1: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:37:47.13 ID:qvwDZWKa9
3日午前6時半ごろ黒岳の7合目で撮影された映像です。
上空3000メートルにマイナス3度以下という、この時期本来の寒気が全道を覆いました。黒岳では、山頂から7合目にかけてうっすらと雪が積もり、早くも冬山シーズンに突入しました。撮影したりんゆう観光によりますと、7合目の気温は2度で、みぞれが降っていたということです。去年より2日早い初雪となりました。
https://youtu.be/lJ6G46r_t_s?si=8TmOM8-OsjLiEDEn
北海道ニュース 2023年10月 3日 15:46 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_22795.html
スポンサーリンク
▽おすすめ
3: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:39:29.04 ID:VyqeqIfX0
今年北海道には秋がほとんどなかったんじゃない?
4: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:39:52.55 ID:N9IvV+p70
北海道旅行するなら冬だよね
18: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:50:16.56 ID:5HeMENFI0
>>4
最高だよな
最高だよな
48: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:10:14.39 ID:5depwhwv0
>>4
夏じゃないのか?
冬の北海道とか雪しかないからスキースノボ好きなやつじゃないと楽しめないだろう
夏じゃないのか?
冬の北海道とか雪しかないからスキースノボ好きなやつじゃないと楽しめないだろう
15: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:47:04.62 ID:9drfItZU0
マジで最近秋がなくなったよな
夏からいきなり冬になる
夏からいきなり冬になる
19: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:50:35.21 ID:ZD0ETwMa0
今シーズンは暖冬とか予報で言ってなかった?
25: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:53:29.39 ID:5HeMENFI0
>>19
今シーズンはエルニーニョ
だから日本海側はあまり振らないだろう
反面関東以北の太平洋側は降りやすい
降っても関東ならすぐ溶ける締め雪が数センチ程度だろな
今シーズンはエルニーニョ
だから日本海側はあまり振らないだろう
反面関東以北の太平洋側は降りやすい
降っても関東ならすぐ溶ける締め雪が数センチ程度だろな
21: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:51:03.79 ID:jdvlMOzK0
おとといの日曜日にセミが鳴いてたのに
もう初雪のニュースかよ!
もう初雪のニュースかよ!
23: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:52:17.23 ID:bfo+EtMh0
少し前まで35度が当たり前だったのに身体がついてこねーわ
暖冬もないだろこれ
暖冬もないだろこれ
27: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:53:59.69 ID:A6+engGw0
朝晩の気温差あり過ぎだわ
28: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:54:10.07 ID:I29mjXg10
「冬の足音」とはどんな音?
37: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:03:51.74 ID:RpoCVCeG0
>>28
ヒタヒタヒタヒタ・・・
ヒタヒタヒタヒタ・・・
29: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:54:25.84 ID:rSYKaLc/0
まだ冷房使ってる俺………
31: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:58:22.83 ID:NkxdYdGr0
夏からソッコーで冬
四季→二季
四季→二季
38: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:04:07.85 ID:cjzP74zh0
>>31
そもそも大雪山なんて初冠雪で日本最速を争う山なのに
なんで大雪山で初冠雪したらハイ秋終わり!なんて事になるのか
馬鹿しかいないのか?
そもそも大雪山なんて初冠雪で日本最速を争う山なのに
なんで大雪山で初冠雪したらハイ秋終わり!なんて事になるのか
馬鹿しかいないのか?
34: 名無しさん 2023/10/03(火) 17:59:25.34 ID:4ZUBlx910
今フリース着てる
39: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:04:43.72 ID:K1uepDw60
何着ればいいのかわからん
暑いし寒いわ
暑いし寒いわ
40: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:06:22.96 ID:Y6hwEzQO0
とりあえず服は着たほうがいい
47: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:09:23.33 ID:xNlrvh140
急に涼しくなったよね
ロングTシャツは出したよ
冬物は来月後半だろうけど
ロングTシャツは出したよ
冬物は来月後半だろうけど
51: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:15:40.69 ID:KGCGqFNr0
いきなり気温が10℃もスライドしたから、からだが付いてこない。朝晩は半袖とか無理
暖冬とはいっても冬が寒いのは変わり無さそうだな
暖冬とはいっても冬が寒いのは変わり無さそうだな
53: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:18:35.69 ID:eRZAVjgo0
地球温暖化が止まらない
55: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:20:55.58 ID:caYUPpcu0
急な寒さで数年ぶりに風邪ひいちまった
みんなも気をつけろよ
みんなも気をつけろよ
103: 名無しさん 2023/10/03(火) 19:54:45.25 ID:zLkEfW9c0
>>55
優しい奴がいて草
インフルもそうだがコロナもあるから気を付けろよ
優しい奴がいて草
インフルもそうだがコロナもあるから気を付けろよ
58: 名無しさん 2023/10/03(火) 18:23:19.89 ID:fkVq8drJ0
イクラを食べて秋を感じてるわ
にしん漬けにはまだ早いから待機
にしん漬けにはまだ早いから待機
68: 名無しさん 2023/10/03(火) 19:02:14.25 ID:mOZffwAD0
あんなにいたトンボもバッタも近年見てないんだけど
消えたの?
消えたの?
69: 名無しさん 2023/10/03(火) 19:12:45.37 ID:K84eKJEd0
温暖化ですね。
72: 名無しさん 2023/10/03(火) 19:15:42.36 ID:fjrNm4FJ0
▽注目記事
スポンサーリンク