aOtTgZW

1: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:48:19.688 ID:DffigkCFd
前日の夜駐車場に到着して車中泊
登山用の駐車場で約600台くらい停められるらしい
トイレもあって安心安全

1

▽おすすめ

【悲報】『YOUは何しに日本へ?』に批判殺到・・・・・・

【速報】ぬ~べ~のフィギュア、まさかのキャストオフ仕様でとんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwww (画像あり)

【画像】ネッコ、やはり相当バカだった

ミスド店長「来月閉店するから」俺(39)「あ、はい。長年お世話になりました!」

日本人の特殊能力、凄すぎて全世界が嫉妬してしまうwwwww

イーロン・マスク、焦る「ツイッターの閲覧制限解除したから戻ってきて!!」

【速報】ほっかほっか亭、なんG民の「夢」を発売してしまうwwwwwwwww (画像あり)

【動画あり】ヴィーガン集団、アヒル屠殺マシーンに自ら繋がって抗議 → 何も知らないおばさん、スイッチ押す →

10年前に500万円をゆうちょの定額貯金に預けたのが満期を迎えた結果

【画像】強盗女(27歳)と警察官女子の歴然たる差がやばいww

トイレの神様を歌ってた人(40)、変わり果てた姿で見つかる

【悲報】 檜山沙耶(おさや)勢、逝くwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】豪雨被害の大学生「なぜ休講しないの?」パシャ←思ったより大惨事な写真が投稿されて草wwwww

ババア先輩(33)「ちょっといい?人のいない会議室まで付いてきてくれる?」ワイ「!!!!」→結果…

【悲報】ジャンプ新連載さん、9話にして作画がとんでもない事になってしまうwwwwww

スポンサーリンク
4: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:50:45.715 ID:8KtpW5s9a
きたたけ

7: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:51:26.213 ID:DffigkCFd
>>4
詳しいな正解!!!!


13: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:54:44.546 ID:0Qp3EPl5d
>>4
これかスッキリした
何度覚えても不思議と忘れる

5: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:50:45.674 ID:DffigkCFd
4:00頃に起床
続々と車が入ってきて平日にも関わらず5:00頃には大部分が埋まってた

5

6: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:51:05.335 ID:B1GQXaO/0
山頂の自販機はいくらするの?

8: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:51:39.513 ID:DffigkCFd
>>6
山頂に自販機なんてないよ

12: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:54:28.998 ID:oFJ46vxT0
高さは北岳のが高いけど登るのは鋸岳のが難しいらしいな

18: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:58:46.442 ID:DffigkCFd
>>12
鋸山、鶏冠山、笊ヶ岳、笹山の4つの山が山梨四天王って呼ばれてるね
鋸山は距離とアプローチが長くて大変、笊ヶ岳は登山道が無いから雪の積もる冬季しか登れない、鶏冠山は危険な岩峰がある、笹山はちょっとわかんない
俺は鶏冠山なら登ったことあるよ!

14: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:55:09.808 ID:45tuAxJz0
富士山と違ってこの時期でもマイカーで行けるのいいな

19: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:59:55.546 ID:DffigkCFd
>>14
マイカー規制されてて登山口まではマイカーでは行けないから駐車場からバスに乗る必要があるんだ🥲

15: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:55:12.328 ID:yjezTCFC0
啓発セミナーで「1位にならないと有名になれないぞ」の例として晒されるすぎて逆に覚えられていることに定評のある北岳

16: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:55:32.140 ID:DffigkCFd
駐車場のバス乗り場から登山口へ向かうバスの始発が5:15
乗車券売り場の前で待機していると、4:30くらいに売り場の人がやってきて4:40頃から乗車券の販売を開始してた

20: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:02:52.802 ID:WhLnmELQd
登山口のある広河原まではマイカー規制されてるから駐車場からバスに乗る必要がある
芦安駐車場から片道1,160円+協力金300円
ちなみにバス代はSuicaでも払えるけど協力金300円は現金で払わないといけないから現金は持っておこうね!

