652: 名無しさん 2023/06/03(土) 09:03:30.57 ID:mNLxRC9Kd
登山歴1年、山行数約40、39歳、足場屋、仕事柄体力・危機察知能力あり。立面・平面の図面作成できます。
基本2000前後の山こなしてきて、岩山は二子山・両神山を5回経験しました。
こんな俺でも西奥縦走路~槍~上高地こなせますかね?装備万全の小屋泊です。
基本2000前後の山こなしてきて、岩山は二子山・両神山を5回経験しました。
こんな俺でも西奥縦走路~槍~上高地こなせますかね?装備万全の小屋泊です。
▽おすすめ
【画像あり】死刑執行で3人同時にボタン押すやつ、思ってたのと違うwwwwwwwwwwww
【速報】上沼恵美子、オリラジ中田を一刀両断wwwwwwwwwwwww
【動画あり】蛙化現象、思ったよりきついwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】山川穂高さんもうメチャクチャwwwwwwwww
【速報】旅サラダさん、放送事故wwwwww
【悲報】中田敦彦さん、ついにトミーズ雅にキレられる
【悲報】60kg女格闘家 vs 240kg素人男の戦いで「強さは体重が全て説」を証明しようとした結果wwwwww
【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
【悲報】冨樫義博さん、久々にハンター試験編のキャラを描くも何かがおかしい
【衝撃】史上初の逆マスク美人が発見される……!!!!!(画像アリ)
【速報】藤井六冠、終わる
【放送事故】テレ朝アナ『なんだよー、北朝鮮のミサイル明日だと思ってたのによー』
【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ~w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
【画像】女子アナさん、放送事故レベルの服を着させられてしまうwwwwww
【衝撃画像】売れない地下アイドル、キモオタ共のおもちゃにされる…
【速報】上沼恵美子、オリラジ中田を一刀両断wwwwwwwwwwwww
【動画あり】蛙化現象、思ったよりきついwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】山川穂高さんもうメチャクチャwwwwwwwww
【速報】旅サラダさん、放送事故wwwwww
【悲報】中田敦彦さん、ついにトミーズ雅にキレられる
【悲報】60kg女格闘家 vs 240kg素人男の戦いで「強さは体重が全て説」を証明しようとした結果wwwwww
【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
【悲報】冨樫義博さん、久々にハンター試験編のキャラを描くも何かがおかしい
【衝撃】史上初の逆マスク美人が発見される……!!!!!(画像アリ)
【速報】藤井六冠、終わる
【放送事故】テレ朝アナ『なんだよー、北朝鮮のミサイル明日だと思ってたのによー』
【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ~w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
【画像】女子アナさん、放送事故レベルの服を着させられてしまうwwwwww
【衝撃画像】売れない地下アイドル、キモオタ共のおもちゃにされる…
スポンサーリンク
658: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:13:00.18 ID:omC1HN21M
>>652
順番に攻略していこう
奥穂高岳、北穂、前穂、西穂を複数回攻略の後、槍→穂高連峰→上高地攻略
その後、剱岳攻略後にジャンチャレンジ
長野県のDグレーディング、Eグレーディング完全攻略後にジャンは行くところ
まぁ焦るな
ちなみに昨年はジャンで知っているだけでも4件事故発生、うち2件は死亡事故
20代の女性で100m以上滑落して重症で済んだ事例もあり。その後どうなったかは知らない
下手したら一生車椅子とかオムツ
順番に攻略していこう
奥穂高岳、北穂、前穂、西穂を複数回攻略の後、槍→穂高連峰→上高地攻略
その後、剱岳攻略後にジャンチャレンジ
長野県のDグレーディング、Eグレーディング完全攻略後にジャンは行くところ
まぁ焦るな
ちなみに昨年はジャンで知っているだけでも4件事故発生、うち2件は死亡事故
20代の女性で100m以上滑落して重症で済んだ事例もあり。その後どうなったかは知らない
下手したら一生車椅子とかオムツ
655: 名無しさん 2023/06/03(土) 09:52:23.54 ID:nVCElysC0
自分もも聞きたい
岩場は八ヶ岳の横岳と中央アルプスの宝剣岳くらいしか経験がない
しかも手足が短いけど大丈夫?
奥穂からジャンダルム通って西穂に行きたい
岩場は八ヶ岳の横岳と中央アルプスの宝剣岳くらいしか経験がない
しかも手足が短いけど大丈夫?
