25802063_s

963: 名無しさん 2022/12/04(日) 16:08:37.14 ID:Yi2KJmGV0
やっとめぐり合えた履き心地の靴、次も同じもの買おうとしてももう生産中止
また靴探しが始まる、これ何とかして欲しいわ

▽おすすめ

【悲報】ルフィら4人、死刑確定かwwwwww

【朗報】 ウド鈴木、反社相手に一歩も引かない男だった・・・

【速報】ガーシー議員、刑事告訴したのが綾野剛だと判明した結果wwwwwwww

【画像】島崎和歌子「紳助さんが東京03にブチギレしてる…せや!!!」→結果。。。。

【悲報】Z世代の迷惑行為、「いきなりステーキ」もブチギレで警察に相談へwwwww

【炎上】EXIT終了。擁護不回避・・・

【Youtube終わる】1247万再生で収益328円

【悲報】ワイが白湯だと思って飲んでいたもの、白湯じゃなかった…これがホントの白湯らしい

【悲報】天才型絵師さん「努力ゼロでも人並み以上にできたので努力ができません。その漫画を描きましたw」カキカキ

【悲報】ローソンの増量ガトーショコラ、秒で売り切れていた

【朗報】寿司ペロ君、200億くらい貰えそうで人生一発逆転へwwwwww

【画像】一流漫画家さん、20人の女キャラを見事に描き分けてしまう

【悲報】フジ「ルフィ逮捕wギャハハハwww」神田アナ(元NHK)「フジテレビって凄いですね…」ドンビキ

【速報】中国政府「気球返して!!!!!!!!!!!!」

【速報】えなこさん、例の紐を装着

スポンサーリンク
964: 名無しさん 2022/12/04(日) 16:21:54.70 ID:lhQ+otm0a
スポルティバっていつもそうなんだよね。
買いたい時に買えないし、だからと言って買いだめなんて無駄なことも出来ない。


965: 名無しさん 2022/12/04(日) 20:11:01.90 ID:OfsHc3b6d
一度巡り会えたのならば、同じようにまた巡り会える
前を向いて歩こうぜ

966: 名無しさん 2022/12/04(日) 20:35:23.60 ID:7VtsIUQM0
TX-5とボルダーXとでは足形が違った。ボルダーXにしたら爪先が当たって痛い。
アカシャのゴアテックス版があるとうれしい。

967: 名無しさん 2022/12/04(日) 20:42:30.84 ID:jOdSCQNmp
>>966
ウルトララプターでも履いてみたらどうよ?

968: 名無しさん 2022/12/04(日) 21:09:19.88 ID:tfsqATQL0
ボルダーXとウルトララプターはおんなじ?

969: 名無しさん 2022/12/04(日) 21:12:59.61 ID:5k+yd0+6p
>>968
ボルダーxの方がソールは硬いかな

17EBY

BOULDER X MID GTX - LA SPORTIVA(スポルティバ)

970: 名無しさん 2022/12/04(日) 21:35:29.84 ID:CVwMopPAa
TX5比較ならTXガイドレザー
あたりが良いのでは?

972: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:02:00.59 ID:KuVHh3j30
ボルダーXを履くときは他の登山靴よりつま先側の紐を緩めにしている

980: 名無しさん 2022/12/08(木) 10:35:04.43 ID:7DDc7K4zd
TX5のソールがだいぶ磨耗してきたので買い替えようとしてるがTX5の万能さにまたTX5買っちゃいそう
TX4やTXガイドにも興味あるんだが

982: 名無しさん 2022/12/08(木) 11:52:12.45 ID:FSerkAKcd
>>980

TX4だけど、TX5と比較すると
・甲が低い
・ソールはコインパターン。
・シャンクはTX5の方が固い。

成り立ちも異なっていて
TX4はローカット版が最初で、その後Midが登場(アプローチが主眼)

TX5はMid版が最初で、その後ローカットが登場(アプローチを意識しつつ軽快な登山靴が主眼)

参考になれば

985: 名無しさん 2022/12/08(木) 14:52:44.00 ID:7DDc7K4zd
>>982
詳しくありがとう、TX4はシャンクが5より固くないんだね。
試し履きしてしっくり来る方を買ってみます。