20

22: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:07:57.132 ID:WhLnmELQd
俺が乗った芦安駐車場から登山口のある広河原までは片道1時間
土日や夏休みのハイシーズンは混雑で座れないことも多いみたいだから早めに乗り場に並ぶのが吉
ちなみに芦安駐車場のさらに奥に夜叉神峠駐車場ってのがあって、そこまでマイカーで行ってからバスに乗れば片道500円の節約になるけどそこまでの道が狭くて険しい上にバスが満員の時は乗れない時もあるらしいから、北岳の登山が目的なら素直に芦安駐車場から乗るのが吉

22

25: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:14:22.405 ID:3RPzIaIF0
体力あるなあ
車で麓に行くだけで疲れそう

27: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:15:29.712 ID:WhLnmELQd
>>25
酒飲んで仮眠すればだいたい回復する👍

26: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:15:01.350 ID:WhLnmELQd
林道を走ること1時間、登山口のある広河原に到着
バスの中でおじさんが山の蘊蓄を話してくれて面白かった
この林道が作られた由来とか、今の天皇は健脚で山梨の山は大体登ったとか雲取山を5回以上登ったとか色々興味深い話を聞けた

26

28: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:16:17.862 ID:OGs8Cx0ua
みんな良さそうなリュック背負ってる

31: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:18:41.666 ID:WhLnmELQd
>>28
俺と同じ靴(asicsのトレランシューズ)履いてる年配の紳士がいて勝手に親近感湧いたw

30: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:17:28.538 ID:WhLnmELQd
写真中央のガスに覆われて何も見えないのが今から登る北岳
予報ではこれから晴れてくるらしいので信じて登るw

30

32: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:20:01.159 ID:WhLnmELQd
ここから登山道に入るよ~

32-1
32-2


33: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:20:40.206 ID:WnC8yan30
ライチョウいるんだっけか?

36: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:22:35.627 ID:WhLnmELQd
>>33
いるみたい!
ただライチョウって曇りの日に現れる事が多いらしくて今日は見かけなかった

34: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:21:42.509 ID:WhLnmELQd
登山道に入ってすぐのところに長い吊り橋があってテンションが上がる🤩

34

37: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:22:54.322 ID:T80TCvSO0
装備知りたい

42: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:26:39.131 ID:WhLnmELQd
>>37
俺は日帰りだから軽装だよ

15リットルのザック
トレランシューズ
ストック
水2リットル(余った)
おにぎり、塩羊羹、カロリーメイト、塩タブレット
ウインドシェル
レインウェア(未使用)
チェンスパ(未使用)
ヘッデン(未使用)
ファーストエイドキット

こんくらい

40: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:24:25.118 ID:L+FJuHMZ0
往復でトータル何分くらいかかるもんなの?
山小屋とかに泊まれるの?

43: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:28:31.498 ID:WhLnmELQd
>>40
北岳に登るだけなら日帰りもできる
でも大多数の人は山小屋に泊まってゆっくり満喫するんじゃないかな?
ぶっちゃけせかせか登ってもただ登っただけみたいになっちゃうしね(俺はスケジュールの都合で日帰りだったけど)

50: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:35:53.647 ID:L+FJuHMZ0
>>43
検索したら日帰りできるコースでも往復10時間て出てきた
トレランなら5、6時間くらい?
めっちゃ軽装やなすご

56: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:38:35.023 ID:WhLnmELQd
>>50
トレランマンなら北岳どころか間ノ岳まで日帰りできるみたい😳

46: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:31:57.215 ID:WhLnmELQd
まずは樹林帯を登って高度を上げていく

46

47: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:34:07.335 ID:WhLnmELQd
麓から見上げたとおり登るにつれてガスに覆われてきた😨

47

49: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:35:13.036 ID:WhLnmELQd
落石注意のトラバース

49

52: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:36:46.660 ID:WhLnmELQd
時間が経つにつれ予報通り晴れてきた!!
前述のおじさん曰くこの梅雨の時期にここまで晴れるのはけっこう珍しいらしい

52

54: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:37:48.464 ID:OGs8Cx0ua
あーここクラスになると山小屋泊も視野に入るのかぁ
いいね やってみたい

