25933260_s

1: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:00:26.74 ID:TV6Zujrj0● BE:633829778-2BP(2000)
山小屋「イヤなら来るな」

5DJraMMz

▽おすすめ

【闇】母親「キッザニア、悪夢だった…」→9万いいね

【悲報】プロ雀士「チー!789 ツモ♪」 審判「役ありませんよ」 プロ雀士「ツモなんですけど?」 同卓雀士「は?」 →

【画像あり】綾瀬はるかさん、ほぼ裸みたいな格好で現れてしまう

【画像あり】女兵士「えっ!こんな姿で戦うんですか!?分かりました…」

【速報】日本にガチの天才現るwwwwwwww

【速報】マイナンバーweb申請、やばいwwwwwwwwwww

串カツ田中の新人が1ヵ月退職 → ツイートで理由を告発した結果、内容がヤバくて炎上

【悲報】ラファエル、ガチでヤバいことになってた・・・・・・

CAがホテルの部屋に入ったら必ずやる事wwwww

【速報】電通ら、ド派手に逝くwwwwwww

【悲報】例の『下着姿公開』で退学になった女子高生、おぢさんをとんでもない勢い罵り散らしてしまうwwwww

【画像】ゲーマーはこの川を見て「渡れる」と思うらしいwwwwwww

弊社、退職ラッシュの歯止めに株を社員に配った結果wwwwwwwww

【衝撃】結局コロナ未感染で逃げ切れた奴wwwwwwwwww

【速報】あのちゃん、突然売れ始めるwwwwwwwww

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:13.34 ID:ffM0Cigz0
高い場所に行くんだら当たり前

10: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:19.91 ID:iyAMIvIB0
ヘリで荷揚げに金がかかるから仕方ないよ


11: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:31.70 ID:GqAMV4mo0
朝から人を働かせればそんなもんだろう
魚がもう少し大きければ見栄えも悪くなかった

12: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:42.52 ID:hG4XUjdV0
まあ山なら材料の調達も大変だろうけど・・

14: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:46.06 ID:2k2ozFUr0
そら山小屋まで材料はこぶのにとんでもない運賃かかるわけで、

15: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:49.72 ID:J58WIhzW0
荷物増えるのと天秤にかけた結果だからな、高くて当たり前

16: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:49.77 ID:A3ytHsDe0
>>1だったら山小屋に物資を運搬するバイトやってみろや!キ ガイ

17: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:02:50.34 ID:+Oizr/cC0
納豆はついてないのかよ(´;ω;`)

20: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:03:02.40 ID:URVjyL+H0
嫌なら持参しろ

33: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:05:19.55 ID:tMSGMx+00
>>20
これ

21: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:03:02.91 ID:GqAMV4mo0
なんだ山小屋か、妥当

22: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:03:03.33 ID:V0JJa02C0
3,000円でいいからもうちょい頑張って欲しい

23: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:03:05.92 ID:NnwIJZal0
1500円でもいいが量が少ないな

26: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:03:50.91 ID:95U+e0SZ0
3000mの山の頂上にオレンジジュースが自販機で売ってたが300円だった
そりゃ3倍になってもおかしくはないわな
麓ならその朝食は500円か?

77: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:13:48.49 ID:W1IsIzw50
>>26
むしろ300円の時点で安いと思う
缶ジュース一本千円でいいと思うよ

122: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:24:16.86 ID:Yull+1id0
>>26
富士山頂は500円だよ

27: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:04:08.99 ID:lFujVckM0
おかわり自由だぞ
どんどん食え

39: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:06:21.62 ID:f6AuxXeR0
どこの山小屋か知らないけど
ヘリやボッカ使って食材運べば高くなるわな
富士山でもメッチャ高かった記憶がある

41: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:07:09.83 ID:nCBCs3My0
まあしょうがないよね
食べれるだけありがたい


86: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:14:53.08 ID:XdFiH28c0
前泊まった山小屋のよるごはん
味噌汁と米はおかわり自由だから1500円でも激安に感じる
山小屋でよくある1000円のレトルトカレーも自分で運ぶこと考えたら全然安い

Lb3XJXq

105: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:18:13.80 ID:9crQK3uw0
>>86
ご飯と味噌汁おかわり自由ならこれはいいわ

91: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:15:39.85 ID:6T+jefxv0
これは致し方ないんじゃないか
ペットボトル300円とかだろ?逆にまだ安い気がする

103: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:17:42.26 ID:XdFiH28c0
>>91
北アルプスだとペットボトルは基本的に500円だけど全然安く感じる、あそこで飲むコーラとかくっそ美味い

92: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:15:57.23 ID:134n1Suo0
自力で食料持っていってもせいぜいレトルトとアルファ米食うだけだからたいして変わらない
持ち物減らすために金払っているだけで嫌なら背負う重量増やすしかない

114: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:20:11.29 ID:VFvGhPnB0
>>92
レトルト重いからきらい
カレーやスープ系ならフリーズドライで十分ですよ

123: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:24:40.78 ID:4Ej4XDL60
まあ山小屋価格だから値段は仕方ないが
もう少し見栄え何とかできんのかな

132: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:20.77 ID:lYJYBn8y0
これ文句言う奴いねーだろ

215: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:51:26.25 ID:oQJlUTxU0
こんなもんでしょw

219: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:52:25.82 ID:RDFAb/qO0
山小屋なら別に問題ないよ
ここでしか味わえない特別感に金を払ってるわけだし

212: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:50:37.43 ID:n7a02Ls80
山で暖かい飯食べれてゴミも捨ててくれるのだから感謝しか無いだろ

山小屋ガールの癒されない日々

▽注目記事

【悲報】サンドウィッチマン・富澤たけし、生放送中に女子アナにブチ切れ・・・

【悲報】JKさん、雀荘でとんでもない格好にされてしまうwwww

【速報】小泉進次郎さん、カイコのサナギを食べた結果様子がおかしくなるwwwwwwwwwww

【画像あり】餃子さん、中国で流行りすぎてweiboのトレンド1位にwwwww

【画像】この漫画の餓死寸前のゆっくり、人間からとんでもないものを送られてしまうwwwww

【悲報】ゼレンスキー、うっかり二人同時に出てきてしまうwwww

【閲覧注意】アイドルさん、生放送中に鼻が崩壊してしまう…

政府「走行距離税取りまーーーすwwwww」国民「メーター戻しまーーーーすwwwwwwww」→

【悲報】ポケモン廃人さん、バグ修正しただけなのに阿鼻叫喚で草wwwwww

【悲報】女さん、運転中で身動きとれない時に『チーズ牛』に襲撃されてしまうwwwww

【悲報】寿司にアルコールスプレー噴射のクソガキ、『イケメン』だった為に女から大量擁護が出るwwwww

彡(゚)(゚)「檜山沙耶ちゃん、修学旅行で京都行ったんや!!!せや...」

【画像】閉鎖する児童精神科「最後なのでこれを渡しておきますね」

【悲報】人気女TikTokerさん、『無加工の画像』が普段と違い過ぎて炎上「マリオじゃん…」

【悲報】ケンドーコバヤシが休んでる理由、未だに公表されない

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677751226/

スポンサーリンク