奥穂からジャンダルム通って西穂に行きたい
664: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:37:25.22 ID:XsS/JAE60
>>655
自分は
赤岳→横岳→硫黄岳
上高地→涸沢→奥穂→前穂
馬場島→剱岳
上高地→天狗沢→奥穂→北穂
上高地→槍ヶ岳→大キレット→北穂
の後に、西穂→奥穂へ行ったよ
赤岳から2年かかった
まずは上高地から穂高岳山荘まで1日で登ってみて、つらくなかったらやってみるといい
キツいと感じたら、西奥はまだ早い
自分は
赤岳→横岳→硫黄岳
上高地→涸沢→奥穂→前穂
馬場島→剱岳
上高地→天狗沢→奥穂→北穂
上高地→槍ヶ岳→大キレット→北穂
の後に、西穂→奥穂へ行ったよ
赤岳から2年かかった
まずは上高地から穂高岳山荘まで1日で登ってみて、つらくなかったらやってみるといい
キツいと感じたら、西奥はまだ早い
673: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:47:18.32 ID:eA4uZzoLr
>>664
自分もだいたい似たようなステップだったな
北アの難所も基本的には南八ヶ岳の上位互換で問題ないけど、西奥はそれらとは一線を画す登山道だよね
自分もだいたい似たようなステップだったな
北アの難所も基本的には南八ヶ岳の上位互換で問題ないけど、西奥はそれらとは一線を画す登山道だよね
656: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:12:18.44 ID:HCtwDXoE0
西穂奥穂の話は散々出てるけど、ここで行けるかどうか聞くような人はやめておいたら?
この5~10年くらいYouTuberの影響なのかみんな憧れるようになってるけど、それまではごく限られた人しか歩いていなかった
ただ、自分が最後に歩いた10年前と比べるとペンキマークや新しい鎖など増えてる?って感じはする
この5~10年くらいYouTuberの影響なのかみんな憧れるようになってるけど、それまではごく限られた人しか歩いていなかった
ただ、自分が最後に歩いた10年前と比べるとペンキマークや新しい鎖など増えてる?って感じはする
659: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:15:02.31 ID:97ly6aT50
っていうか、ジャンダルムも大キレットも体力万全の状態で望めば大抵の人は問題無く通れるでしょ
問題は体力が持つかどうかって話だと思う
問題は体力が持つかどうかって話だと思う
660: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:42:15.42 ID:7KXfr2k3d
運が悪く無かったら大抵行けるんだけど、必要なのは浮石踏んだ転んだとかの経験
そういった経験がないと過信して無謀に突っ込んでいって滑って落ちていくから失敗の経験が重要
なんでいきなりジャンダルムでは無く槍とか西穂高を先に経験してからにしましょう
そういった経験がないと過信して無謀に突っ込んでいって滑って落ちていくから失敗の経験が重要
なんでいきなりジャンダルムでは無く槍とか西穂高を先に経験してからにしましょう
661: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:07:08.32 ID:tmkRFlh0d
>>660
いや、天気の見極めと渋滞対応能力も必要 無理して突っ込んで11時頃から横から雷食らうとか泣ける
いや、天気の見極めと渋滞対応能力も必要 無理して突っ込んで11時頃から横から雷食らうとか泣ける
663: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:35:32.48 ID:baAH5C1M0
槍穂の稜線は高度感平気かどうかが大きい印象
怖いと思うと萎縮して何でもないところが難所になる
いきなりで行けた人は恐怖感抱かないタイプの人では
日本人には少ないらしいが一定は居る
経験積むと、この程度ならこの歩き方で大丈夫、
というのを体で覚えるので平気になってくる
難所は経験積んでから行け、はこれが理由の1つ
怖いと思うと萎縮して何でもないところが難所になる
いきなりで行けた人は恐怖感抱かないタイプの人では
日本人には少ないらしいが一定は居る
経験積むと、この程度ならこの歩き方で大丈夫、
というのを体で覚えるので平気になってくる
難所は経験積んでから行け、はこれが理由の1つ
665: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:20:06.61 ID:9QT0dw/A0
西奥縦走は一般路とバリの中間くらい。剱と大キレット程度は事前に行って簡単と感じて、余裕があるくらいなら程よい難度に感じると思う。