59: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:40:51.716 ID:WhLnmELQd
>>54
せっかくなら小屋泊がいいよね
俺も今度は泊まりで縦走したいわ

57: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:39:46.817 ID:WhLnmELQd
>>55
クソデカ風車くんすき
俺の地元にもあるぞ!(謎の対抗心)

57

60: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:42:19.048 ID:WhLnmELQd
涼しげな滝と木製の橋

60

62: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:45:11.443 ID:WhLnmELQd
白根御池小屋
後ろで頭だけ出してるの山が北岳
いつの間にかガスも晴れて行けるような青空になってた🌞

62

64: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:46:47.255 ID:WhLnmELQd
冷え冷えジュース飲みたいけど我慢🥹

64

65: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:47:30.586 ID:WhLnmELQd
アイスも食べたいけど我慢😭

65

67: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:48:55.377 ID:WhLnmELQd
白根御池
龍神が住んでるらしいぞ🐉

67

73: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:55:34.585 ID:WhLnmELQd
白根御池小屋のすぐ先にある分岐
北岳山頂に向かうには草滑りコースと二俣コースの2種類がある

草滑りコースは急登だけど明瞭な一本道なので何も考えずに登れる
二俣コースは雪渓沿いを登る道でガレ場や渡渉、雪渓のトラバースがあって若干の危険度はあるけど北岳バットレスという大岸壁を見る事ができる

73

75: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:57:06.511 ID:WhLnmELQd
北岳バットレスを見てみたいので俺は二俣コースを登ることにした
少し歩くと雪渓が見えてきた!

75

78: 名無しさん 2023/07/07(金) 00:59:53.144 ID:WhLnmELQd
雪渓沿いの道を登っていく
冷たい風が吹いてて涼しい~🤤

78

79: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:02:30.495 ID:WhLnmELQd
持久系スポーツやってる人にはお馴染みのHP回復アイテム、かし原の塩羊羹を食べる
汗かいて疲れた時に食うこれほんとうめぇんだ😍

79

80: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:05:30.176 ID:T80TCvSO0
だって単独無酸素だろ?よく平気だな


82: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:07:56.257 ID:WhLnmELQd
>>80
ありったけのこころでおもってるから平気やで👍

82

81: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:05:39.374 ID:WhLnmELQd
途中で川を渡渉する(オレンジ色のテープが巻いてある杭が目印)
これを見落として歩いているとバットレス方面に迷い込んでしまうので注意⚠
バットレスは登攀用具装備したクライマーでないと登れません🙅‍🙅‍♀

81-1
81-2


83: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:10:23.632 ID:WhLnmELQd
足を滑らせないように慎重に渡ろうね
ストックを使うと吉

83

84: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:14:39.882 ID:WhLnmELQd
雪渓をトラバースして対岸に渡る
ロープはあるけどスリップしたら多分下まで滑り落ちるから慎重に⚠
気温が低くて雪が硬い時はアイゼン必要だと思う

84

85: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:14:55.073 ID:1TsNXBGgH
成仏してくれ

87: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:21:27.153 ID:WhLnmELQd
>>85
生きてます😡

86: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:20:59.199 ID:WhLnmELQd
北岳バットレス!
これは北岳の東面にある高低差600mとも言われる大岩壁
クライミングスポットだけど今日は登っている人いなかった

86

88: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:25:10.237 ID:WhLnmELQd
雪渓沿いの道を登りきると八本歯のコルに出る
ここから先はハシゴが連続するが現在はしっかり整備されてるので危険はない

88-1
88-2


89: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:26:17.959 ID:WhLnmELQd
富士山見えた!

