1: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:20:32.33 ID:8LHLQ2Z89
23日正午過ぎ、静岡県の富士山富士宮口で、救助活動を終え下山中の警察官の目の前で、77歳の男性が疲労で倒れました。警察官が男性を背負って下山しています。
23日午後0時半ごろ、富士山富士宮口の新七合目から新六合目の間で、救助活動を終え、下山中の富士宮警察署山岳遭難救助隊員の前で、登山者の男性が倒れ込みました。警察官が男性に声をかけたところ、疲労で下山できない、と救助を要請されたため、警察官が男性を背負って五合目まで下山しました。
救助されたのは、広島県の77歳の男性で、山小屋で2泊して3人で登山、下山中に疲労で転倒しました。2人はすでに下山していた、ということです。
8/23(水) 16:34 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6907e6bc26b1d1188ee70799cfd813ffd3ed734c
スポンサーリンク
▽おすすめ
7: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:21:52.50 ID:4vVSwGs60
この警官には同情する
8: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:22:06.72 ID:Hy7p3/La0
これ警官も命がけだよな。
10: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:22:10.78 ID:dOzXIqod0
ジジババはいい加減にしとけよほんと
11: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:22:12.55 ID:5+o2SQfX0
77の老人背負ってとか体力あるなー
12: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:22:25.92 ID:hSgw00Da0
3人で来て2人は先に下山てw
29: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:24:31.18 ID:+kof9yeM0
>>12
動けないから先に行けって事なら、その時点で救助呼べよな
動けないから先に行けって事なら、その時点で救助呼べよな
78: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:35:11.58 ID:Tf52O+wT0
>>12
それが一番酷いわ
それが一番酷いわ
13: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:22:52.32 ID:Lk0TVqT30
お。警察官だ…バタッ…チラッ
14: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:22:53.74 ID:NyzL/rJ60
これ手法を記事に書いちゃだめだろ
15: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:22:56.32 ID:iqJwqUPu0
そして警察官も倒れました
44: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:28:16.27 ID:2S0qDnq30
2泊してもダメなのかw
48: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:28:41.81 ID:uetaFF8y0
>>1
たまに聞くけど同行者を置いて先に下山してしまう人の神経ってどうなっているんだろう?
たまに聞くけど同行者を置いて先に下山してしまう人の神経ってどうなっているんだろう?
123: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:49:47.21 ID:4U8eywKl0
あともうちょっとやんか
休み休み下れよ
休み休み下れよ
124: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:50:55.77 ID:uL+adwlL0
まだ正午頃だし、休めば下りられたんでは…
146: 名無しさん 2023/08/23(水) 17:59:09.51 ID:FIR5Vihv0
お巡りもたまらんやろな
164: 名無しさん 2023/08/23(水) 18:09:57.45 ID:maXr2VXH0
警察官といっても、コレは山岳警察だからな
その辺の警察官とは違うぞw
その辺の警察官とは違うぞw
203: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:02:58.01 ID:aAPgOvmj0
ダブルヘッダーかよ
216: 名無しさん 2023/08/23(水) 19:30:09.88 ID:vkhSi4M70
一度くらいの過ちくらい許したれや
これに懲りずまた富士山に登るジジイなら叩くべきだけど
これに懲りずまた富士山に登るジジイなら叩くべきだけど
239: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:14:33.28 ID:IkGDald20
人一人背負うって大変だぞ
警官の方ご苦労さまです
警官の方ご苦労さまです
249: 名無しさん 2023/08/23(水) 21:05:47.29 ID:v3+Om2p/0
みんなの言い分もわからなくもないが酷い言われようだな
命が助かって良かったじゃないか
命が助かって良かったじゃないか
250: 名無しさん 2023/08/23(水) 21:17:37.98 ID:iGtM0f1M0
年齢制限かけろよ
286: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:45:39.24 ID:B40zEz190
むしろ我々団塊世代が安心して登山ができるよう専用のコースを設置すべき
284: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:14:11.02 ID:bKBnKfmr0
▽注目記事
スポンサーリンク
疲れたのなら休めばいいし自分の行動に責任が取れないような77歳なら消えてしまっていいと思う