf
>>69
貝は面倒やから海老で許して?

74: 名無しさん 22/04/10(日) 07:57:55 ID:bQSa
>>72
貝の方が楽そうなイメージ
ただ新鮮なのが手に入るかというと
住んでる地域による

98: 名無しさん 22/04/10(日) 08:02:58 ID:TQyw
>>74
貝は楽やで

98

102: 名無しさん 22/04/10(日) 08:03:28 ID:bQSa
>>98
楽よな
ただ、そういうのが売ってない地域が意外に多い

83: 名無しさん 22/04/10(日) 08:00:08 ID:TQyw
マシュマロ買ってこいよ
女に好評やぞ

147: 名無しさん 22/04/10(日) 08:10:10 ID:02ad
これで一人前みたい

VKU6os5 (1)

151: 名無しさん 22/04/10(日) 08:10:35 ID:LTuy
>>147
安いわね

169: 名無しさん 22/04/10(日) 08:12:45 ID:02ad
>>151
お肉安そうやし
カナダかオーストラリア?

153: 名無しさん 22/04/10(日) 08:10:46 ID:bQSa
>>147
関取の一人前やろ

175: 名無しさん 22/04/10(日) 08:13:49 ID:LTuy
余ったらみんなに持って帰るようにタッパかジップロックあるとええで

177: 名無しさん 22/04/10(日) 08:14:09 ID:bQSa
>>175
そして三日後に食中毒大発生よ

186: 名無しさん 22/04/10(日) 08:16:35 ID:dV3v

▽注目記事

ミレーはもうマムートほどとは言わないが少しスリムも出して欲しいな

下山中分かれ道を間違えた時あった、完全に藪こぎなのにズンズン行って完全に行き止まりで我に返った…

マムートのパックライト上下セットとノーマルゴア上のみがほぼ同じ値段なんだけど、性能的にはどちらも問題なしですか?

初日の出実況するわ

親が新車のジムニー買ったから1日借りてみたんだけど・・・

富士の樹海では実際は絶対に遭難できないという事実・・・

フリーサイトで子供放し飼いにするのはマジ止めてほしい

”かりんとう”って登山携帯食としてどう?

トレランシューズだと舗装路楽だよ。低山ハイクはトレランシューズで行ってる

【パタゴニア】ドラえもんブルーって不人気なの? 俺結構気に入ってるんだけど。

おれ的ワークマン春夏の目玉はメリノ50、ポリ50のボクサーパンツ、780円

【中辺路編】熊野古道を歩いて来た ( ̄ω ̄)

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649542301/

スポンサーリンク