1: 名無しさん 2022/04/27(水) 07:16:37.31 ID:wy1Vq8Ud9
2022/04/27
現在は「南アルプスの天然水」という商品は存在しません
若松 真平
withnews編集部
サントリーのミネラルウォーターといえば、「南アルプスの天然水」と答える人も多いのではないでしょうか。実は2年前に「サントリー天然水」に統一されたため、現在は「南アルプスの天然水」という商品は存在しません。一方で、新たに「北アルプス」もラインナップに追加されているようです。
ミネラルウォーター事業は1970年から
サントリー食品インターナショナルによると、サントリーがミネラルウォーター事業を始めたのは1970年。
当初は業務用の瓶入りミネラルウォーターで、きっかけは「ウイスキー」だったそうです。
創業者の鳥井信治郎氏が日本初の本格国産ウイスキーの製造に取り組むにあたって、良質な水源と自然環境を探すことに。
大阪の山崎蒸溜所に続いて、山梨に白州蒸溜所を作ったことで、南アルプスの水と出会いました。
1991年、一般消費者向けに発売されたのが「南アルプスの天然水」でした。
2020年に「サントリー天然水」として統一
その後、南アルプス以外の水源でも生産を開始。
2003年に「阿蘇の天然水」、2008年に「奥大山の天然水」の販売が始まりました。
2020年11月から、3つの商品を「サントリー天然水」として統一し、それぞれの水源を明記する形に。
名称統一の理由について、ブランド開発事業部天然水グループの平川青澄さんはこう説明します。
「ミネラルウォーター市場が大きく伸長していることを背景に、『総供給量不足』と『エリアごとの供給格差』を課題を解決するためです」
物流体制を見直し、水源ごとに発売エリアを固定していた方式を変更。
時期によっては東京でも「奥大山」や「阿蘇」を販売するようになったそうです。
「北アルプス」もあります
かつての商品名が「南アルプス」だったこともあり、ネットの反応などを見ると今でも「南アルプス」だと思って、他の水源の商品を飲んでいる人も。
2021年からは長野県大町市の工場が稼働し、「北アルプス」が追加になったことで違和感を感じて、気づいた人もいるようです。
現在ラインナップされている4つの水源の商品については、一見するとラベルも同じように見えます。
ところが見比べてみると、描かれている山や植物が異なっています。
また当然ですが、味わいについても口当たりやのどごしが違います。
くみ上げられた天然水はタンクへと貯められ、濾過(ろか)や熱による殺菌をしてからボトリング。
この間、一切空気に触れることはないそうです。
「天然水は、およそ20年以上という長い長い歳月がかかってようやく育まれるものです。良い水がなければ、ビールも、清涼飲料も、ウイスキーも、なにひとつつくることはできません。特に『地下水』は、サントリーという会社の生命線です」
◇
「北アルプス」を生産している北アルプス信濃の森工場(長野県大町市)では、5月14日に一般向けの体験型施設がオープン。工場見学ツアーなどの詳細はこちらから。
https://withnews.jp/article/f0220427005qq000000000000000W00o10201qq000024667A
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2022/04/27(水) 07:18:05.28 ID:WZcKpUz10
東アルプスとか西アルプスはないの?