983: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:22:59.74 ID:UZtOKHxGd
TX5って五角形のステータス表なら軽量性、堅牢性、グリップ力、防水性、価格など5段階の4なのよね。アルプスから低山までフォローするけど中途半端っちゃあ中途半端。価格も高いしソールの張り替えも効かない。

27I_900100

TX5 GTX(トラバース X5 GTX) | SPECIAL

985: 名無しさん 2022/12/08(木) 14:52:44.00 ID:7DDc7K4zd
>>983
雪山以外は全部TX5 Lowで過ごしてるけど困ったことないから、その評価は多分当たってると思う

リソール出来ないのは最初から分かってるのでいいとして、靴紐外しちゃうと二度とつけ直せないのが最大のネックだな。。どうやって通すんだあれ。。

984: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:25:53.92 ID:GKsYX0910
アカシャで山登ってるけど、オジサンオバサンにはトレランシューでもない普通のスニーカーに見えるらしくて、「その靴で大丈夫?」的なことをこの秋に何度か聞かれた(笑)

988: 名無しさん 2022/12/08(木) 15:20:38.95 ID:FSerkAKcd
アカシャは望月さんもTJARで愛用してるね

989: 名無しさん 2022/12/08(木) 15:25:18.65 ID:COT3r10U0
TJAR3連覇のときはウルトララプター(旧型)だったそうだ。望月さん。

2: 名無しさん 2022/12/09(金) 10:50:41.40 ID:veCCgZZ3a
boulderXとTX5で迷ってますが見た目以外に違いはあるんですかね?
コンセプトも同じように思えます。

3: 名無しさん 2022/12/09(金) 10:57:29.79 ID:BnvKBRr4d
コンセプトは違いますよ。

ボルダーXはコインパターンなので岩稜帯によりフォーカスしている。
ソールの素材も濡れに強いアイドロ。
アプローチ系

TX5はより汎用的に作っている。
ソールはブロックパターンでメガグリップ
トレッキング系

夏の北アならどっちでもOK
フィットする方でよいよ

4: 名無しさん 2022/12/09(金) 11:38:03.59 ID:veCCgZZ3a
ありがとう
早速ボーナスで買ってきますわ

5: 名無しさん 2022/12/09(金) 11:41:36.82 ID:i6/eayBF0
ボルダーXとTX-5では足形が違う。まず履き比べてよく確認すべし。
TX-5で調子よかったのだが、ボルダーXでは爪先があたった。今ななぜかアカシャを履いている。

山と溪谷 2023年3月号「山と遭難」

▽注目記事

【画像あり】「つよしがやらかしましてね」←これをこえるオープニングトークが未だ存在しない件

【悲報】80代おばあちゃんワンオペうどん店酷評YouTuber、ガチで終わる・・・・・・

【悲報】ファッション業界、ユニクロと質に差がないことがバレてしまい終わるwww

【画像】世界一位を獲得した日本のカレー、明らかに日本のものではない模様

【朗報】三次元メスガキ界隈、ガチでとんでもないルーキーが発見されるwwwwww

陽キャ女さん「子供捨てました!あースッキリした。お金出すから勝手に育ってね!」

【悲報】Z世代、遊びで『国文化財の駅舎』をハイキックで損壊 → 逮捕されてしまうwwww

【動画】JKさん、ママのベリーダンス衣装を着てダンスしてしまう

【画像】ルフィ盗賊団、女団員のご尊顔がこちらwwwwwww

記者「私も早稲田出身なんですよ。後輩ですね」岸田総理「ふーん、でも私は開成出身だから」→結果

【悲報】アメコミ業界、ポリコレルール無視の日本マンガがどうしても許せないwww

【悲報】ゆたぼん、『寿司テロ』起こしてないのに食べるだけで破壊力凄くて草wwwww

女の子「え!?社内システム全てワンオペしてる私がクビですか!?」

【悲報】人気ソシャゲの新キャライラスト、『銃の持ち方』が何かおかしくて草wwww

【速報】ガーシー議員「やっぱり帰国しない」

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1628263454/

スポンサーリンク