89

91: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:28:08.031 ID:WhLnmELQd
この辺ルートがよくわからんかった😰
でもどこからでも登れるからOK👍

91

94: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:34:20.644 ID:WhLnmELQd
白根山山の稜線😳
左から農鳥岳、間ノ岳、中白根山、そして右にポツンとあるのが北岳山荘

94

96: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:37:11.437 ID:WhLnmELQd
山頂が目の前に見えてるのになかなか近付かない……😨
酸素が薄いからかな(適当)

96

98: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:40:29.074 ID:WhLnmELQd
登山開始から約4時間、北岳山頂に到着🙌
なんだろ、思ったよりしんどかった😇

98

101: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:44:01.056 ID:WhLnmELQd
山頂でちょい食事休憩
カロリーメイトが箱を突き破らんほどにパンパンになっててわろた
やっぱ特別にしてもらってんのか

101-1
101-2


102: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:46:35.610 ID:WhLnmELQd
富士山🗻バックにおにぎり🍙を食べる
ピントが合ってなくて何が何だかんかんねぇ……😨

102-1
102-2


104: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:50:19.122 ID:WhLnmELQd
北岳山頂から望む『南アルプスの女王』、仙丈ヶ岳👸
ちなみに北岳の別名は『南アルプスの盟主』だよ!!

104

106: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:56:00.366 ID:WhLnmELQd
そろそろ下山しますか
下山中に撮った甲斐駒ヶ岳
手前にあるのが肩ノ小屋

106

107: 名無しさん 2023/07/07(金) 01:57:51.773 ID:WhLnmELQd
肩ノ小屋

107

108: 名無しさん 2023/07/07(金) 02:02:19.099 ID:WhLnmELQd
いちおう記念にやっておく

北岳に来ただけ✌

いやほんと、日帰りだと本当に「来ただけ」って感じになっちゃうので小屋に泊まるかテン泊してのんびり歩くことを心からオススメしますわ……🫥

aOtTgZW


109: 名無しさん 2023/07/07(金) 02:05:06.249 ID:WhLnmELQd
帰りは草滑りコースで下山
ここの下りはマジで楽ちんちん✌
たぶんだけど登りもこっちのコースの方が楽な気がする!

109

110: 名無しさん 2023/07/07(金) 02:07:30.589 ID:WhLnmELQd
朝はガスに覆われて見えなかった北岳も下山時にはよーく見えました
さよなら北岳よ、今度は泊まりで来るね👋

110

112: 名無しさん 2023/07/07(金) 02:17:07.479 ID:dYQkbH2M0
>>110
綺麗だなあ

111: 名無しさん 2023/07/07(金) 02:08:44.606 ID:WhLnmELQd
おつかれやま

111

113: 名無しさん 2023/07/07(金) 02:24:36.339 ID:ZEbpapHlM
北岳なつかしいな
25年前くらい登ったわ
当時は携帯もなくて地図だけで登った
広河原から登って、その後間ノ岳、塩見岳いって、最後長野で下山したわ

北岳山小屋物語 

▽注目記事

将棋棋士さん、対局中にとんでもないおやつを食べてしまう

檜山沙耶の彼氏の件でああいうオラオラ系男がいい女にモテることが再確認されたわけだが

【警告】梅毒ってゴムをつけても感染するの? → 医師「お答えします」

京アニさん、久しぶりに涼宮ハルヒを描く

【画像】このなろう漫画主人公(偏差値10)、「規格外の知恵の持ち主」と持ち上げられてしまうwwww

餃子の王将「餃子10人前20分以内で無料!お前らなら楽勝やろ?」

【大炎上】中国人「80万円のバッグをいっぱい持っている。日本人にやる。」 →

【悲報】渡辺謙さん、とんでもない理由で北野武新作映画のオファーを断っていたwwwww

なかやまきんに君(44)、アメリカのボディービル大会で2位

【悲報】麦わらのルフィ、おっさんに論破され何も言えなくなってしまうwwwww

引きこもり歴20年ワイ、奮起して初のバイト面接に行ったら説教会になった...

弱男「弱男営業やめろ」 アイドル「ほんまにやめてええんやな?」 →

従兄弟「結婚する予定の彼女紹介するわ」ワイ「頼む…ブスであってくれ……」→結果。。。

自分のテストに低い点数を付けた教師をバットで撲殺した少年 終身刑に

【画像】女さん「けいおん!のコスプレしてみた」パシャ → 結果wwwww

出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688654899/

スポンサーリンク