177: 名無しさん 2022/04/27(水) 09:44:11.50 ID:K9CAJ7Vd0
>>2
あるよ(本当の話)
あるよ(本当の話)
東アルプス(奥秩父山塊)
野辺山高原の南東に位置する飯盛山(1643メートル)から雲取山(2017メートル)および南は三窪高原まで、広くはそれに東は奥多摩エリア、北は両神山(1723メートル)付近、南は大菩薩連嶺までを加えた山塊で関東山地の中心部をなす。
2000メートル級の山々が多数連なっていることから、北アルプス、中央アルプス、南アルプスに比して東アルプスと、山域の山小屋関係者は呼称している。
奥秩父山塊 - Wikipedia
11: 名無しさん 2022/04/27(水) 07:22:42.33 ID:JAx8ObLo0
北アルプスは黒部立山とか白馬とか槍穂高とか上高地とかよく知られてるけど、南アルプスって水しかないよね
86: 名無しさん 2022/04/27(水) 07:53:31.10 ID:8N/zQxyg0
>>11
だから良い水なんでしょ。
だから良い水なんでしょ。
135: 名無しさん 2022/04/27(水) 08:32:10.61 ID:Y4mU8Ae00
>>11
富士山に次ぐ標高の北岳は南アルプスなんだが
富士山に次ぐ標高の北岳は南アルプスなんだが
139: 名無しさん 2022/04/27(水) 08:37:15.04 ID:JAx8ObLo0
>>135
槍ヶ岳!→😆
間ノ岳!→🤔
穂高岳!→😆
北岳!→🤔
富士山!→😆
これが現実
槍ヶ岳!→😆
間ノ岳!→🤔
穂高岳!→😆
北岳!→🤔
富士山!→😆
これが現実
175: 名無しさん 2022/04/27(水) 09:40:57.45 ID:9KE96PLb0
>>139
だから良いんだろう、赤石岳とかこれから登るとそれはそれはキレイだぞ、
槍やら穂高みたいにキャンプ場で場所取りとかw登山道で行列とかw山頂は満員です、立ち止まらないでください!とかwww最悪
だから良いんだろう、赤石岳とかこれから登るとそれはそれはキレイだぞ、
槍やら穂高みたいにキャンプ場で場所取りとかw登山道で行列とかw山頂は満員です、立ち止まらないでください!とかwww最悪
13: 名無しさん 2022/04/27(水) 07:22:48.37 ID:bN2E26rv0
どうも北アルプスっぽい味がしたと思ったら、
そういうことだったか。
そういうことだったか。
118: 名無しさん 2022/04/27(水) 08:10:33.48 ID:WsF9/WOz0
北アルプスの天然水は松川村とか大町、白馬あたりの道の駅で売ってるけど
他県には出してないかもしれないな
他県には出してないかもしれないな
137: 名無しさん 2022/04/27(水) 08:32:56.62 ID:uOSTmkLf0
>>118
山梨のコンビニで普通に北アルプスの天然水売ってるで
山梨のコンビニで普通に北アルプスの天然水売ってるで
147: 名無しさん 2022/04/27(水) 08:51:06.51 ID:jB7aqBkY0
「六甲の美味しい水」も採水地は六甲山脈が途切れた
神戸の西の端だ。郊外とはいえ、
政令指定都市で採水したものを売るってのも、よく考えたらスゲーな
神戸の西の端だ。郊外とはいえ、
政令指定都市で採水したものを売るってのも、よく考えたらスゲーな
157: 名無しさん 2022/04/27(水) 09:06:17.69 ID:x0R6alYU0
サントリーは天然水に力いれてるからな
自社工場で作る飲み物は全て天然水仕込み
あと、採水地と直接関係ない森も整備してる
自社工場で作る飲み物は全て天然水仕込み
あと、採水地と直接関係ない森も整備してる
162: 名無しさん 2022/04/27(水) 09:14:54.53 ID:vKp87km90
CM見なくなった。TVを見る機会が減ったのか
163: 名無しさん 2022/04/27(水) 09:23:26.25 ID:2LnImcmU0
これのノーマル炭酸が1番美味いな、数ある炭酸の中で
強炭酸だけど引っかかりもなく主張もしないでただスムースなだけだけど
強炭酸だけど引っかかりもなく主張もしないでただスムースなだけだけど
166: 名無しさん 2022/04/27(水) 09:25:56.93 ID:RL31sbev0
長野や岐阜の水はあんま変わらん
自然な軟水だけど
やっぱダンチなのが富士山周辺のやつ
いろはすとサントリーも南アルプスのなんとか市のやつが至高
一時期奥大山や九州もあったがやはり富士山や南アルプスにすぐ戻った
自然な軟水だけど
やっぱダンチなのが富士山周辺のやつ
いろはすとサントリーも南アルプスのなんとか市のやつが至高
一時期奥大山や九州もあったがやはり富士山や南アルプスにすぐ戻った
195: 名無しさん 2022/04/27(水) 10:13:30.22 ID:4ChHtsRK0
ただの水がなんでこんなに高いんだと思ってたが
2回くらい殺菌してると聞いて納得した記憶