天候恵まれれば大丈夫だけど、思った以上に体力が必要でエスケープが難しい。あと浮石が凄いので、運もある。
長谷川ピーク程度の箇所が普通に次々続く(むしろそういう場所が西奥の縦走路の大部分を占める)から、
大キレットで「こんな程度なのか」「長谷川ピークも飛騨泣きも難所だと思って楽しみにしてたのに期待外れ物足りない」って感じるくらいなら、丁度いい。
西→奥の場合は、後半疲れたところのロバの耳の下りが難所。
奥→西の場合は、いきなり馬の背がくるので、馬の背を問題なく通過できれば技量的には大丈夫だけど、後半も間ノ岳の浮石地獄とかもあるんで注意。
天候恵まれれば大丈夫だけど、思った以上に体力が必要でエスケープが難しい。あと浮石が凄いので、運もある。
長谷川ピーク程度の箇所が普通に次々続く(むしろそういう場所が西奥の縦走路の大部分を占める)から、
大キレットで「こんな程度なのか」「長谷川ピークも飛騨泣きも難所だと思って楽しみにしてたのに期待外れ物足りない」って感じるくらいなら、丁度いい。
西→奥の場合は、後半疲れたところのロバの耳の下りが難所。
奥→西の場合は、いきなり馬の背がくるので、馬の背を問題なく通過できれば技量的には大丈夫だけど、後半も間ノ岳の浮石地獄とかもあるんで注意。
666: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:32:25.54 ID:ZhqvRZHs0
浮石を踏むかどうか運ってのが怖いな
667: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:35:04.44 ID:mEmuDvKcd
北鎌程度までならよっぽどの運痴じゃなきゃソロで余裕だわ
668: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:36:58.94 ID:9QT0dw/A0
実際北アの一般登山道ほぼ一通り歩いてみて、思ってたより厄介に感じたのは蓮華岳から南沢岳(船窪越え)くらいで、
一般登山道で難所といわれてるところに実際に行ってみると、いつも「うわさより全然大したことないじゃん」ってパターンで、
三大キレット(大キレ、不帰、八峰)も正直こんなもんかと思ったけど、
西奥縦走だけは噂に違わぬ(想像通り、期待通りの)ルートだと感じたな。
奥→西だといきなり馬の背で、
8cm幅くらいしかない足場に両手両足のみで身体を確保する(1600m下の上高地が眼下に見えて宙に身体が浮いてる感覚)のは、緊張する。
他の一般登山道なら、ボルトとかチェーンとか、何らかの補助がある。ロバの耳の鎖も長さが足りなくて、脚が届かないんだよね。
ペンキの○印も時々見失って焦ることもあるし。
といっても、要所には鎖もあるから、いわゆる「一般登山者が縦走できる登山道としては最難路」というのは、大袈裟な表現ではないと思う。
一般登山道で難所といわれてるところに実際に行ってみると、いつも「うわさより全然大したことないじゃん」ってパターンで、
三大キレット(大キレ、不帰、八峰)も正直こんなもんかと思ったけど、
西奥縦走だけは噂に違わぬ(想像通り、期待通りの)ルートだと感じたな。
奥→西だといきなり馬の背で、
8cm幅くらいしかない足場に両手両足のみで身体を確保する(1600m下の上高地が眼下に見えて宙に身体が浮いてる感覚)のは、緊張する。
他の一般登山道なら、ボルトとかチェーンとか、何らかの補助がある。ロバの耳の鎖も長さが足りなくて、脚が届かないんだよね。
ペンキの○印も時々見失って焦ることもあるし。
といっても、要所には鎖もあるから、いわゆる「一般登山者が縦走できる登山道としては最難路」というのは、大袈裟な表現ではないと思う。
670: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:04:51.94 ID:ZhqvRZHs0
つまりワンミスや運悪く浮石でバランスを崩したら数百メートル岩にぶつかりながら落ちて
運良く生き残っても首から下が全麻痺だったりするわけか
技術的には一般登山者でもいけるとしても度胸試しみたいで怖いわ
もちろんワイは行けない
運良く生き残っても首から下が全麻痺だったりするわけか
技術的には一般登山者でもいけるとしても度胸試しみたいで怖いわ
もちろんワイは行けない
672: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:42:08.85 ID:9QT0dw/A0
>>670
そんな感じのイメージだね。黒ひげ危機一髪のような浮石地帯もある。
そんな感じのイメージだね。黒ひげ危機一髪のような浮石地帯もある。
674: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:47:43.02 ID:9I3juVb70
俺も馬ノ背でチビリそうになったわ
