3395109_s (1)

1: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:04:13.173 ID:Iae0VzMt0
どう?

1

4: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:05:10.213 ID:2uPsb29v0
魔女の使い魔にいしう

9: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:06:08.320 ID:Iae0VzMt0
>>4
やっぱり邪悪な感じがあるよな

5: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:05:24.245 ID:+m7Y1iiH0
化石じゃん

11: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:07:32.962 ID:Iae0VzMt0
>>5
確かに化石っぽいな


スポンサーリンク
6: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:05:34.877 ID:TtBGc9YR0
雰囲気ある

11: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:07:32.962 ID:Iae0VzMt0
>>6
だろ?結構でかいからしおりとして使うにはちょっとあれだが

7: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:05:46.952 ID:oWxWu/Qh0
何の花?

11: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:07:32.962 ID:Iae0VzMt0
>>7
西洋オダマキだよ

17: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:10:19.762 ID:oWxWu/Qh0
>>11

サンクス
調べたけど面白い花だね
育ててみようかな

24: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:13:11.145 ID:Iae0VzMt0
>>17
全然ありだと思うよ
結構迫力あって綺麗な花だからな

10: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:06:52.094 ID:ZGipOKWk0
(・∀・)イイネ!!

13: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:08:17.965 ID:Iae0VzMt0
>>10
ありがとなお前はわかっている

14: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:08:26.782 ID:gzAzRuhR0
さつまいもみたい

20: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:11:39.297 ID:Iae0VzMt0
>>14
さつまいもは笑う

15: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:09:05.055 ID:CTjh+ulB0
キレイだな
ラミネートはよくやってるの?

20: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:11:39.297 ID:Iae0VzMt0
>>15
だろ?最近結構やるようになってラミネーター買ったわ
じいちゃんの花が咲くのが楽しみの1つになった

16: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:10:10.260 ID:Iae0VzMt0
ちなみに1番気に入ってるやつはこれ

16

18: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:10:41.049 ID:vMFJYzIF0
>>16
あらかわいい

24: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:13:11.145 ID:Iae0VzMt0
>>18
だろ?

22: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:12:08.482 ID:DEAK6BEcp
時間経つと汚くなる?

27: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:15:02.109 ID:Iae0VzMt0
>>22
まあ多少色褪せはするだろうな
ただ紫外線に当てないでちゃんと密封すればかなり持つと思う

23: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:12:48.048 ID:8eoSU+6H0
想像よりずっとキレイだったわ

27: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:15:02.109 ID:Iae0VzMt0
>>23
だろう?この異世界の花っぽい感じがいいわ

25: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:14:20.402 ID:ofoVSv+JM
魔法使ってきそうな花のモンスターじゃん

30: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:16:27.600 ID:Iae0VzMt0
>>25
わかるそういう雰囲気あるよな

26: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:14:41.096 ID:NXD9ZdSR0
おじいちゃんの香りしそう

30: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:16:27.600 ID:Iae0VzMt0
>>26
意外と無臭なんだよな

28: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:15:18.160 ID:GLI8nYlca
じいちゃん感動してお小遣いくれそう

33: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:18:55.295 ID:Iae0VzMt0
>>28
そもそも見せたことないな

31: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:17:02.282 ID:hwLDVBGy0
俺は好き

33: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:18:55.295 ID:Iae0VzMt0
>>31
お前もわかっているな嬉しいぞ

34: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:19:21.896 ID:ZGipOKWk0
アイロンやら電子レンジやら色々やり方あるのね

40: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:24:46.986 ID:Iae0VzMt0
>>34
そうだよ
俺はあえて本を重しにして作る昔からあるやり方で押し花にしているわ

35: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:20:34.656 ID:s72e5JaaF
じいちゃんまだ元気でよかったな

40: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:24:46.986 ID:Iae0VzMt0
>>35
バリバリ元気だぞほんと安心だよ

48: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:44:47.280 ID:0Eg9og2v0
他のもうp

51: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:51:24.242 ID:Iae0VzMt0
>>48
あとはこんなんだな

51-1
51-2


49: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:47:46.818 ID:uSkXnvqE0
クソジジイに見せて喜ばせてやろうぜ

52: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:52:33.982 ID:Iae0VzMt0
>>49
確かに見せてみるのはありだな
今度見せようかな

37: 名無しさん 2022/04/12(火) 22:21:47.676 ID:Iae0VzMt0
こういうしおりを作ると読書も更に捗るからいいよな

ヤマケイハンディ図鑑2 山に咲く花

▽注目記事

日本人特有の「富士山は世界的に見ても美しい造形」精神

キャンプの時に火打石で火をつけてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

赤岳鉱泉でテンパクして焼き肉だけして下山した

【助けてくれ】家の近くの山が祭りかもしれない・・・

ミレーはもうマムートほどとは言わないが少しスリムも出して欲しいな

下山中分かれ道を間違えた時あった、完全に藪こぎなのにズンズン行って完全に行き止まりで我に返った…

マムートのパックライト上下セットとノーマルゴア上のみがほぼ同じ値段なんだけど、性能的にはどちらも問題なしですか?

初日の出実況するわ

親が新車のジムニー買ったから1日借りてみたんだけど・・・

富士の樹海では実際は絶対に遭難できないという事実・・・

フリーサイトで子供放し飼いにするのはマジ止めてほしい

”かりんとう”って登山携帯食としてどう?

出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1649768653/

スポンサーリンク