2回くらい殺菌してると聞いて納得した記憶
197: 名無しさん 2022/04/27(水) 10:17:15.92 ID:ynYX273i0
あ、安曇野の天然水
208: 名無しさん 2022/04/27(水) 10:31:46.02 ID:qh92e2AO0
>>197
安曇野の人曰く場所によってすごいムラがあるらしくて
井戸水が検査通らなくなったり枯れてしまった家や
そもそも井戸を掘っても水脈がないエリアのほうが多いらしい
公共水道はまずくて旧安曇村のほうが水がいいとか
安曇野の人曰く場所によってすごいムラがあるらしくて
井戸水が検査通らなくなったり枯れてしまった家や
そもそも井戸を掘っても水脈がないエリアのほうが多いらしい
公共水道はまずくて旧安曇村のほうが水がいいとか
216: 名無しさん 2022/04/27(水) 10:40:27.13 ID:cCiXej550
北と南の水質というか中身の違いあるのかねえ
228: 名無しさん 2022/04/27(水) 11:02:54.83 ID:gByU3PBk0
>>216
北アルプスは木曽川の源流域で南アルプスは大井川の源流域。
後、北アルプスは火山帯で南アルプスは普通の山脈。
水質は違うわな。
北アルプスは木曽川の源流域で南アルプスは大井川の源流域。
後、北アルプスは火山帯で南アルプスは普通の山脈。
水質は違うわな。
245: 名無しさん 2022/04/27(水) 12:30:40.34 ID:ITmNHVNk0
正直言って水の味ってのも怪しいわ。
ウチの嫁は数年前から冷蔵庫のミネラルウォーターが無くなりそうになると、水道水を足していたんだってさ。
ある日目撃してしまった。
しかし家族の誰も水道水と気付かず風呂上がりとかに飲んでる。
秘密を知ってから試しに上の娘に「もうミネラルウォーター高いから買うのやめようと思う。水道水飲んでおいて」
って言ったら「こんな臭い水飲めんわ」って言われた。
うん、毎日その臭い水飲んでるんだけどね。
ウチの嫁は数年前から冷蔵庫のミネラルウォーターが無くなりそうになると、水道水を足していたんだってさ。
ある日目撃してしまった。
しかし家族の誰も水道水と気付かず風呂上がりとかに飲んでる。
秘密を知ってから試しに上の娘に「もうミネラルウォーター高いから買うのやめようと思う。水道水飲んでおいて」
って言ったら「こんな臭い水飲めんわ」って言われた。
うん、毎日その臭い水飲んでるんだけどね。
253: 名無しさん 2022/04/27(水) 12:52:09.47 ID:G8oX7nZb0
>>245
さすがに冷蔵庫で冷やした水道水は区別つかんな。
ぬるまるとわかる。
さすがに冷蔵庫で冷やした水道水は区別つかんな。
ぬるまるとわかる。
255: 名無しさん 2022/04/27(水) 13:49:02.89 ID:euwF73Uf0
▽注目記事
ハクキンカイロ最高すぎワロタwwwwwwwwwwww
女の登山は禁止すべき!ただでさえ危険なのに女が行くなんておかしい
人が少ない山はクマだけでなく他者に自分の存在知らせるため鈴使うわ
夏山登山者の冬は「雪山もやる」「雪のない低山に行く」「スキースノボやる」「完全オフ 」どれくらいの割合なんだろうな
登山中の虫対策ってどうすりゃええんじゃ?
【日本第四位】間ノ岳を日本で二番目に高い山にしようずwwwwwwwwwww
【画像】夜勤明けで沼を見に行ってきた!!!!!!!!!!
ザック中毒は実際にあるんだよな。山に行けない時間が長いと道具が欲しくなる…
登山とかいう謎の趣味…なんで金払って辛い思いしに行くねん
【YAMAP】今やヤマレコよりユーザー多いよな。しかもヤマレコと違って顔出ししてる陽キャが圧倒的に多い
男五人でキャンプ予定なんだけど友人Aが「行かない」と言いだした・・・
登る早さは一緒でも休憩の頻度が合わない人と一緒に登ると疲れる。
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651011397/
女の登山は禁止すべき!ただでさえ危険なのに女が行くなんておかしい
人が少ない山はクマだけでなく他者に自分の存在知らせるため鈴使うわ
夏山登山者の冬は「雪山もやる」「雪のない低山に行く」「スキースノボやる」「完全オフ 」どれくらいの割合なんだろうな
登山中の虫対策ってどうすりゃええんじゃ?
【日本第四位】間ノ岳を日本で二番目に高い山にしようずwwwwwwwwwww
【画像】夜勤明けで沼を見に行ってきた!!!!!!!!!!
ザック中毒は実際にあるんだよな。山に行けない時間が長いと道具が欲しくなる…
登山とかいう謎の趣味…なんで金払って辛い思いしに行くねん
【YAMAP】今やヤマレコよりユーザー多いよな。しかもヤマレコと違って顔出ししてる陽キャが圧倒的に多い
男五人でキャンプ予定なんだけど友人Aが「行かない」と言いだした・・・
登る早さは一緒でも休憩の頻度が合わない人と一緒に登ると疲れる。
スポンサーリンク
水源地を大事にしなきゃね…もう遅いけど