ほんと怖かった😫
ほんと怖かった😫
683: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:55:13.21 ID:9QT0dw/A0
意外と語られないけど西穂→奥穂の累積標高差約1600mくらいあって、縦走路の累積標高差だけでも上高地から槍・穂高山頂への単純標高差に匹敵、
アップダウン激しく平坦な場所ないから、標高差1600m程度の岩場の連続アップダウンを10時間程度持続して踏破する基礎体力、
岩尾根の縦走であれば、冷池山荘→唐松頂上小屋(コースタイム12時間程度)を一日で問題なく歩ける体力は、前提ね。
アップダウン激しく平坦な場所ないから、標高差1600m程度の岩場の連続アップダウンを10時間程度持続して踏破する基礎体力、
岩尾根の縦走であれば、冷池山荘→唐松頂上小屋(コースタイム12時間程度)を一日で問題なく歩ける体力は、前提ね。
714: 名無しさん 2023/06/05(月) 02:26:32.48 ID:sX07FYWr0
秋に結婚するんだけど、自由きかなくなりそうだから夏の間に西奥にチャレンジするわ
733: 名無しさん 2023/06/05(月) 13:25:35.56 ID:SB0qeUjL0
▽注目記事
【悲報】人気VTuberさん、ドラクエおじさんの「指示コメ」に耐えられず6攻略を途中放棄してしまうwwwww
【悲報】男に「顔写真」を送ったTinder女さん、もうLINEして欲しくないと言われ泣くwwwwww
【警告】Twitter「母親へ、オシャレに目覚めた息子を茶化さないで。”こう”なるよ」
【速報】松本人志さん、ガキの使い若手ADに暴露されてしまうwwwwwwwwww
アスカ声優「アスカは身体は14歳の女の子のままですよ?28歳のケンスケとそんな関係ある訳ない」
女性「“ぶつかりおじさん”っているでしょ。アイツら簡単にはじけ飛ぶから面白いw」 → めちゃくちゃバズるwwwwwww
【愕然】ワイ、剣道の試合が終わった後に相手に挨拶しに行ったら相手の親に怒鳴られてしまう・・・・・・理由がこちら・・・・・・
【画像】極真カラテ師範「YouTube再生回数伸びないな…せやッ!娘出したろw」→結果wwwwww
【画像あり】マクドナルドを100日間食べ続けた結果wwwwwwwww
【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」
【愕然】ワイ「もうヤマト運輸なんか辞めてやる!!」 → 結果・・・・・・
【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」 →
【悲報】あの有名ソシャゲ、案の定サービス終了へwwwwwww
【悲報】大企業を蹴って中小に就職した女 激しく後悔する「企業名言うのが恥ずかしい」
【悲報】女児(4)を怪我させたとんでもない髪型の男(36)逮捕 想像の5倍は凄い (画像あり)
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1683815805/
【悲報】男に「顔写真」を送ったTinder女さん、もうLINEして欲しくないと言われ泣くwwwwww
【警告】Twitter「母親へ、オシャレに目覚めた息子を茶化さないで。”こう”なるよ」
【速報】松本人志さん、ガキの使い若手ADに暴露されてしまうwwwwwwwwww
アスカ声優「アスカは身体は14歳の女の子のままですよ?28歳のケンスケとそんな関係ある訳ない」
女性「“ぶつかりおじさん”っているでしょ。アイツら簡単にはじけ飛ぶから面白いw」 → めちゃくちゃバズるwwwwwww
【愕然】ワイ、剣道の試合が終わった後に相手に挨拶しに行ったら相手の親に怒鳴られてしまう・・・・・・理由がこちら・・・・・・
【画像】極真カラテ師範「YouTube再生回数伸びないな…せやッ!娘出したろw」→結果wwwwww
【画像あり】マクドナルドを100日間食べ続けた結果wwwwwwwww
【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」
【愕然】ワイ「もうヤマト運輸なんか辞めてやる!!」 → 結果・・・・・・
【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」 →
【悲報】あの有名ソシャゲ、案の定サービス終了へwwwwwww
【悲報】大企業を蹴って中小に就職した女 激しく後悔する「企業名言うのが恥ずかしい」
【悲報】女児(4)を怪我させたとんでもない髪型の男(36)逮捕 想像の5倍は凄い (画像あり)
スポンサーリンク
登山者とか爺さんとか婆さんとか大勢いるのにそれ含めて年間数人しか死んでないんだから普通の人間なら行けるわ
高層ビルでパルクールやれと言われても99.99%の人間は無理だが奥穂ジャンならみんな歩けるだろう